
「未成年の軍隊」のようなトンデモな部分は漫画だからで受け入れる事だと思うけど
基本的な社会通念は現実と共通でいいんじゃないかなぁ
そうでないなら現代日本を舞台にする意味があまりなくなる
基本的な社会通念は現実と共通でいいんじゃないかなぁ
そうでないなら現代日本を舞台にする意味があまりなくなる
462: うさちゃんねる@まとめ:2014/11/23(日) 13:55:10.85 ID:B+FbNrhY0.net
一般市民のボーダーに抱く印象がまだよくわからないからなあ
クラスメイトとか修が助けた人ぐらいしか出てきてないし
後はこの4年間大体平和だったことも考慮しないと
クラスメイトとか修が助けた人ぐらいしか出てきてないし
後はこの4年間大体平和だったことも考慮しないと
465: うさちゃんねる@まとめ:2014/11/23(日) 13:57:54.93 ID:3k6Oq7yL0.net
話がユーマに戻って申し訳ないが、ユーマの肉体はボロボロの本体をトリオン体による人工臓器(?)で維持してるってことでいいのかな?
だとするとユーマは黒トリガーのトリオン体だから通常トリガーの起動ができるのは謎だしベイルアウトもなんでできるの?って話になるんだけど
某家庭教師ヒットマンの漫画でもにかけの女の子の臓器を幻影で維持してるとかって設定があったっけ
だとするとユーマは黒トリガーのトリオン体だから通常トリガーの起動ができるのは謎だしベイルアウトもなんでできるの?って話になるんだけど
某家庭教師ヒットマンの漫画でもにかけの女の子の臓器を幻影で維持してるとかって設定があったっけ
467: うさちゃんねる@まとめ:2014/11/23(日) 14:10:13.63 ID:cVbtt9o20.net 
>>465
それより酷い
黒トリガーを使って身体を換装しただけでボロボロの本体はトリガーの中で少しずつに向かってるからいつぬのかも分からない
ノーマルトリガーの起動ができるのは謎
日常のトリオン体が実体として扱われているっぽい?
ユーマの日常トリオン体は例外中の例外みたいなもんだからそんなに気にしなくていいかも
それより酷い
黒トリガーを使って身体を換装しただけでボロボロの本体はトリガーの中で少しずつに向かってるからいつぬのかも分からない
ノーマルトリガーの起動ができるのは謎
日常のトリオン体が実体として扱われているっぽい?
ユーマの日常トリオン体は例外中の例外みたいなもんだからそんなに気にしなくていいかも

466: うさちゃんねる@まとめ:2014/11/23(日) 14:10:11.40 ID:UFW63iuN0.net
もーはよランク戦編やってやー
ってなワケで
オールラウンダー個人ランク予想
※少し前のもの
1位 レイジ(Nトリ)
2位 草壁?
3位 嵐山
4位 三輪(Nトリ)
5位 とりまる(Nトリ)
6位 時枝
7位 歌川
8位 木虎
ってなワケで
オールラウンダー個人ランク予想
※少し前のもの
1位 レイジ(Nトリ)
2位 草壁?
3位 嵐山
4位 三輪(Nトリ)
5位 とりまる(Nトリ)
6位 時枝
7位 歌川
8位 木虎
518: うさちゃんねる@まとめ:2014/11/23(日) 17:33:53.26 ID:iA6Ss3Mq0.net
>>466
オールラウンダーにランクあったらその順位が妥当だな
オールラウンダーにランクあったらその順位が妥当だな
469: うさちゃんねる@まとめ:2014/11/23(日) 14:15:15.97 ID:PWfVS2TY0.net
違うと思う 実際に見えてるユーマは常時トリガーを発動させてる戦闘体
当たり前だが生身の部分は無い 強度は低くて非戦闘向き(回復能力アリ)
ユーマの実体(瀕)は今もトリガーの内部に保存中 徐々にに向かってる
トリガーの重ね掛けが可能なのはどこかで言及があったか…覚えてねーな…
当たり前だが生身の部分は無い 強度は低くて非戦闘向き(回復能力アリ)
ユーマの実体(瀕)は今もトリガーの内部に保存中 徐々にに向かってる
トリガーの重ね掛けが可能なのはどこかで言及があったか…覚えてねーな…
470: うさちゃんねる@まとめ:2014/11/23(日) 14:25:40.64 ID:mZiAI8ha0.net 
に向かってるといっても限界はまだ示されてないからな
80年後、ついに限界を迎えて親友の孫たちに看取られて畳の上で静かに息をひきとる、みたいなことだってないとは言えない
80年後、ついに限界を迎えて親友の孫たちに看取られて畳の上で静かに息をひきとる、みたいなことだってないとは言えない

474: うさちゃんねる@まとめ:2014/11/23(日) 14:37:39.34 ID:rPvk+Z7K0.net
>>470
病気にかかる事もなく事故にあうことも無いから長生きするかも
病気にかかる事もなく事故にあうことも無いから長生きするかも
475: うさちゃんねる@まとめ:2014/11/23(日) 14:43:09.09 ID:MsWJOW+70.net
>>474
修や千佳が寿命でぬのを見届ける可能性もゼロではないかもしれない
修や千佳が寿命でぬのを見届ける可能性もゼロではないかもしれない
476: うさちゃんねる@まとめ:2014/11/23(日) 14:45:23.67 ID:xM8peMCo0.net
>>475
わざわざそういう設定にしてるのにそんな拍子抜けな展開は絶対にない。
必ずどこかで遊真の体に異常が来てそれを何とかする話がくる。
わざわざそういう設定にしてるのにそんな拍子抜けな展開は絶対にない。
必ずどこかで遊真の体に異常が来てそれを何とかする話がくる。
471: うさちゃんねる@まとめ:2014/11/23(日) 14:26:33.75 ID:FHapEnd60.net
「トリオンを持つ人間をさらいに来る異世界人と闘う、未成年者主体の志願兵が戦力の民間防衛組織」という漫画的部分と
「市民が生活し、隊員には身内がいて、報道機関もある」という現実に近い部分の折り合いをどこまで考えるか・・・
「市民が生活し、隊員には身内がいて、報道機関もある」という現実に近い部分の折り合いをどこまで考えるか・・・
477: うさちゃんねる@まとめ:2014/11/23(日) 14:46:04.77 ID:B+CxJPNy0.net
キツネさんの思惑は自分は普通に理解できたけど、
これだけ分かってないようなレスが散見されるってことは、
「少年」ジャンプとして子供達が読むには難しいんだろうな
これだけ分かってないようなレスが散見されるってことは、
「少年」ジャンプとして子供達が読むには難しいんだろうな
485: うさちゃんねる@まとめ:2014/11/23(日) 14:59:12.43 ID:88Uu5DU60.net
>>459
まさに今回は組織の巧妙な罠だしなw
>>477
「次号記者会見で主人公が放つ言葉は!?」
少年ジャンプのヒキとは思えないw
スポーツ物ならあるかもだけど
まあお子様でも「おさむがんばれ!」とは
思えるような進め方をするんじゃなかろうか
まさに今回は組織の巧妙な罠だしなw
>>477
「次号記者会見で主人公が放つ言葉は!?」
少年ジャンプのヒキとは思えないw
スポーツ物ならあるかもだけど
まあお子様でも「おさむがんばれ!」とは
思えるような進め方をするんじゃなかろうか
478: うさちゃんねる@まとめ:2014/11/23(日) 14:46:52.86 ID:pJFzrh3oO.net 
修が叩かれるの知ってたら中学校の連中は皆庇いそう
だが三好あたりのブログからバレそう
だが三好あたりのブログからバレそう

コメント