
名前: うさちゃんねる@まとめ
一気読みした面白いねこれ
三女ちゃんが好きです

名前:うさちゃんねる@まとめ 1
リアルタイムでも面白かったよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
>>1
誰とくっつくかはみんな分かってた感じなのだろうか
てっきり中盤まで五女の子とくっつくもんだと思ってたよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
>>3
あからさまに4女が出番少ないから思い出の子が4女ではとは言われてた
五女はいっつも飯食ってるって言われてた
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
>一気読みした面白いねこれ
>長女ちゃんが好きです
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
五女だけはなんもなかった…
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
何だったら三週目くらいが一番面白いラブコメ漫画
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
僕は五月ちゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
毎週読んでも一気に読んでもずっと飯食ってたのが五女
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
とりあえずラストを踏まえて最初から読んでみる
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
何もなくていつも飯食ってるから可愛いんだよごじょは!
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
アニメやるんだよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
勝者が決まってからはなんか消化試合だったけど全員好きだったから楽しかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
ラブコメに見せかけた推理物
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
>>18
推理ものというには1人だけ露骨に守護られすぎてて犯人がバレバレ過ぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
>>22
そこまで見え見えじゃないだろうという推理
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
>>22
(四葉だけあからさまに隠し事多すぎるし流石にこんなわかりやすいのが正解とか逆にないだろ…)
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
>>29
5等分して6人目の花嫁を作り出すトリック
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
ごじょじょがきぶりせず思い出の子が再開即惚れ直ししてなければこんな面倒なことにはなってなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
四葉が終盤まであからさまに何か隠してたからこのまま四葉花嫁じゃね?とは思ってた
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
ごじょじょは思い出のあの子の設定が開示された瞬間に私じゃないと言ってしまった結果わずか5巻でフラグが折れてしまったので安心して場を引っ掻き回せる存在になったんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
最初は五女が一番マシかと思ったけどま最終的にはこいつが一番アレだった
努力家で本人は大真面目なのに傍から見たらバカそのものっていう
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
三玖の告白シーンが一番よかったけど
最終的にジャムおじさんみたいになってしまった
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
推理物として観てたから凄いすっきりした
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
いくらフラグが無いからって枕みてえは失礼過ぎやしないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>>28
楽しい修学旅行の邪魔すんなしっしっ(どうせ四葉じゃないんだし)
枕みてぇ(枕みてぇ)
なぜおまえが家にいる(マジで邪魔)
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
スレを見なくなったとは思ってたが完結してたのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>32
今更!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
俺も完結してから読んだ勢なんだけど当時は誰が人気だったんだろうか
四女勝利は読めなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
>>34
一番人気は三玖だったと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
一がめちゃくちゃやってる時期が好きなんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
>>36
あの時期は大盛り上がりだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
貧乏な主人公の家に上がり込んでカレーおかわりしてたらそりゃ暴言も吐かれる
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
三が人気あったかなってイメージ
最初にデレて出番多かったからってのはあると思うけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
>>39
最初に攻略したというミスリード
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
ラブコメ漫画に叙述トリック仕込むのやめろ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
アニメ二期ちょっと遅くない?来年冬だっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
再会系ヒロインの勝利方法:もう一回惚れさせる
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>53
そもそも再会相手だと判明した時点で勝利するタイプのゲームだったので惚れさせる必要すらないんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>63
この漫画は再開相手だと明かさないまま過去の自分に勝ったからその例には当てはまらないぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
ごじょじょは癒しだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
京都の子はだいぶ早い段階で五か四の2択で大穴一って感じだったなリアルタイムだと
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
終盤のフーくん何考えてるか分からなくてあんまり好きじゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
>>58
好きな子分かっちゃうし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
それそれー!とか四葉のモノマネにだけやたら厳しいんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
ひたすら子供らしい恥ずかしさをどう乗り越えるかみたいな話でしかないからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
負けるのはわかってたけど次女の告白シーンが一番好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
ごじょじょが京都の子の変装で混乱させに来たからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
同じ女に2回惚れるとか大好きかよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
恋愛に関しては姉妹もフータローもバカさ加減は大差なかったし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
最後の方が駆け足すぎてもっと色々補完して欲しかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
>>79
告白して付き合ってからのイチャイチャパートもっと読みたかった
くっついたあとのラブコメなんて需要無いってのは分かるんだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
>>82
普通にマルオに結婚許可取り行くとことか諸々見たかった
母親についても最後の最後で初めて話が出たからテナント間借りさせるならもっと前に話聞きたかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
四葉は勝ちヒロインだけど京都の子は負けヒロインだからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
くっ四葉に負けた…
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
風太郎君に感謝
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
二乃の瞬間最大風速っぷりは凄まじかったよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
>>88
結局保留状態になるなら聞いても聞かなくてもあんま変わらねえと思ったよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
>>92
それでも勝てそうとすら一瞬たりとも思わなかったよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
互いに互いの長所しか見えてなくて互いに劣等感抱いてるとか恋人かよ結婚しろ
結婚した
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
そろそろ終戦から一年か
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
初対面の印象って大事だからね
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
二乃はキンタローフータローと失恋を重ねる度に強く綺麗になったから
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
読み直してる途中だけど最初にアタックしてるの四女ちゃんなのか…
誤魔化してるが
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
>>98
三玖が落ちるまでは遠慮する理由がないからガン攻めだぞ
風太郎にまとわりついて流れで風太郎の調べものネットで検索した結果三玖落とすのに手を貸しちゃってるんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
>>103
殆ど全ての最初を奪っていく卑しい女だよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
>>105
初デートしてる…
初キスしてる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
文化祭で四葉が後夜祭にでてまた逃げてるじゃねーか!
って言われたり楽しかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
それが私よ残念だったわねあたりが最大風速
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
アニメ見てるぶんには5=3〈1〈2=4くらいのレースにしか見えない
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
>>104
不等号の向き合ってる?
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
まさかちょろインばっかとはこの四葉想定してなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
次のアニメ作画きれいっぽくて楽しみ
勿論いいシーンを選んでCMに持ってきてるんだろうが
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
ごじょじょは作者が一番楽しそうに描いてるのが伝わってくる
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
>>111
釣られてか他のヒロインも終盤どんどん丸っこくなって行ったな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
>>114
はー最初から全員同じ体重ですがー
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
最後一気に畳んじゃった気がしてもうちょい四女との話が見たかったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
ここでリアルタイムで追ってる時は四葉は選ばれし花嫁!リボンの民だ!!うおおおおおおお!!!してる時が一番楽しかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>118
まさか論文が作成されるとはな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
>>122
まさか本当に勝つとはね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
人物紹介好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
2話扉絵で1人だけ雰囲気違うのもそうなのかなこれ
推理漫画か
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
好きな飲み物はカレー
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
>>126
何で他の姉妹は飲み物メニューなのにごじょはカレースープなんですか
原作踏襲してたわこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
ありえませんで闇じゃんとか言われまくったな当時
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
アプリだと失われた二年の文化祭あったり
他の女子選べるからやろう!
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
>>129
アプリあんのか
知らんかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
再会してからの四葉の心情いいよね
あの回ぐっとくる
名前:うさちゃんねる@まとめ 136
一花はまだからかってるだけだし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
照れ隠しでお互いダメージ受けて勝手に諦めてるんじゃないよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
睡眠薬は流石マガジンのヒロインだな…って気持ちなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 166
>>143
まあでも
アレでニ乃は絶対ねえな…っていうのは判った
好きよ…の辺りからの猛追は凄かったけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 156
読み返すと結構分かりやすい奴だなって思ったわフータロー
名前:うさちゃんねる@まとめ 163
>>156
京都で四葉と二人きりでいるときに色々カッコつけてたのに脈なさすぎて
帰って来てからは恋愛本読んだりするようになって
押してダメなら引いてみろか…なるほど深い…とか言い出す恋愛弱者
名前:うさちゃんねる@まとめ 174
>>163
林間学校で丸太持てずに馬鹿にされたので重い物持ってアピールを繰り返す風太郎いいよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 157
読み返してみれば一番最初に見分けるのは四葉だし恋愛面では四葉しか見てなかったんだよな風太郎
名前:うさちゃんねる@まとめ 159
そもそも全員素の見た目が一緒じゃないと入れ代わりが難しくなるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
ちょうどカラー版が無料なので読もう!女の戦!
告白以前で風太郎が誰意識してるか多分一番わかりやすい回だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
髪切ったところで二乃いいかもと思って、告白2連撃で推しになりました。
ことぱずでも推していきます。
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
アニメの2期はシャフトに作ってほしかった…まあ出来は見てみないと分からないけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 164
スクランは全部終わってから読み返すと見分けで差がついてるのがより鮮明になっちゃうよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
ごとぱずだと一番モデルの出来が言いと思うニノ
名前:うさちゃんねる@まとめ 168
>>165
断髪後のモデルが今から楽しみ
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
すべて終わってカップル成立してからようやく自覚するごじょじょはごじょじょらしくていいと思いました
ところどころ行動が指針と食い違ってそうなのはそれが理由かー
名前:うさちゃんねる@まとめ 172
>>167
なんで自分と写真撮とうとしてるんだよってのは終盤まで謎だったからな
まあごじょじょだからで片付けられてたのもある
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
11巻辺りの四葉表紙の顔好き
嬉しそうな顔を根性で嬉しくない顔にしてるのが
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
二乃と三玖は初期設定固まってなかったし連載で肉付けしていって人気出たんだから上手いなあ
コメント