
名前:うさちゃんねる@まとめ
じゃ~ん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
デンジくん躊躇する気が全くしないんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
なんでちょっと楽しそうなんだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
つまりよォ~…ぶっしていいワルってことだよなァ~!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
まぁもうこれんでるだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
デンジが楽しそうで私も楽しいよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
無辜の民がこんな目にあって
こんなにゆるい主人公おる?
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
でもデンジ君ちょっとずつまともになってきてるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
コロコロで読んだんだろうなと聞いてなるほどってなった
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
>>9
コロコロってこんなエグい展開あるの!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
>>16
時々びっくりするくらいエグいのあるけど
流石にここまでのは無いか
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
>>16
仲間や一般人が敵に操られて襲ってきてどうやって傷付けずに無力化すればって葛藤するようなのはありそう
でもそれ見てこのデンジくんみたいテンション上げるのはないんじゃないかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
意識ある体だし仕方ない
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
状況はえげつないのにノリがコミカルすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
世界観も展開もめちゃくちゃハードなのに笑って読めるの凄いよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
モブ一人一人に個性を出されると普通に可哀想になる
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
超越者たる闇の悪魔と契約した不身の敵!
とうとう正体を現した最初のデビルハンター!
そんな回の引きでこれである
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
前にちゃんと聞いてるからな人形化された人間は元には戻らないって
だからここはフツーにぶっすと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
躊躇するキャラじゃないというかとかふつーにぶっしてるしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
デンジくんは一般人を巻き込むことはないけど助からないならためらいなくすという安心感がある
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
後ろは任せた!
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
>>24
うわあいねえ!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
何気に初のデビルマン共闘か
>>26
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
まあ今更人名なんて気にする世界観でもないしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
お仲間のお顔がおミンチになるぜ~~~
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
>>27
このセリフほんと好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
白石いない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
実質んでるとはいえ不身じゃない人間をすのは今までやってなかったからな
むしろ守れる範囲のモブは庇ってたし
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
今週のデンジくんはゆるゆるで可愛かった
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
デンジくんが本格的に参戦するとジャンルが変わるな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>31
最高に安心感がある
緩急の付け方がすごい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
人形化でサクサク人んでるし今更感ある
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
手前の右から二番目の女が彼岸島感ある
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
ゾンビの悪魔で経験してるから大丈夫だな!
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
うるせぇ~知らねぇ~
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
フォントがはしゃいでるように見えるだけで実は嫌そうな顔してるのかもしれないし…
すだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
デンジくんが変身したらB級パニック映画みたいになるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
参ったね
せっかく2週間待ったのに来週が気になり過ぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
こんなこと気にして漫画読んでられないけど
理不尽にミンチにされるモブの中に俺や友だちや家族が混じってたらって想像すると素直に応援できない
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>42
なんて悪い奴なんだ
師匠
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
こういうのを相手するのはパワーちゃんが向いてるのに
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>43
ガハハ!よく喋る奴らじゃの~!ワシを称えろ!崇めろ!
とか言う
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
二週間待った後だから余計に濃密すぎた今回
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
矢の魔人?の造形かっこ良すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
というか2話前は暴力さんがんでビームくんがんでみんなバラバラになってたのに今週はこの状況ってどんなスピード感だこの漫画…
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
来週…来週もお休みとか俺は耐えられない
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
人形にされた人間は二度と元に戻れない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
心が痛むぜぇ~?
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
チェンソーマンが隔週でしか読めないのがこんなに辛いとは…
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
闇の肉片食ったとはいえ人形が便利で強すぎる
そんな恐れられてる存在なのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
>>52
まあホラー物だとよくある存在ではあるけど…
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
こんなときパワーちゃんがいてくれたらガハハ言いながら相手してくれるのに
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
2ヶ月くらい後にはクァンシ様同伴で江ノ島行ってそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
師匠穴ぼこだらけになってたけど
マキマさんの支援攻撃なのかクァンシさまの攻撃なのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
>>57
普通にクァンシだと思うよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>57
後ろは任せたと見えない狩人って言ってたからクァンシ様だろ
弓の特徴は高速遠距離攻撃っぽいし
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
ワルの所業もデンジくんが絡むとゆるゆるになってありがたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
もう影も見えない早パイ
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
ビームも普通にんじゃったんだなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
三男ホントどこ行った!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
ところでマキマさんは
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
>>74
(うわあすっげえ穴空いたね…)みたいな感じで突っ立っててダメだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
三男はアメリカに帰国したかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
獣が狩人の言葉を信じるなって言ってくれそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
あっさりんだなと思ったけどそうだよな悪魔人間なら関係ないもんな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
最初のデビルハンターって旧石器時代に生まれてそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>86
言語がない時代には誕生してないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
デパート内での防衛線はクァンシ様来るまで蛸の悪魔だけで良かったんじゃないかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
>>87
雑に強くねタコ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
>>89
所詮俺は三流ですよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
パンチ1発でビル貫通というやばい描写が目立たない
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
そもそも悪魔が何時代からいるとか説明あったっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
>>92
特になかった気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
蛸が代償なしで色々働いてるように見えるし本当に仲良いタイプなのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
蛸の代償は高校の単位
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
>>99
重すぎる……
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
>>102
燃え蛸太郎か…
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
自分含め三流っつってるの謙遜で一人だけ頭抜けてたように見える
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
闇の中はダメだよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
闇の悪魔さえいなきゃ日下部も玉置も中村も生き残ってただろうに
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
>>103
中村はクァンシでんでんじゃねえか!
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
クァンシ様は頭から矢引き抜いたら起動する矢ウーマンってことでいいのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
三流(腕をもがれても戦意喪失せずに血で魔方陣を描く)(闇の悪魔に正面から攻撃する)
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
三流の癖に最初のデビルハンターと割といい勝負しやがって…
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
ヒロくんのDK圧迫祭りであと五年戦える
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
クァンシ様vs吉田は年齢差的に実質おねショタと聞いて目から鱗だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
私耐えられない!ヒロくんに会うためにちょっとコロナ撲滅してくる!
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
クァンシ様はいくつなんだろう
無知を選ぶくらい長いのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
デンジとサムライソードのデザインが完璧すぎてレゼとクァンシが霞むな
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
吉田の人気が留まるところを知らない過ぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
デビルマンになると年取らなかったりするのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
アメリカちょっとやる気なさすぎじゃない?
見た目似せるだけの3人送り込んでも…
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
きたきたきましたよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
クァンシ様が本気を出した今の状態と剣を装備したクァンシ様の間でもかなり能力に開きがあるように見える
そこからさらにステゴロまで落としたクァンシ様に数人がかりでも勝てないとなると集めたメンツは3級って言われても納得はする
上位層がおかしすぎる気もする
名前:うさちゃんねる@まとめ 135
>>125
殴られて落とされて「いてえ…」で済む岸辺隊長はさあ…ほんとに人間?
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
なんで生身でも高速移動できるの…
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
デンジくん緊張感なさすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
悪魔の心臓と長く融合してたら素の状態でもある程度悪魔の力が使えるようになるのかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
吉田と手合わせしてた時はかなり手加減してたんじゃないかってなったクァンシ様
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
岸辺師匠もそりゃデンジ見て嫌になるよねっていう
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
吉田は外見と雰囲気で周囲から大人びてるって言われてるだけで本人は割と年相応な内面してるタイプなのかなって気はしてきた
名前:うさちゃんねる@まとめ 142
>>138
「仲よくしようぜ」がマジで同年代だから仲良くしようって意味だったとは夢にも
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
>>142
デンジにフレンドリーだったのも同年代だからだろうし高校生してるよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
闇さん「人形の悪魔がんばれー」
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
前回までが絶望的すぎたせいか今週は読んでて楽しかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
>>143
チェンソーマンってヤバいヤバい何これ!てなってから
ああいつものノリだ…に戻ってくるよね
襲撃しかりボムガールしかり
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
なんにせよ人せるから普通ではない
名前:うさちゃんねる@まとめ 146
ヒロフミは岸辺隊長とはそれなりに知り合いっぽい
名前:うさちゃんねる@まとめ 148
毎週ジェットコースター乗ってるような気分で読んでる
名前:うさちゃんねる@まとめ 149
闇の悪魔結局チェンソーの心臓もらってないでマキマさんに締められただけすぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 150
>>149
マキマさん煽りに煽ったのが悪い
名前:うさちゃんねる@まとめ 159
>>150
やっぱ闇の力返して…ってならないのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 171
>>159
そもそもチェンソーの心臓自体マキマさんおびき寄せる為だった可能性もある
名前:うさちゃんねる@まとめ 152
デンジくんの倫理観だとどこからぶっしていいやつになるんだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 153
高校生やりながら仕事もしてるって恋愛漫画に出てくるそれじゃん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 154
デンジくんが復活するだけで雰囲気変わるからいい主人公だよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 157
今さらだけどパワーちゃんとデンジくんたち住まわせたのって
ニャーコで監視するためなのかなマキマさん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
ハッピーに生きるには無知でいるほうがいいという例え話なのはわかるけどニュースキャスターがマキマさん……???
名前:うさちゃんねる@まとめ 190
>>160
裏で何をしてるのか知らなかった時は素直に好きでいられた
裏であくどいことを色々やってたのを知ってしまった
彼女自体は何も変わってないけど私が変わったから彼女を好きではなくなった
って話だよ
そもそもマキマさんをす相談された直後に何の関係もないニュースキャスターの話を急にし始めて違和感覚えなかったの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 201
>>190
単に知らないほうがいいこともあるからマキマに深入りするなって話だと思ったわ
マキマに好意持ってたとは特に思わなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
デンジくんのおかげでシリアス過ぎずいい塩梅になってるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 176
>>162
デンジくんもデンジくんなりに超シリアスなんだよなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
やっぱりこのいるだけで周りの空気を変えるB級感が超越者から狙われる理由…
名前:うさちゃんねる@まとめ 184
>>165
チェンソーの悪魔だからそりゃあそうなるな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 166
まともなのがまともじゃないタイプか吉田
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
デンジ君の百倍くらい読者がキャラの安否を心配する漫画
名前:うさちゃんねる@まとめ 168
は?ワシも雰囲気くらい変えられるが?
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
>>168
ガクガクガクガク
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
釘でぬ時すら呑気に実況してたからなデンジ
名前:うさちゃんねる@まとめ 174
>>170
体が磔になってくよぉ~~!
名前:うさちゃんねる@まとめ 178
>>174
す…すげぇ
浮いてる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 185
>>178
別に呑気じゃなくて本人は真剣だよ!
それがすごい面白いんだけど…
名前:うさちゃんねる@まとめ 186
>>178
あまりにもIQが低すぎて好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 192
>>186
台詞がマジでB級映画の被害者A(農家のそこそこガタイのいいおっさん)すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 195
>>186
しかもこれがビームくんがぬ前にデンジとした最後の会話だからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 177
ビーム君がたぶんんでるんですよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 179
まぁ超越者からしたらせっかくいい感じに締めてたのにB級映画にされたらたまったもんじゃねえよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 180
絶望的な展開がチェンソー起動すると途端に楽しい漫画に
名前:うさちゃんねる@まとめ 181
これでまたちょっとでもツラの良い女は
またしてもデンジーをしに来る記録が積み重なるわけだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 182
パワーちゃんはレゼ編ラストの空気を変えてくれたから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 183
この話の最後にデンジ君がビーム君のこと思い出してくれると嬉しいし完全にスルーでもそれはそれでらしくていい
名前:うさちゃんねる@まとめ 187
んだけど気になんねえな~くらいの言及はあると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 188
闇の悪魔戦がなんか随分昔に感じる
名前:うさちゃんねる@まとめ 194
デンジくんの一貫してIQ低いセリフ回しは逆に難しいよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 198
>>194
今週の最後のセリフとかデンジくんすぎるよね…好き…
名前:うさちゃんねる@まとめ 197
あのふざけたやつの心臓持ってこい!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 199
ヒロフミ高校生の内から女の家ハシゴしてるのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 200
ヒロフミ若いからクァンシもさずにすましたのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 202
後ろ任せる気満々でだめだった
まあそりゃ相手クァンシだってわかってないからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 203
あらゆる展開をB級に変える能力ならサメが最強だろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 211
>>203
チガウチガウチガウ
名前:うさちゃんねる@まとめ 205
デビルマンってどうやったらなれるんだろ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 209
>>205
ポチタを見るに人間を乗っ取るのではなく逆に自分の命を使って助けるとか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 215
>>209
サムライソードの場合は「沢渡にいろいろされてなあ」って自分じゃよくわかってなかったし謎
名前:うさちゃんねる@まとめ 206
二瓶勉って感じの回だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 207
人形はこのぐらいやってくるって解るけど
デンジくんのリアクションの方がビックリだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 208
地獄に落ちた他の連中今どうなってんだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 212
>>208
バラバラになってるけどちゃんと戻ってきたよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 210
「知らないほうが幸せ」っていう例え話をするのに過去の体験談を持ってきただけでもいいし、即興の作り話でもいい
ニュースキャスター=マキマはそう読めなくもないけど強い口調で断言するほど確定できるようには書かれていないでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 213
タコの悪魔有能すぎない?強いし
名前:うさちゃんねる@まとめ 214
>>213
どうやって契約したんだろ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 216
タコは契約内容が気になる
コンとか一発使っただけで対価取られるっぽいし
名前:うさちゃんねる@まとめ 217
沢渡が孫改造した例もあるみたいだし謎だよ
コメント