
名前: うさちゃんねる@まとめ

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
休め
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
今は待つ
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
とうとう力尽きたのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
まじか…盛り上がってるところだったのに…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
いやマジで働きすぎだから休め
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
まぁじゅじゅさんぽあるし話の内容じっくりと積めたいだろうからゆっくり休んでくれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
変なおまけ漫画無理に載せずに休むべき
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
ぶっちゃけ一ヶ月くらい休んでも許すよ……
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
アニメ化してる間は隔週とかにすべきだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
良かったあの滑り漫画載ってないのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
代わりに0巻の話載せようぜ
乙骨も出てきた事だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
>>15
本誌に載せても全然いいよね
乙骨の話わからん読者もいるだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
>>16
俺じゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
>>15
ダイジェストで特集ページとか作ってくれそうだよね
詳しくは単行本買ってねで
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
>>15
乙骨に任務与えるにあたっての過去資料って体裁で載せてもいいんじゃねぇかなって
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
渋谷MAPみたいな補足資料見たい
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
作画については正直もう長いことこんな感じだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
0巻載せたら線めっちゃ綺麗!って言われまくるやつだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
ストーリー周り含め休んで練り直して欲しい
なんか同じ展開繰り返してる感が凄い
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
>>26
いや今滅茶苦茶話動いてるだろ…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
休んで面白くなるなら全員ヒット漫画家だぜ
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
0巻ってあんまり他に例のない形式だからどのタイミングで読んでいいのか迷うよね
最近になってようやく読んだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
読んでないならさっさと読んどけってくらい高専がっつり絡んでるよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
新章投入の今週のタイミングで何週か休み取ればよかったのに
よりにもよって乙骨チラ見せであの引きからの休載は先が気になりすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
本誌組は0巻の話読んでなくて乙骨について知らないらしいからなあ
休載の時は掲載しても良いよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
悟過去編と渋谷事変の間ぐらいには読めば時系列順になってちょうどいいかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
現行の話を全部読んでから0巻読み直すといろいろ発見があっていいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
つうか0巻の内容はアニメ化されないんだろうか
あれやっとかないとアニメ組には夏油関連とかちんぷんかんぷんじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
>>37
やるだろってかやらなきゃ行けないだろ
理想は劇場版だけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
>>37
正直メロンパンのとこまでやるなら絶対やらんといけんと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
>>49
劇場版は是非0巻やってほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
アニメ終われば持ち直せるかな…
忙しいのは分かるけどそれで本編が滞っちゃうと勿体無いよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
劇場版呪術廻戦でやるんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
0巻はなんか根本的なところで違う話だから
別作品だと思ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>41
そうか?夏油の事とか完全に地続きで描かれてるけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
>>68
設定は地続きだけど
なんというか話の主題的な部分は違うテーマな感じがあってな
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
休めってお便りいっぱい来たのかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
コミックにも収録されないっぽい与太話描かせるくらいなら休載させた方が良かったのでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
ゆっくり休んで欲しいけど読者のわがままとしては一週間で三話くらい読みたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
まあ特別編とか載せるくらいなら素直に休載させた方がいいよね…
元々週刊連載向きではないと思うからかなり無理してる感じだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
次回が気になりすぎるのは間違いない
とはいえ潰れてもらっては困る
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
もう時代が昔とは違うんだしローテーションで休載させればいいんだよヤンジャンでもやってるんだから
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
週刊連載ってもしかしなくても人間の所業じゃないよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
>>55
週刊連載はできる
週刊連載+他の仕事はやばい
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
>>67
でも人がやることじゃねえよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
今週の引きで休載は困るよおおおおお
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
今潰れたらマジでヤバいからゆっくり休んでほしい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
1ヶ月ぐらい休ませてその間呪術高専本誌掲載でいいんじゃないかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
>>58
正直これやってほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
設定厨というか
出したがりなんだろうなって感じはする
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>61
設定めちゃくちゃ作ってるのに全然出してくれない師匠よりはまあ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
>>61
ブリーチのこと考えると正直ありがたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
ただでさえ週刊連載なんて地獄みてえなスケジュールなのにアニメでそれ以外の仕事入ったらそりゃなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
単眼猫は遅筆なんでしょ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
>>66
ジャンプの柱に原稿遅れの呪いとか書かれるくらいには…
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
劇場版0巻はメインビジュアルにテレビの主役がいないという事態になるのが
五条先生前面に出せばいけるか
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
この猫単行本で結構ガッツリ修正したりするから次の巻の修正が結構エグかったんじゃないだろうか
アニメ関連で疲れてたのか線荒れてた時期の話が入る予定だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
漫画家に鞭打って描かせて編集部はあれだもんな
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
0巻は読んでない人にとっては前日譚ってイメージだけど実際は最初の本編だから読まないとダメなんだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
>>75
しっかり話の内容が食い込むからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
時期的に休んでたのは掲載される2週間前辺りになるから
正月休みを一つ増やしてたか15巻&ファンブックのチェックしたとかでないの
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
呪術になっても毎エピソード綺麗に締めるというか
最後はビターでもあるけど綺麗に纏めそうな空気は常に出てるから
0巻時代と今でも流れは特に変わらんような
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
改めて考えるとアニオリの監修とかキャラデザまでしっかりやってフルカラー回載せたりしながら休載がなかったBLEACHは異常
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
アニメ化すると作者の負担が激増するもんな…
それで今はSQの猫もにかけたし
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
ようやく休んだか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
渋谷までが1部なら高専は0部だからな
読んでるの前提とまで言えるような話の組み方されてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
ホント高専を代原にするにはちょうどいいタイミングだな
是非そうしてくれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
ワニもアニメ以降かなりヤバそうだったしローテーションで休みあげてもいいと思う
体壊すくらいなら
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
>>100
無惨戦は予定通りの流れなんだろうけど全体的にお疲れ感出てた気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
>>106
無惨はでも引っ張るわけにはいかないだろうしなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
プチ暗黒期だからそりゃ酷使される
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
>>116
ジャンプいっつも暗黒だな
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>118
ちょっと前は黄金期だったじゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
>>122
ここ一年で主力が減りすぎたのは間違いない
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
>>126
お祭りみたいに一瞬で終わって残ったのスレ画だけだもんな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
週間連載は人類には早すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 139
休載させてやれ
救済だけにな
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
14巻で2500万部だからな……
マジで化け物級に売れてるしまだ三分の一ぐらいの物語の位置らしいから編集部がこき使うのも頷ける
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
>>140
しかもまだまだ伸び盛りで未だに供給が間に合ってない状況だからな
下手すりゃ今のワンピ超える勢いだから凄いよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 152
>>140
印刷が間に合ってないのは普通に担当者めちゃくちゃ怒られる案件だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
>>152
メディア化成功で単巻100万部超え行くわこれになると数カ月は重版しても売り切れて
毎月緊急重版が数カ月なんてのは20年くらい前からそうだから特に変わらんかと
それが一年以上続いた鬼滅が異例なだけで
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
>>162
刷る端から売れてく作品は割とあるけど完全に印刷追いついてなくて在庫空になるのが続くのはそうないぞ
鬼滅もそうだし呪術もそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
>>167
青エク黒子暗の時もそうなってたというか
2000年代のTBSのあの枠でアニメ化された作品はそれが恒例行事みたいになってたよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
>>140
もしかしてこのままの勢いが続いてくれれば億超えも十分可能では?
名前:うさちゃんねる@まとめ 163
>>161
30巻以上は続くだろうからほぼ確実と言って良いよ
現状進撃より上のペースで売れまくってるから
コメント