
『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
528: うさちゃんねる@まとめ
巴虎太郎とか緑川と比べても遜色ない気がするんだがな。成長力が・・・
文香もNO2スナイパーと新人王争った逸材だし
このメンバーがB級下位~中位をさまよっている
悪いがさすがに柿崎さんは育てるの下手だと俺は思ってしまう
まあ二人が柿崎と一緒に進んでいくことを自ら選んでるからええとは思うけど、隊長次第では今頃A級でやれてると思うんだよな。柿崎の言う通り数字上の能力より優秀だと思うわ
ここら辺がワートリよくできてるんだよな
やっぱ隊長がよくないとエース一人の甲子園じゃBどまりってところが
鋼とかがモロそうだし(まあ鋼も来馬をry

『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
537: うさちゃんねる@まとめ
>>528
ぶっちゃけ鋼は遠征行かないとかもあり得ると思うわ。
立ち位置が「遠征に行かないという選択肢も選べるヒュース」というか。
遠征中に三門市がネイバーに襲われて苦戦してますとか連絡が入ったら
パニックになりそうだし。
万が一、自分が不在の時に来馬先輩が攫われたりされたりしたら、
鋼は壊れると思うわ。
530: うさちゃんねる@まとめ
柿崎隊のメンバーはソロランク戦よりも集まって隊のミーティングを重視してそう感ある
532: うさちゃんねる@まとめ
柿崎隊がアレなのは生存性重視だからであって
ベイルアウトがあるボーダー向きではないってだけ
ベイルアウトジャマーみたいなのが出てきたとき落ちない柿崎隊がヒーローになる
533: うさちゃんねる@まとめ
>>532
忘れてるらしいから俺がいってやる。大人がいわないなら俺がいってやる
金は命より重い
536: うさちゃんねる@まとめ
柿崎隊は生存重視の基本方針が失点より得点が大事なランク戦に向いてないのがでかいと思う
540: うさちゃんねる@まとめ
>>536
援軍が期待出来るのならそれでもいいんだが、自分とこしか味方は居ないって分かってる状況がランク戦なので
後手に回って勝とうとするなら相当な実力差が無いと無理ぽ
538: うさちゃんねる@まとめ
得点重視のフォーメーションを考えさえすればいい結果が現れるスペックはあると思う
今後の出番でどう成長するかな柿崎隊は
539: うさちゃんねる@まとめ
>>538
巴虎太郎のハウンド好きなんだよな

『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
545: うさちゃんねる@まとめ
>>539
わかる
俺もあの牽制めっちゃ好き
546: うさちゃんねる@まとめ
>>545
わかる人いた
あれいいよなw
何か中坊のくせに格好いいやんってなる
566: うさちゃんねる@まとめ
>>546
弧月構えて横撃ちめっちゃ好き
542: うさちゃんねる@まとめ
柿崎隊は近距離気味のオールラウンダーチームだから
地味に純粋な中距離火力戦が苦手なところが弱点なのかな?
イメージ的に柿崎隊は荒船隊とかよりも諏訪隊と戦った時の方が苦戦してそう
543: うさちゃんねる@まとめ
千佳が全方位シールド張って敵に突っ込めば楽勝だよなあ
人間レイガスト
548: うさちゃんねる@まとめ
>>543
全方位シールドってフルガードになるのかな?
チカ子がてるてるに落とされた時ってシールド間に合ったんじゃないかと思うんだけど
549: うさちゃんねる@まとめ
>>548
それが間に合わないのが今の千佳の弱点のひとつだと思う
新人だししょうがないかなって
551: うさちゃんねる@まとめ
>>548
これまでの千佳のシールドをよく見てみよう
全部同じ大きさと同じ形、つまりデフォルトでしか出してないのよ
荒船さんにやられた時にはシールド出す事すら出来なかったので、まだまだ少しずつ成長してるところ
544: うさちゃんねる@まとめ
諏訪隊と撃ち合って勝てるとこの方が少ねえのではないかね
559: うさちゃんねる@まとめ
>>544
千佳にならそう言うことが出来ます
547: うさちゃんねる@まとめ
今見返すと諏訪隊でもラービット倒せないのかよと思う
ラービット固えわ
561: うさちゃんねる@まとめ
>>547
散弾は硬い相手には向かない上にあの段階ではラービットの能力が全くわからなかったからなぁ。
スマボの堤みたいにスラッグ弾撃つとか、他の戦いから柔らかい部分を知るとか、
なんか一手間掛けないと不利過ぎる。
552: うさちゃんねる@まとめ
千佳に人並みの戦闘センスがあったらシューターガンナーでゴリ押しするだけで最強だったけど実際は全然だからな
性格がスナイパー向きで勤勉というだけでトリオン能力以外は優れたところはあまりない
581: うさちゃんねる@まとめ
>>552
体がやわらかい
553: うさちゃんねる@まとめ
アニメのほうが戦闘シーン迫力あるというかなんというか
どう動いてるかはっきりわかるw
572: うさちゃんねる@まとめ
>>553
そうだな
俺もアニメ見てワールドトリガーの魅力を再認識したわ
アステロイドやバイパーが飛び交うところは動きがあった方がわかりやすい
554: うさちゃんねる@まとめ
ワートリの戦闘ってかなりわかりやすい方だと思うけどな
558: うさちゃんねる@まとめ
アニメだと漫画にないコマっていうか解説がちょこちょこあるからねw
補完ってかんじなんだろうな
562: うさちゃんねる@まとめ
>>558
影浦のサイドエフェクトをC級B級の大勢の前でこういうサイドエフェクトと説明する加古さんとか
以前のスレのサイドエフェクトを伏せるのは配慮があって優しいという意見の真逆行ってたり
陽太郎が元A級一位隊長を含む東隊を「7位だからたいしたことない」とあっさり言い放ってみてすぐ修が落とされたり
余計な台詞足したなという事もしばしば
563: うさちゃんねる@まとめ
相手は相対的に大した事ないって明示しておいて落とされる方が
修は弱いってのを視聴者に間違いなく伝えられる事にはなるかもな…
564: うさちゃんねる@まとめ
元A級一位隊長がいるのに7位だから大したことない
565: うさちゃんねる@まとめ
ボーダーのC級隊員ってランク戦みて心折れたりしないのかな
A級はまぁ凄いってイメージだからあれだけどB級であれだとC級のモブ達は
どうすんだろな
B級上位は玉狛含めてA級部隊が上位独占してるようなもんだし本来B級上位
だったとこが中位に落ちてきてさらに中位だったとこが下位にって魔境なんだが
出穂ちゃんどっかいいとこにひろってもらえればいいなぁ
571: うさちゃんねる@まとめ
>>565
C級段階だといずれ同じ様にできるのだと思えば励みになるんじゃないかな
B級中位からはエース以外もかなり動ける様になってるよね
574: うさちゃんねる@まとめ
>>565
スポーツ界だって、すごい選手見て自分も努力しようって人は多いし、そのすごい選手がベスト8にも入れなくても自分は継続して頑張る人はいる
567: うさちゃんねる@まとめ
イズホチャは荒船隊と那須隊と甲田隊に要望論が有るみたいだね。
568: うさちゃんねる@まとめ
まあ、C級の中でも各訓練の成績とか所持ポイントとか、
段階的な成長を実感出来るだろう要素はあるから、そこまで折れるってものでもないのでは
C級の中でまるで訓練の成績上がらないようなら、さすがにきついだろうけど
569: うさちゃんねる@まとめ
出穂と荒船隊の接点なんてゼロなのに誰が言ってるんだ
570: うさちゃんねる@まとめ
甲田隊も接点ないで
573: うさちゃんねる@まとめ
本命那須隊
対抗東隊だろ
東さんの事だから、今度は奥寺隊で新米スナイパー育成させるつもりでしょう
575: うさちゃんねる@まとめ
東さん「伸び代の有りそうな子がいる、しっかり育てるんだぞ」
こっちが本命かな
576: うさちゃんねる@まとめ
出穂が入る部隊
本命 那須隊
対抗 描写されない
穴 冬島隊
大穴 甲田隊
577: うさちゃんねる@まとめ
個人的にはイズホチャは柿崎隊あたりが面白そう。
578: うさちゃんねる@まとめ
甲田隊の最優先事項は中二病オペゲットだから
いずほちゃんは無い
579: うさちゃんねる@まとめ
嵐山隊にツインスナイパー、柿崎隊に空手スナイパーか…
嵐山隊の系譜は基本に忠実なようでスナイパーで変化をつけてくるな
580: うさちゃんねる@まとめ
東隊改め小荒井隊が一番しっくり来るな
東さん今Rな見極め次第で抜けるだろあれ
587: うさちゃんねる@まとめ
>>580
隊長になるなら慎重派の奥寺の方じゃないかな
どちらが隊長になるにしても、まずは、
東さんが合格点出せるくらいの成果が前提だが…
589: うさちゃんねる@まとめ
>>587
俺もそう思う
ただし小荒井もRound4の雪のマップは良かったのでは
各隊とも苦労してたし、玉狛を抑えることに成功している
590: うさちゃんねる@まとめ
>>589
あれ、東さんの変態狙撃と隠密性能頼みじゃねーか
592: うさちゃんねる@まとめ
>>590
東さん的には、自分が優れた駒であることを前提として作戦立てれたら合格点出すはず
チームメンバーの能力は作戦を決める際に考慮すべき要素だから
595: うさちゃんねる@まとめ
>>587
奥寺からは柿崎さん臭がするな
まずは押しかけ高嶺の花候補がいないと
640: うさちゃんねる@まとめ
>>580
東さん個人で遠征行ために抜けそう
582: うさちゃんねる@まとめ
出穂ちゃん玉狛第二説は全然ないね
いや俺もないとは思うけどさ
583: うさちゃんねる@まとめ
ヒュース抜けたら迅さんの枠空けとかないといけないからね。カモンエリート
584: うさちゃんねる@まとめ
ヒュースが抜けて3人になるのはほぼ確定だとしても、遊真も千佳も抜ける可能性あるからね
でも、修の記者会見見てボーダーになった人多いから、希望者はそこそこいるかも
出穂と新入隊員が入ればチーム組めるか
弱さにびっくりされるかもしれないけど
585: うさちゃんねる@まとめ
ヒュースも遊真も千佳も修も退場する可能性はある
586: うさちゃんねる@まとめ
そういや迅や遊真が黒トリ説はいろいろあるけど
ヒュースが黒トリになる可能性ないかな主君のために
588: うさちゃんねる@まとめ
戦術は奥寺のが向いてそうだけど
コアラがチームを引っ張って奥寺と人見が暴走を抑えるというのもアリ
591: うさちゃんねる@まとめ
駒をちゃんと使う事自体は戦術のうちだから問題はないだろう
戦術としては、恐らくコア寺の予定通りに修が雪のある外を嫌って
屋内に入って想定通りのシチュエーションで足を止めて…って、
徹頭徹尾手の平の上で踊った末に1点ゲットになったんだろうから
594: うさちゃんねる@まとめ
壁抜き
5人乱戦の中をライトニングでユーマに当てて的確な援護
グレネード撃ち落とす
爆煙の中を通して辻を落とす
二宮も諦める隠密性能に、カゲが絶対落とされると言わしめ
スナイパー一人であの二人を金縛りにする
ずるいぞ小荒井
596: うさちゃんねる@まとめ
雪MAPは屋内戦誘導で他の隊の連携崩してるし屋外ではグラホ使うしでわりと上手く作用してるぞ
597: うさちゃんねる@まとめ
隊長は引っ張ってく力がある人ならいいんじゃないの
その点ではガンガン行くタイプのコアラは向いてる
奥寺が水上とかガロプラ戦の二宮とかみたいな位置で付いていればいける
598: うさちゃんねる@まとめ
奥寺は手をこまねいてる間にいつの間にか小荒井と摩子さんが付き合ってて涙する未来が見える
604: うさちゃんねる@まとめ
イズホちゃんは是非とも那須隊に入っていただきたい
那須隊の描写機会が確実に増える
茜ちゃんが後釜に推薦しててもおかしくはないし
607: うさちゃんねる@まとめ
>>604
そうだな
1番ありそう
でもRound8が漫画になる最後のB級ランク戦になりそうな予感
606: うさちゃんねる@まとめ
オプショントリガーはトリオン量に比例する効力アップはなさそうだよね
あったらバグワとか広範囲ジャマーになるんだろうか
608: うさちゃんねる@まとめ
奥寺達が東さんを囮にした作戦たてられたら合格なんでね?
609: うさちゃんねる@まとめ
>>608
うまくできたらそりゃ合格出すだろ
でも部活じゃないんだから、次の隊長はお前らで決めろと東さんに言われて終わり
610: うさちゃんねる@まとめ
囮にするといっても、捨て駒なのか囮も生存前提かでだいぶ話が違ってくるのでは
611: うさちゃんねる@まとめ
方法はともかく、東さんを駒として扱って久我かヒュース落としたら合格なんじゃね
612: うさちゃんねる@まとめ
コアデラ視点だと無理ゲー過ぎて泣きそう

『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
613: うさちゃんねる@まとめ
東さんが本気で逃げたらたぶん逃げられる
でも得点には繋がらない
玉狛的には生存点欲しいから東さんを餌にすれば確実に釣れる
でもダミービーコン散布がまったくの徒労に終わる
614: うさちゃんねる@まとめ
空閑が手負いだし何とかしてトリオン漏出過多まで持って行くんじゃないだろうか
619: うさちゃんねる@まとめ
>>614
でも得点には繋がらない
その後ヒュースかチカ子を確実に狩れる策があるなら別だけど
616: うさちゃんねる@まとめ
コア寺視点だと厳しく見えるけど、東さんの視点だとむしろとっくに完勝出来る算段ついてるのでは
東隊からはほぼ不明なヒュースの戦力を高めに見積もってもなお、修が指揮してる限りはいくらでも誘導出来るって感じで
619: うさちゃんねる@まとめ
>>616
確実に逃げ切る算段ならともかくヒューマを確実に狩る方法なんてないだろ
チカ子撃てるかも疑惑もあるし
東さんを餌にすれば罠だと理解していても玉狛が狩りにくる公算が高いのでリスクはあるがリターンも見込める状況
617: うさちゃんねる@まとめ
>>616
さすがにいくら何でもそれは東さん過大評価しすぎじゃないのw
620: うさちゃんねる@まとめ
>>616
さすがに兵力差がありすぎる
ここからひっくり返すなんてもはや戦術でも何でも無い
732: うさちゃんねる@まとめ
>>620
兵力差を戦術でひっくり返したR5という前例があるぞ
733: うさちゃんねる@まとめ
>>732
「実力が大差なければより準備をしたほうが勝つ。それだけの話だ」
734: うさちゃんねる@まとめ
>>733
ルルーシュの声で再生された。ワートリだととりまるだけど
あとあいつがワートリにいたら王子隊のトラッパーだろうな。修以上に体力なさそうだし(笑)
735: うさちゃんねる@まとめ
>>733
3対6の状況が実力に大差無い訳ではないだろう
大差無いのはそれぞれの隊の実力のこと
736: うさちゃんねる@まとめ
>>732
R5こそワイヤーと鉛で強化した兵力で押し切った戦術もクソもない試合だったじゃないか
738: うさちゃんねる@まとめ
>>736
はい

『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
兵力を強化してそれを上手く当てるのは立派な戦術なのです
618: うさちゃんねる@まとめ
むしろ無理筋なときに無謀な賭けにでるのではなく
撤退も視野に入れた冷静な判断ができるか
とかその辺を見極めようとしてる可能性もある
621: うさちゃんねる@まとめ
東さんが指揮るなら今の不利な状況でも策によってはここまで持っていけるってラインに
コア寺がどこまで自力で近づけられるかを見てるんだと思う
622: うさちゃんねる@まとめ
それよりむしろどうやって遊真たちが東の位置を特定して倒すかの方が問題だ
624: うさちゃんねる@まとめ
>>622
隠れ合いになったらメテオラで焼き出すってのはずっと言われてる方法だから
例えチカがもう出来なくてもヒュースが焼き出すんじゃね
631: うさちゃんねる@まとめ
>>622
同建物内にいるという割りと普段より探しやすい条件ではある
鬼ごっことしては東さん不利な状況なのでは
636: うさちゃんねる@まとめ
>>622
位置はむしろ東隊の方から晒してくれると思う
それがどんなに釣り臭くても玉狛第2は絶対に食いついてくれる
玉狛第2は生存点を取るために残り3人の内2人を捨て駒にしても黒字になる
642: うさちゃんねる@まとめ
>>636
そういう算盤勘定から何から全て見切って逆手に取って、
結果的に修の指揮によって玉狛が壊滅するように持ってくのが
コア寺が東さんに求められてる事なのでは?
623: うさちゃんねる@まとめ
まあその辺は見てのお楽しみだろ
このままでは終わらんよ
625: うさちゃんねる@まとめ
コアラが東さんビーコン持って人間的な動きしたら上手く釣れないかな
626: うさちゃんねる@まとめ
千佳のメテオラが爆撃だったからインパクト的には劣るけど
ヒュースのそれも他の隊員とは比べ物にならない爆発力あるはずなんだよな
半壊である程度隠れられる場所限定されたからヒュースならあぶり出しやれそう
東さんがモールを出ないこと前提だが
千佳がモール以外吹き飛ばせば出られないけど…
狭いステージだしなんとかやれないだろうか? 今なら自分の場所はバレるが誰も巻き込まないし
627: うさちゃんねる@まとめ
チカ子が誤爆後どういう心境かもわからないからな
誤爆恐れて撃てなくなる可能性もなくはないけど
そもそも「自分では撃てない」理由がわからない
誤爆とはいえ一匹焼いたせいでチカ子の裏の人格が発現してヒューマもろとも残虐に焼き尽くすとか
「クソデカいトリオン量は多重人格だったから」みたいな
628: うさちゃんねる@まとめ
ここから東さんは玉狛を完封してくれるよ。
東さんにならそう言うことが出来ます。
629: うさちゃんねる@まとめ
東さんは何が何でもボーダーに残ってもらわないと困るよな
前線じゃなくてもサポートでさ。能力や人柄や人望やらもったいなさすぎる
上も残すように必なような気がする。
これで「ボーダーは俺がいなくってもやっていけますよ」と言われたら大きな損害だよな……
663: うさちゃんねる@まとめ
>>629
迅「ボーダーは俺がいなくなってもやっていけますよ」
630: うさちゃんねる@まとめ
東さんが率いればガロプラがアフトから独立できそう
632: うさちゃんねる@まとめ
東隊からすると居場所の制限をなくすためにまずは千佳から仕留めて、
そこから動きを知ってる遊真を狙って、最後にヒュースを倒せばいいのかな
633: うさちゃんねる@まとめ
東さんはそもそも幹部候補と思われる
634: うさちゃんねる@まとめ
このランク戦は来月号で1話で終わるのかそれとも2話かかるのか
さすがに新展開が見たいぞ
638: うさちゃんねる@まとめ
>>634
2話かかっても来月号で終わるよ。
635: うさちゃんねる@まとめ
旧東隊からして指導力抜群なのは間違いないんだけど
コアデラが将来隊長格になるビジョンが見えない
637: うさちゃんねる@まとめ
コアと寺を別で考えたら隊長格は難しいが「コア寺」として一つの存在ならわからなくはない
「「俺達は二人で一人の隊長だ」」みたいな
639: うさちゃんねる@まとめ
今回は東がコアデラに失望して終わり
641: うさちゃんねる@まとめ
>>639
これ見たいわ
なんかコア寺は東さんリーダーにしたことで甘えてる感じがして好きになれない
650: うさちゃんねる@まとめ
爆撃にたまたま巻き込まれた寺とそれで足負傷してエース2人とやり合わざるを得なくなったコアは何も悪くないぞ
660: うさちゃんねる@まとめ
>>650
しかし最初に修を逃がした時点で本来取れる1点を損してるから、何とか取り返さないと
651: うさちゃんねる@まとめ
170話 本物の悪
171話 ゾエ 影浦
172話 村上 来馬 絵馬
173話 修 奥寺
改めて見返すと落ちたキャラはこんな感じか
あと1,2話で終わりそう感はあるな残り二人だし
とりあえず来月で終わるのは確定かな
655: うさちゃんねる@まとめ
>>651
嵐山さんの総括があるから再来月まで続きそうな
657: うさちゃんねる@まとめ
>>655
そういえばそうか
4つどもえだから解説も長いかも
652: うさちゃんねる@まとめ
チカ「妄想がね暴走する超特急に~♪」
653: うさちゃんねる@まとめ
そういえば、千佳って授業以外で歌を歌ったことあるのかな?
あんまりイメージわかない
コメント