
名前: うさちゃんねる@まとめ

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
呪いの毒じゃなくて単に血液型違うだけだったりすんのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
極まった能力バトルは食らうのが悪いみたいなところある
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
呪霊が大量に出た盛り上がるシーンでも毒でそれどころじゃなくて可哀想
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
毒かー!
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
当然だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
毒だろうけど他人の血が体内に入ったらそれだけでやべぇよなそりゃ
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
橋に三人きてたらんでた
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
>>11
3人でお使い行ったらたぶん脱走してそのまま帰らなかったと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
宿儺の時代からいる強キャラかと思ったのに毒かー!
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
私の造った呪物の攻撃を防御したようだがどうした裏梅
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
>>13
毒付与の攻撃って知ってましたよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
毒って呪霊にも効くのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
>>14
裏梅は人間だろ多分
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
>>15
裏梅は呪霊・受肉した呪霊・なんらかの方法で生きてる人間
の三択だけどこの辺の区別は作者も持て余してる感あるし
呪力で生成した毒ならどれにでも効くと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
>>18
反転術式で体治してるから裏梅は人間
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
音速ガー不血ビーム強すぎない?
あんな感じで強くなるんだぞのりとし
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
>>19
ハーフ呪霊受肉体前提なのに無茶言うな!
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
相性次第なバトルが多すぎる
裏梅めちゃ強いけど毒耐性なかったからこんなことに
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
というか余程のことがないと生物に対しては無敵に近いよお兄ちゃん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
メロンパンの野郎好き勝手しやがって
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
かーっ私の作ったモノだと結局私以上の可能性の天井は超えてこないんだよなぁ…
ん?私の創作物の攻撃を受けた裏梅さんどうなさいました?(笑)
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
製作者だしそりゃ知ってるか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
あー表情に違和感があったんだけどそういうことかー…
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
お兄ちゃん強いっていうか
人間の身体で使う術じゃねえ……
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
弟が当たれば勝ちの術式持ってるならにお兄ちゃんが当たれば勝ちの血なのも当然だよな裏梅
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
メロンパンって仲間から嫌われない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
今週ずっと楽しそうだったな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
真人ゲットしてからずっと楽しそうだぞこいつ
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
>>35
というかもう目的達成したからあとはわくわく観戦タイムだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
他人の血なんて処理しないと普通に毒だよね
お兄ちゃん対人強すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
いい性格してるな中身
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
のりとしはセコセコ自分の血を輸血パックしてるのにお兄ちゃんは呪力で血を生成とか術式の格が違いすぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
というかのりとしは前からずっと楽しそうではあった
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
急に沸いてきた戦力のくせに現状1番役に立ってるなこのお兄ちゃん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
このお兄ちゃん堅実に強いな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
でもメロンパンはお兄ちゃんには満足してないんだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
反転は身体を元の形に戻すだけで解毒とかは出来ないのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
>>44
やくそうでHPは回復するがどくけしそう飲むまでは毒が治らないようなものかと
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
派手な強さはないけどテクニカルで万能型な強さで色々と使いやすそうだなと思った
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
毒は本人の肉体とは別物だしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
メロンパンはせめて本名明かせよ
乗っ取られた汚いのりとしと弱い方ののりとしが風評被害で可哀想だろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
お兄ちゃんは一応特級呪霊扱いだっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 139
>>137
呪物の頃から特級だからはい
名前:うさちゃんねる@まとめ 141
血塗とか改造人間くらい見た目が人間離れしてたらいいけどお兄ちゃんくらいの見た目のやつらばっかりならメンタルやられそう
呪詛師との戦闘経験とかもみんな豊富じゃないだうし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 142
虎杖は弟だから現実に耐えられなかったけどお兄ちゃんは長男だから耐えられた
名前:うさちゃんねる@まとめ 149
>>142
でも虎杖も1000人のお兄ちゃんになったよ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
赤血操術は遠中近どれにも対応できるし小回りが利くのが便利だ
悟のは派手すぎて巻き込みかねんし
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
俺と弟の絆は誰にも引き裂けない!
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
洗脳で尊厳破壊されてるはずなのに頼れるキャラになってて困る困らない
名前:うさちゃんねる@まとめ 150
>>145
今の所広義の兄弟であるのは事実だから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 152
>>150
生まれから尊厳破壊されてるようなもんだからセーフ
名前:うさちゃんねる@まとめ 159
>>152
洗脳されたってだけで味方…もといお兄ちゃんになってるわけじゃないから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 146
血塗だけ何であんな化物の体なんだろう…
名前:うさちゃんねる@まとめ 147
お兄ちゃんも領域展開出来るのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 148
のりとしには輸血パックという隠し玉がある!
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
野薔薇のことは許さないけど野薔薇がとっさに虎杖と付き合ってると言って
将来妹になる可能性があるのか…
って許してもらうよ
俺はプロの漫画読みだからわかる
名前:うさちゃんねる@まとめ 153
裏梅戦から復帰できてるの虎杖お兄ちゃんパンダのりとし西宮だけだもんな
寝てる日下部は早く起きて
名前:うさちゃんねる@まとめ 155
>>153
俺はもういいや
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
>>153
西宮先輩もよろよろだし体温下がっちゃって動けないのかもしれん
体温操作できるお兄ちゃんとのりとし
パンダのパンダはともかく何で虎杖は普通に動いてるの
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
>>162
中に宿儺がいるから裏梅も手加減してたんじゃないっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 174
>>167
その後の直瀑の時割と普通にそうとしてたような
名前:うさちゃんねる@まとめ 156
のりとしも呪力を血液に変換できるようになればもっと強くなれる
名前:うさちゃんねる@まとめ 164
>>156
呪術で弾作る術師も居る訳だし人間にも出来そうでは有る気はする
名前:うさちゃんねる@まとめ 171
>>164
無から作り出すよりも呪力とは別の生命エネルギー的なものが込められてるかも
名前:うさちゃんねる@まとめ 180
>>164
術式の解釈を広げられれば骨髄も操れるようになって常人よりも多くの血液が作れるようになるかも…
名前:うさちゃんねる@まとめ 157
体温調節が可能と小技もたっぷり赤血操術
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
橋のイベントで存在しない記憶と例の感知のせいで弟が人間側にいるんだよ!どうしようお兄ちゃん!とか弟達に言われたら腸相も混乱しそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
橋で虎杖と血塗は出会い方違えば仲良くなれそうと思ったら存在しない記憶でも仲良しだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 166
>>161
小僧が血塗の世話したり一緒にボール遊びしたりしてていいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 163
他の呪霊が領域展開持ちで火やら樹木やら魂やらを操るのに血を飛ばすだけって地味すぎない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 168
>>163
逆にその辺は強すぎて味方側としては動かしにくいだろうし…
まあ味方じゃなくてお兄ちゃんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
またメロンパン入れにされた悪いのりとしと弱いのりとしが風評被害受けてる
メロンパンは早く本名明かして
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
わざわざ領域展開してサカナクションするだけのカスもいるのに高速で水流カッターするお兄ちゃんはかっこいい
名前:うさちゃんねる@まとめ 244
>>169
そのカスの攻撃伏黒いなかったら全滅してただろ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
呪霊側では珍しいクセのないイケメンだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 175
>>170
他がクリーチャーデザインすぎるんだよ!
真人だってしょっちゅう形変わるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 178
>>175
髪型はだいぶ攻めてない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 179
>>178
髪型とか変じゃねぇかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 172
血って呪術的要素の塊みたいなもんだしそれが強いほうがなんかそれっぽさを感じない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 176
まだ色々と技を隠し持ってそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 177
こんなにお兄ちゃんなのに
弟達にとりあえずのお使い頼んだら2人ともにましたとかお辛い…
名前:うさちゃんねる@まとめ 183
現実だとアフリカも生贄と血の呪術とかやってるし血のまじないは強いイメージある
名前:うさちゃんねる@まとめ 184
のりとしはそのうち呪力で強化した白血球とか使うようになるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 188
>>184
はたらく細胞来たな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 185
お兄ちゃんが7個貰ってるは100歩譲って分かるにしてもあの時点で結構出番あったのに0個の真人は何なの…
名前:うさちゃんねる@まとめ 186
チョコ贈ったファンもこんなキャラになるとは想像しなかったろうな
まだダウナーな感じだったよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 190
>>186
お兄ちゃんが躁状態になったのは今年からなんですよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 194
>>190
もう何年も本編で虎杖のお兄ちゃんしてた気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 196
>>186
五条先生戦ではめっちゃやる気なかったし弟関わるとテンション高くなるんだろうな
虎杖は弟の仇だったからしょっぱなからチンピラみたいな表情になってたし
名前:うさちゃんねる@まとめ 187
穿血って初速音速超えてるんだよな
しかも毒持ち
名前:うさちゃんねる@まとめ 197
>>187
人間離れした身体能力してて毒にも耐性有りそうな虎杖じゃなかったらヤバかったな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 203
>>197
実際毒耐性あるよ!あるからスクナリニンサンの指食えたんだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 191
真人は顔と雰囲気がイケメン風なだけだから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 199
>>191
真人ファンはいるにいるけど真人好きださっさと惨めにんでくれって人が大体だったので理解度が高すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 192
とりあえず虎杖と相性良さそうなので兄弟で共闘いっぱいして欲しいです
名前:うさちゃんねる@まとめ 195
ちょうど同じ雑誌に同じこと出来るようになった主人公いること考えるとお兄ちゃんやっぱり普通に強いわデッドラインやってみてくれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 198
他者の血も赤血操術の範疇と解釈すればアーカードの旦那みたいなこともできるように?
名前:うさちゃんねる@まとめ 200
お兄ちゃんは親父クソだし母親とその相手の一般呪霊はんでるしで本当に兄弟しか頼れるものが無い
なのに弟がんでしまったからダウナーになってた
名前:うさちゃんねる@まとめ 202
ぬ前に初めてお兄ちゃんって呼んで貰えそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 206
>>202
その時が来たら泣くかもしれん
名前:うさちゃんねる@まとめ 207
洗脳無しとしても弟を弟と気付かずしかけた上に
弟も弟を弟と気付かず弟同士でし合いしてたとかまぁ発狂するわな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 208
多分お兄ちゃんんだら泣くよ俺は
名前:うさちゃんねる@まとめ 209
千人虎杖の中に九相図の残り含まれたりしてない?
もしくは新しく作り直した九相図とか
名前:うさちゃんねる@まとめ 210
弟が弟をした
名前:うさちゃんねる@まとめ 211
お兄ちゃん受肉してから屋外でテーブル囲んでランチみたいな事した事ないっぽいのにそんな記憶を挟む虎杖が怖いよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 218
>>211
そもそも虎杖の能力かどうかすら分からないしあれ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 213
まだ出てもないのに実況で暴れるお兄ちゃんには参るね
名前:うさちゃんねる@まとめ 217
>>213
EDおつらさが吹っ飛ぶ
名前:うさちゃんねる@まとめ 222
>>217
割とマジでありがたいのでしばらく暴れててほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 225
>>222
悠仁~~~~!!!
独りじゃないぞお兄ちゃんが付いてるぞ~~~~~~!!!!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 214
髪型と穿血のポーズのせいでトトロのメイっぽいとか言われてて笑う
名前:うさちゃんねる@まとめ 215
弟が弟をした挙句守るはずの弟を弟と知らず仇と思ってそうとした
まあ壊れるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 216
お兄ちゃんとメロンパンは年明けてから定型生みすぎてて笑ってしまう
名前:うさちゃんねる@まとめ 224
>>216
メロンパンの定型は危険すぎて使えない
名前:うさちゃんねる@まとめ 258
>>224
よく言うよ呪霊の分際で
それで済んだだけマシだろ
キッショ
質問が軽くなってるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 219
穿血ってメイっぽいのか・・・?
ウルトラ水流ならわかるがそっちがわからん・・・
名前:うさちゃんねる@まとめ 223
>>219
まっくろくろすけ!ぶちっ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 221
弟が生きてる頃のお兄ちゃんもダウナーに見えるけど
あれは目の前に可愛い弟がいるから精神落ち着いてるだけかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 229
>>221
お兄ちゃんと慕ってくれてる弟2人から弟成分を補給出来ていたからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 243
>>229
3人だよ!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 230
>>221
呪物の時からお互いの存在確認する事でメンタル安定させてたからね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 226
※映像はイメージです的なアレかも知れないしね
東堂はノイズすぎるから完全に除外して考えたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 227
そういや虎杖お兄ちゃんの名前知らないんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 234
>>227
あの現場でまともに名前知ってるのメロンパンだけなのでこのまま自己紹介しないならお兄ちゃん呼びせざるを得なくなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 235
>>234
メカ丸が「脹相か!」って言ってるんだけど…覚えてるかな虎杖…
名前:うさちゃんねる@まとめ 241
>>235
そういや呼んでたな
虎杖そこそこ賢いから覚えてそう…いやどうだろうその後色々あったからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 251
>>241
メロンパンも脹相って呼んでるので聞こえてれば復習できてるかも
名前:うさちゃんねる@まとめ 231
一人だけ見た目地味なのは間違いなく味方入りさせるためですよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 232
存在しない記憶の穏やかなお兄ちゃん良いよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 237
>>232
あれ名画だけどあのアイコン配るのは邪悪だよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 236
味方じゃない
お兄ちゃんだ
が強すぎて
名前:うさちゃんねる@まとめ 238
国民的お兄ちゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 240
単純に血液操作と圧縮と硬質化自由だからだから割となんでもできるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 242
いつ見てもなんかテニスやってるみたいな構えに見える
名前:うさちゃんねる@まとめ 245
血の鎧で虎杖の攻撃無効にもできるし極めればフィジカルも最上位で中遠も完備した超正統派になるのでは?
領域展開も血の能力考えるに即技になりそうだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 246
本当にカッコいいよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 248
硬質化は血栓できる可能性よリスクあるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 249
最後まで生き残るの絶対無理なの分かってるのでせめて穏やかな最期だと良いな
名前:うさちゃんねる@まとめ 250
お兄ちゃん定型やっぱ強すぎるよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 253
領域展開でパワーちゃんみたいなこと出来るのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 255
>>253
ぬ時虎杖に血を分け与えてぬとかでもいいかもしれん
コメント