
115: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/22(火) 00:00:10.78 ID:w3hKjrCi0.net 
>>113
那須さんにもそれ狙ったけど那須さんが一枚上手だった感じかな
那須さんにもそれ狙ったけど那須さんが一枚上手だった感じかな

118: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/22(火) 00:06:24.65 ID:4z0EmREZ0.net
>>113
そもそもC級って個人戦闘力がメインだしな
そもそもC級って個人戦闘力がメインだしな
114: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/21(月) 23:59:05.99 ID:NlFGzcRi0.net
C級→B級に求められてるのって、とりあえずは個人の戦闘力
117: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/22(火) 00:01:58.38 ID:+OHcBYUp0.net
弱さを自覚してる戦い方って言うか自分を主力としてとらえない戦い方だから
弱いとはいえ将来性のある若者達が積極的に真似していくのはどうかという感じでもあるな
弱いとはいえ将来性のある若者達が積極的に真似していくのはどうかという感じでもあるな
119: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/22(火) 00:07:06.92 ID:w3hKjrCi0.net 
シューター学とかそういう座学で教材になってそう
修の戦い方
修の戦い方

129: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/22(火) 00:15:35.00 ID:LDMGsB5y0.net
>>119
射手としてはド基本の動きしか出来ないからアレだが、射手の司令塔としてのフィールド支配の参考にはなりそう
東さんが修のランク戦の映像引っ張り出してきて解説いれながらC級の研修に使ってるのを幻視した
射手としてはド基本の動きしか出来ないからアレだが、射手の司令塔としてのフィールド支配の参考にはなりそう
東さんが修のランク戦の映像引っ張り出してきて解説いれながらC級の研修に使ってるのを幻視した
120: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/22(火) 00:07:55.05 ID:COo6b5kx0.net
修の戦い方というのは、集団戦でトリオン量も何もかも足りない中でどうすべきかという話なわけで、
合格基準を満たしているが未だ未熟なC級隊員が参考にするべきものかというとちょい違うと思う
合格基準を満たしているが未だ未熟なC級隊員が参考にするべきものかというとちょい違うと思う
121: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/22(火) 00:09:02.77 ID:WPEZdjez0.net
一般のC級は入隊試験に正規に合格したという点で修よりトリオンが豊かなのは確実
トリオン少ないゆえになりふり構わず多方面に思考をめぐらす修とは道が違うのかもしれない
トリオン少ないゆえになりふり構わず多方面に思考をめぐらす修とは道が違うのかもしれない
122: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/22(火) 00:09:20.93 ID:byytxOLL0.net 
修はなー いくら努力しても
凡人設定
主役補正もない
精神と時の部屋がない
この三拍子がそろった時点で突然の急成長とかないのがわかるから悲しい。
凡人設定
主役補正もない
精神と時の部屋がない
この三拍子がそろった時点で突然の急成長とかないのがわかるから悲しい。
応援してるけど

125: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/22(火) 00:14:02.60 ID:3u2kxT9d0.net
オサムが将来性ない若者みたいなw
那須隊って後から検討するとあん時日浦残して熊がとっとと橋わたっときゃ良かったよな
スナイパーなんだからベイルアウト視野に入れつつユーマと鋼の漁夫の利狙いで
那須隊って後から検討するとあん時日浦残して熊がとっとと橋わたっときゃ良かったよな
スナイパーなんだからベイルアウト視野に入れつつユーマと鋼の漁夫の利狙いで
130: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/22(火) 00:17:07.96 ID:N6yDoows0.net
>>125
修の指示で大砲に橋壊されるなんて想定してなかったししゃーない
まぁそれを那須隊の落ち度とする見方もできるけど
修の指示で大砲に橋壊されるなんて想定してなかったししゃーない
まぁそれを那須隊の落ち度とする見方もできるけど
136: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/22(火) 00:22:29.50 ID:3u2kxT9d0.net
>>130
それもだが鋼と接敵してから自分達だけ無事に橋渡って橋落とすってそうとう難易度高いよ
それもだが鋼と接敵してから自分達だけ無事に橋渡って橋落とすってそうとう難易度高いよ
134: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/22(火) 00:22:12.60 ID:byytxOLL0.net 
>>125
結果論だけど、熊が橋を渡っている最中に橋を千佳が砲撃 熊流される。
ユーマ グラスホッパーとシールドを使って川を渡る。
帽子子ちゃんがユーマを撃つと鋼が帽子子ちゃんを狙いに行く。
那須さん一人 ミクも隊三人 鈴なり第一 エースのいない二人となって那須隊ピンチ 三雲隊チャンス
となっていたかも!
結果論だけど、熊が橋を渡っている最中に橋を千佳が砲撃 熊流される。
ユーマ グラスホッパーとシールドを使って川を渡る。
帽子子ちゃんがユーマを撃つと鋼が帽子子ちゃんを狙いに行く。
那須さん一人 ミクも隊三人 鈴なり第一 エースのいない二人となって那須隊ピンチ 三雲隊チャンス
となっていたかも!

126: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/22(火) 00:14:00.05 ID:tE3czgjs0.net
個人戦闘力よりもコンビネーションとか複数人が入り乱れる中での局面コントロールの方が習得が難しいはず
オサムの戦術はC級よりもB級下位の連中のいい教材になると思う
オサムの戦術はC級よりもB級下位の連中のいい教材になると思う
127: うさちゃんねる@まとめ:2015/09/22(火) 00:15:26.59 ID:2ojlzijm0.net 
読みを通す力は風間から見ても驚嘆に値したようだが

コメント