
1:うさちゃんねる@まとめ
ワイは7の方がすき

2:うさちゃんねる@まとめ
2やぞ
131:うさちゃんねる@まとめ
7>>2>>3=4=5>>1≧6
4:うさちゃんねる@まとめ
最高なら3やな
好きなら4やけど
好きなら4やけど
5:うさちゃんねる@まとめ
6やけどな
9:うさちゃんねる@まとめ
むしろ3持ち上げるやつほどにわか
10:うさちゃんねる@まとめ
8部を最高傑作と言うやつは1部以上に見たことない
というか一人も見たことない
というか一人も見たことない
11:うさちゃんねる@まとめ
4とか6部の箱庭ゲー感は好き
12:うさちゃんねる@まとめ
3のええ所ってDIO戦だけやん
13:うさちゃんねる@まとめ
ワイは昔から5押しや
たぶんいまミーハー扱いなんやろなあ
たぶんいまミーハー扱いなんやろなあ
15:うさちゃんねる@まとめ
3が有名すぎて3上げるとニワカ扱いされすぎて3下げるとニワカ扱いされるようになった
23:うさちゃんねる@まとめ
>>15
コレメンス
コレメンス
412:うさちゃんねる@まとめ
>>15
これ
けどそれで正しいと思っとるわ
下げすぎんのも上げすぎんのもおかしいニュートラルな作品や
基本これはみんな好きでそっから趣味に応じて尖ったの一番に上げたらええ
これ
けどそれで正しいと思っとるわ
下げすぎんのも上げすぎんのもおかしいニュートラルな作品や
基本これはみんな好きでそっから趣味に応じて尖ったの一番に上げたらええ
17:うさちゃんねる@まとめ
誰がなんと言おうとSBRを推す
20:うさちゃんねる@まとめ
キャラは5部
敵キャラは3部
ラスボスは4部
敵キャラは3部
ラスボスは4部
24:うさちゃんねる@まとめ
部だと喧嘩になるから好きなキャラクターを言わせて承りだったらニワカ
34:うさちゃんねる@まとめ
>>24
なんでや承太郎カッコええやろ
4部の頼りになる感じが大好きや
でも一番好きなキャラって聞かれたらやっぱ吉良や 次点でジャイロかディエゴや
なんでや承太郎カッコええやろ
4部の頼りになる感じが大好きや
でも一番好きなキャラって聞かれたらやっぱ吉良や 次点でジャイロかディエゴや
50:うさちゃんねる@まとめ
>>34
いやしょこたんが好き好き言ってるからニワカ代表として挙げてみたんや ほんとに好きやったらすまん
いやしょこたんが好き好き言ってるからニワカ代表として挙げてみたんや ほんとに好きやったらすまん
37:うさちゃんねる@まとめ
>>24
3部ワイ「承り最高やん」
4部ワイ「承りダサいやん」
6部ワイ「承り………」
3部ワイ「承り最高やん」
4部ワイ「承りダサいやん」
6部ワイ「承り………」
44:うさちゃんねる@まとめ
>>37
ジョセフも通った道や
吉良へのトドメ持っていっただけ承りは何もしなかったジョセフより恵まれてた方やで
ジョセフも通った道や
吉良へのトドメ持っていっただけ承りは何もしなかったジョセフより恵まれてた方やで
125:うさちゃんねる@まとめ
>>44
ジョセフのが恵まれてるやろ
ジョセフのが恵まれてるやろ
52:うさちゃんねる@まとめ
>>37
4部のラスト、承りがとどめ刺すとかなんかちゃうよな
4部のラスト、承りがとどめ刺すとかなんかちゃうよな
27:うさちゃんねる@まとめ
最高傑作は4だわ
この主張は曲げたことがない
この主張は曲げたことがない
30:うさちゃんねる@まとめ
47のツートップって10年前に結論出たやろ
31:うさちゃんねる@まとめ
なんJは6をdisって7を持ち上げる風潮あるけど6がないと7の世界は生まれてないんだからねもっとリスペクトしてよね
38:うさちゃんねる@まとめ
>>31
ヨーヨッマ以外は割と面白い
ドラゴンズドリームは言うほどつまらなくはない
ヨーヨッマ以外は割と面白い
ドラゴンズドリームは言うほどつまらなくはない
42:うさちゃんねる@まとめ
ワイも7部好きやけど小僧とかブンブーンの所は連載当時の空気ヤバそう
47:うさちゃんねる@まとめ
>>42
面白いって聞いて全巻買ったのに最初これで顔面蒼白になったわ
スケアリーモンスターズが出たあたりからやっと面白くなってきた感じや
面白いって聞いて全巻買ったのに最初これで顔面蒼白になったわ
スケアリーモンスターズが出たあたりからやっと面白くなってきた感じや
48:うさちゃんねる@まとめ
五部が一番好き
ストーリー抜きに
イタリアが部隊なのがいい
ストーリー抜きに
イタリアが部隊なのがいい
62:うさちゃんねる@まとめ
>>48
そんなに広くない舞台で意高い連中が次々襲ってくる緊迫感ほんと好き
5部はセッコとチョコラータの戦闘がアニメですさまじく見ごたえがあって良かったわ
そんなに広くない舞台で意高い連中が次々襲ってくる緊迫感ほんと好き
5部はセッコとチョコラータの戦闘がアニメですさまじく見ごたえがあって良かったわ
49:うさちゃんねる@まとめ
3部のアニメは長い言われるけどギャグやら日常やらのバランスよくて一番好きやけどな
5部はバトルばっかで一回観たらもう満足ってなるし
5部はバトルばっかで一回観たらもう満足ってなるし
56:うさちゃんねる@まとめ
>>49
エジプトまでの旅路で一度もダレなかったのホントすげーわ
しかもバトルまみれで展開の速さで誤魔化してたわけじゃないのに
エジプトまでの旅路で一度もダレなかったのホントすげーわ
しかもバトルまみれで展開の速さで誤魔化してたわけじゃないのに
51:うさちゃんねる@まとめ
5部は敵キャラの個性があってええんやけど
ジョルノが何でも出来ちゃうつまらん奴だからあんまり好きじゃない
ジョルノが何でも出来ちゃうつまらん奴だからあんまり好きじゃない
55:うさちゃんねる@まとめ
3部はDIO戦から好き
4部は吉良吉影戦から好き
5部はディアボロ戦から好き
6部は大統領戦から好き
ラスボスが魅力的なだけやな
4部は吉良吉影戦から好き
5部はディアボロ戦から好き
6部は大統領戦から好き
ラスボスが魅力的なだけやな
59:うさちゃんねる@まとめ
>>55
7部は大統領の刺客も結構いいと思うけどな
ブラックモアとかマイクOとか
7部は大統領の刺客も結構いいと思うけどな
ブラックモアとかマイクOとか
67:うさちゃんねる@まとめ
>>59
6部はプッチやろってツッコミ待ちやったんやが……
まぁ6部やし仕方ないか
6部はプッチやろってツッコミ待ちやったんやが……
まぁ6部やし仕方ないか
57:うさちゃんねる@まとめ
6はウェザリポがスタンド披露したとこから承りがぬ辺りまでの間が殆ど記憶に残っとらんねん
60:うさちゃんねる@まとめ
昔は4が最高傑作だと思ってたけど読み直すたびに7と6が順位上げるんだわ
61:うさちゃんねる@まとめ
3はベスト3には入るくらい
63:うさちゃんねる@まとめ
8部も完結してから見返したらええやん!ってなるよなきっと
76:うさちゃんねる@まとめ
>>63
流石にちょっとスロースタートすぎた感あるな
面白くなってきたっちゃなってきたがもうラスボスと戦い始める辺りやないんけ
流石にちょっとスロースタートすぎた感あるな
面白くなってきたっちゃなってきたがもうラスボスと戦い始める辺りやないんけ
64:うさちゃんねる@まとめ
3部までは北斗の影響強すぎなんだよな
4部からは徐々にオリジナリティが出てくるが
4部からは徐々にオリジナリティが出てくるが
70:うさちゃんねる@まとめ
ストーリー的には2部の圧勝やろ
3部以降はゲームの面白さでしかない
3部以降はゲームの面白さでしかない
71:うさちゃんねる@まとめ
8部は終盤きて今ちょっと面白くなってるし次号楽しみ
一気読みするなら今かも知れんよ
一気読みするなら今かも知れんよ
74:うさちゃんねる@まとめ
7部好きは絶対ブンブーンとか考慮してないやろ
77:うさちゃんねる@まとめ
今四部読んどるわ
2部好きやったけどどうなんや?
2部好きやったけどどうなんや?
81:うさちゃんねる@まとめ
>>77
2が好きなら4は間違いなくハマる
2が好きなら4は間違いなくハマる
79:うさちゃんねる@まとめ
ラスボスが全部魅力的なのほんま凄い
80:うさちゃんねる@まとめ
アニメ:2部
ストーリー:7部
ラスボス:4部
主人公:3部
ストーリー:7部
ラスボス:4部
主人公:3部
82:うさちゃんねる@まとめ
3部はポーカーしてるところが1番おもろい
84:うさちゃんねる@まとめ
好きなら好きでええやろ
それだけでニワカ扱いするような奴なんてほっとけ
それだけでニワカ扱いするような奴なんてほっとけ
90:うさちゃんねる@まとめ
>>84
ほんこれ
長いシリーズなんやから好みだってそりゃ分かれるわ
ガノタみたいにギスギスするべきやない
ほんこれ
長いシリーズなんやから好みだってそりゃ分かれるわ
ガノタみたいにギスギスするべきやない
85:うさちゃんねる@まとめ
7部は最初で飽きて読めて無いわ
やっぱ世界が一巡したってのが受け入れがたい
やっぱ世界が一巡したってのが受け入れがたい
91:うさちゃんねる@まとめ
2が好きと言ったら通ぶってるという風潮
97:うさちゃんねる@まとめ
>>91
一番分かり易い王道やろ
むしろ置きに行く部類
一番分かり易い王道やろ
むしろ置きに行く部類
94:うさちゃんねる@まとめ
言うて6部好きって言う人そんなにおるか?
113:うさちゃんねる@まとめ
>>94
6の不思議の国のアリスリスペクトとかパラレルワールドへの布石とか転換点やろ
6の不思議の国のアリスリスペクトとかパラレルワールドへの布石とか転換点やろ
121:うさちゃんねる@まとめ
>>94
アニメ化したら面白いはずって信じてるんやけどどうなんやろ6部って全体的に何やっとるのかわかりにくいから
アニメ化したら面白いはずって信じてるんやけどどうなんやろ6部って全体的に何やっとるのかわかりにくいから
98:うさちゃんねる@まとめ
普通は5部だよね
102:うさちゃんねる@まとめ
徐倫好きやから6で
106:うさちゃんねる@まとめ
6が最高
早くアニメ化しろ
早くアニメ化しろ
107:うさちゃんねる@まとめ
2部はあんな短いのにおもろいの凄いわ
3~8くらい長編ならめっちゃ面白かったやろ
3~8くらい長編ならめっちゃ面白かったやろ
115:うさちゃんねる@まとめ
>>107
二部が長編なら文句なしナンバーワンやな
圧倒的や
二部が長編なら文句なしナンバーワンやな
圧倒的や
119:うさちゃんねる@まとめ
三部は通して読むとエジプト入るまでは割と退屈
承太郎クッソ強いしな
承太郎クッソ強いしな
127:うさちゃんねる@まとめ
全ジョジョ投票やってほしいな
137:うさちゃんねる@まとめ
>>127
国内 承太郎Dio吉良
海外 ジョセフワムウジョナサン
こんな感じやろな
国内 承太郎Dio吉良
海外 ジョセフワムウジョナサン
こんな感じやろな
130:うさちゃんねる@まとめ
7は大統領が本格的に動き始めてから最後までずっと面白い
主人公パートもルーシーパートも好き
主人公パートもルーシーパートも好き
138:うさちゃんねる@まとめ
>>130
ブラックモア出動させた辺りからいきなり面白くなるよな
ブラックモア出動させた辺りからいきなり面白くなるよな
136:うさちゃんねる@まとめ
個人的には5部やな
群像劇でちゃんと立ってるキャラが多いし勢いも良くてそこのバランスがいい
群像劇でちゃんと立ってるキャラが多いし勢いも良くてそこのバランスがいい
144:うさちゃんねる@まとめ
歌ならどうや?
ちなワイはエジプト編OP、2部OP、12部EDがTOP3や
ちなワイはエジプト編OP、2部OP、12部EDがTOP3や
174:うさちゃんねる@まとめ
>>144
3部エジプトEDのラストトレインホームが一番好きや
3部エジプトEDのラストトレインホームが一番好きや
183:うさちゃんねる@まとめ
>>144
一部OPも捨てがたい
一部OPも捨てがたい
145:うさちゃんねる@まとめ
三部作のはずの実写版ジョジョの2作目はいつなんやろうなぁ…
153:うさちゃんねる@まとめ
5部のラスボス戦が面白かったら5部が圧倒的優勢になってたんかな
162:うさちゃんねる@まとめ
>>153
主人公に魅力があって主人公のスタンドがチートじゃなければ
主人公に魅力があって主人公のスタンドがチートじゃなければ
164:うさちゃんねる@まとめ
>>153
正直あれはキンクリ強くしすぎて手に負えなくなった感ある
正直あれはキンクリ強くしすぎて手に負えなくなった感ある
169:うさちゃんねる@まとめ
>>153
ラストバトルが神がかってる4部7部あたりの評価見るとそうなるやろな
ラストバトルが神がかってる4部7部あたりの評価見るとそうなるやろな
191:うさちゃんねる@まとめ
>>153
これはある
これはある
コメント