
名前: うさちゃんねる@まとめ

名前:うさちゃんねる@まとめ 1
小僧があんな露骨なモノローグでフラグ立てるから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
呪いがどんどん集まる
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
ぬなら頭吹っ飛んでるから安心してほしい
それはそうと仕留めきれずにちんたらやってた小僧のせいだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
小僧のせいでにすぎじゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
何一つ大事な存在守れないだけならまだしも
周囲に実害を出すしか能のないやつ
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
ゲラゲラゲラゲラ
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
即してた方がマシだったまであるから次回までまだ様子見しておくぞ小僧
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
大丈夫?
今の生き様後悔してない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
絶対これラスボス化じゃん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
わざわざ真人がどうなる!?ってモノローグしてるからただぬだけじゃないと思うんだがもっと悪いことになる可能性も否めないしなあ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
渋谷編は呪いの王生き生きとしてるな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
ナナミンで呪い付けられてる訳だし2重の事はせんだろ只心が折れるだけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
流石に同期の紅一点をサクッとしたりはしないはず…しないよね…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
ここから更にゆるキャラ化で心を折る
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
>>15
流石にそこまでやるとジャンプじゃなくなっちゃう…
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
野薔薇ちゃんの過去が良くも悪くもただの田舎のはねっかえりのガキだったから
この子のドラマやり尽くしたんかな…みたいなところもあるし
アオリが完全に者へ向けたものだったし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
正直言って早パイ辺りから推しが次々にんでいって辛いんだわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
真人がネームドしすぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
ここで真人倒せなかったら主人公のキルスコアがあべこべのおっさんと大量の一般市民だけになってしまう
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
>>22
お兄ちゃんの弟してるだろ!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
真人はここでメロンパン入れに回収だと思うけど野薔薇ちゃんどうだろ…
んではいないと思うが
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
そろそろ宿儺さんの術式使うか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
ちょっと露骨に胸糞悪い展開にしかしてない?
少年漫画なんだから爽やかにならないの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>27
爽やかでしたよね
富士山vs宿儺
名前:うさちゃんねる@まとめ 286
>>27
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
名前:うさちゃんねる@まとめ 293
>>286
芥見キャッツは編集が手綱握らないと露悪趣味に走り易いから
最近調子乗り過ぎだからそろそろアンケート減って掲載順位落ちそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
完全に忘れてたけどバッタがいたわ一応
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
まぁでも負の御都合主義大好きな漫画だしなぁこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
どうせまたゲラゲラ笑ってるんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
結局高専は悟がいなきゃ何もできん雑魚集団ってことが露呈しただけだったな渋谷事変…
いやまあ初期からそういう戦力バランスなのはわかってたけど成長とか数の差とかで覆してくれるのかと…
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
いやまあメタ的にはぬ流れじゃないだろう…
目はなんか吹っ飛んでるけど…
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
復帰は確実に潰せが返ってくると思いたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
スレ画主人公がしていい顔じゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
こうなったら虎杖に呪ってもらおう
特級過呪怨霊釘崎野薔薇ワンチャンあるで
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
ご尊顔がちょっと見れない顔になっただけだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
野薔薇登場回と合わせてくる単眼猫がはさあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
別にどうというキャラでもなかったな野薔薇ちゃん
ナナミンの方がショックでかかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
せっかくできた隙に入れたラッシュでせてたら良かったね
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
順平のがあるからもう縋るのはしないと思うんだけど
虎杖どうなっちゃうんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
>>45
仲間との絆(呪い)で強くなるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
>>45
展開としてあり得るのがこの件で虎杖が変転術式に目覚めて
肉体再生能力を手に入れるとかかな多分やらないけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
ナナミンも狙ってやっただろうし単眼猫は性格悪いな!
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
近所の婆さんが赤飯炊いて持ってきたは限界集落のキショさが出てたな
本当にあるのかは知らんが
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>48
赤飯炊いてくるまではないけど同レベルで個人情報筒抜けなのは田舎あるあるではある
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
噛み締めろ♡
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
田舎にプライバシーとかないからな
噂とかすぐ全体に伝わる
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
肝心な特に役に立たないだけなら五条の下位互換だったが
それよりも醜悪
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
限界集落じゃなくても昭和ならわりとあった
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
婆ちゃんが赤飯持ってきたのが気色悪いって最初どういう意味かわからなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
兄ちゃん!ブラザー!早く来てくれー!
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
次のジャンプ土曜発売だし金曜日の25:25にアニメ3話だから亡確定なのかでアニメの見方が変わっちまう
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
>>57
次のジャンプ読んでからアニメの野薔薇回なのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
呪術師やってる祖母かな?の話が出てこなかったね
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
野薔薇ちゃんのお母さんの話も意味深だったしこれで終わらないはず…?
野薔薇ちゃんに妹とかいて登場したらこのままにそうだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
あっあなたは…乙骨先輩!
だろ
そういうのわかっちゃう
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
ナナミンも兄貴も笑顔だったよ
正しいだね
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
いつも家にいた沙織ちゃんはなんなの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
>>69
ネイチャーにハマった母を持つ裕福な引きこもり少女?
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
>>71
親がオーガニックでちょっとアレなだけの一般人
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
乙骨もだがもう一人の三年はいつ出るんだよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
片目吹っ飛ぶだけで済んでくれないかな…
女誑しが間に合ってくれるような…
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
>>73
ここまで引っ張ってそれだけで済んだら肩透かしすぎて
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
>>75
麻痺しすぎだ
というかこれでんだ方が肩透かしではないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
ホイミ使える人もいないし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
お祖母ちゃんと揉めて云々とか明らかになんかありそうな話が新規で出てきたしんでは無いんじゃないかなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
無為天変は反転術式で戻せないんで…
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
ROUND2化を反転術式でどうこう出来ないのは分かるけど、魂の形を歪ませられた影響?で損傷した体は反転術式で治るのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
虎杖魂殴れるんだから何とかできるだろ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
ナナミンのお腹は直せたっぽいから魂防御してれば治る怪我なんだろう
結局来週の描写待ちになってしまうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
>>82
そういえば治療受けてたね
なら生きてたら反転術式で治せることになるのか
生きてるかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
こういう漫画だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
田舎はほんとに親に依るけどそういう息子娘の性徴の話とか
近所に漏れるからな
別にそんな仲良くも無い近所の婆ちゃんも自分の若い時代の感覚でめでたいめでたいと悪意無く祝ってくるからズレが酷い
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
メタ的に見ちゃうとナナミンと似た展開連続でやらんやろ…みたいな感じではあるけど
あえてのかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
>>85
そういうのどっちにも言えるから結局のところ分からん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
知らん間に近隣から赤飯炊かれるのは気持ち悪いというほかない
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
んでもそれで終わりじゃないのが呪術
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
渋谷でテロップ起きても普通に働いてるんだね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
>>91
中の状態は分からんけど離れたエリアが封鎖されてるだけならまあ…
テロ?って言ってるから多分封鎖の理由が憶測で錯綜してるんじゃないの
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
オーガニックはつらいだろうな
風水とか半端ない
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
んだ方がえぇ…ってなるな
戦績も出てきた理由もしょっぱいままぬのは…
というか普通に良いキャラしてるのにもったいないと思っちゃう
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
>>94
そんな感想しか出ない展開なのに
生きるかぬかで何週も引っ張るのが良くないんだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
今週お別れ回が4つもあるけど永遠の別れごすとの生き別れ旅立ちと来たので野薔薇様は別れと見せかけただけでもいい
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
普通なら覚醒イベントだろうけどなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
家は綺麗だったから金持ちの道楽か怪しい商材で儲けてるのかどっちかかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
仙台は流石に都会では
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
>>101
中心部以外は結構な田舎だぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
>>103
そんなん大体の地方都市で言える
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
これでななくて逆にこの後どうやったらせるんだこのヒロインってなったら面白いな
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
野薔薇の兄貴なら吹き飛んだ顔の破片に釘刺して
真人に仕返ししてくれると信じてるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
>>104
突如野薔薇の脳内に浮かぶ存在しない記憶…かと思っちゃった
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
真人倒したら虎杖呪いの王選択コースで乙骨主人公帰還でいこう
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
ぶっ飛んだ自分の眼球に釘さし始めたら惚れてまうかもしれん
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
なんかもう誰がんでもいいけど真人だけはしっかりここで退場させてくれって感情が強い
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
ここからロボコ読み終わるまで記憶吹き飛んでる程度には衝撃的だった…
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
才能な院先輩
ナナミン
野薔薇様
ご冥福をお祈りします
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
>>112
忘れ去られたアニメ大好きお爺ちゃんに悲しい過去…
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>117
頭火山がとどめを刺そうとしてキャンセルしたから多分ナナミンレベルの外傷で済んでるだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
>>122
瀕じゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
野薔薇の呪術関係の過去が一切伏せられてるし今は虎杖がお兄ちゃんに内蔵破壊された時と同じ段階だと思ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
>>113
真人の脳内に東北の田舎で真人野薔薇沙織ちゃんふみの4人で過ごした青春の日々が
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
でぇじょうぶだ前頭葉が欠けても生き残ったキャラが系列雑誌の主人公にいるから
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
>>121
カケトモはちょっと…
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
雪捨てられるの糞すぎだろ…多分捨てたやつも近所から嫌われてるんだろうな…それが一定数…
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
過去回想の描写を拡大解釈したただの妄想なんだけどさ
野薔薇ちゃんの本当の能力藁人形じゃなくて乙骨とかスマブラのカービィみたいなコピー能力だったりしないかこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
でも眼帯した野薔薇さんは見てみたいというか
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
💦💦💦💦
名前:うさちゃんねる@まとめ 135
流石に今回は我慢比べしよっか❤️ってサービスはなしか
名前:うさちゃんねる@まとめ 142
>>135
生きてたとしてもさすがに戦闘不能だろう
左目潰れても戦闘してたナナミンはいるが
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
父黒みたいにかっこよくて強くてクズな芥見父なのかもしれないし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
我慢比べの時みたいな状況じゃない限り共鳴りって道連れ技みたいに使えないんだっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
>>138
呪詛返しとかじゃなくて相手に繋がりのあるものを経由して遠隔攻撃するだけだからね
自分の傷に云々言ってる人先週から見るけど無為転変は何も残してないでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
>>144
体内に残った真人の呪力を経由してとか割と無茶な描写やらない限り無理だよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 139
眼帯っていうか顔半分覆う仮面キャラになるレベルの弾け方はしてそうな絵だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 150
>>139
興奮すると脳汁が垂れるんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 141
回想が野薔薇自身のそれじゃないからもうちょっと何かあるとは思う
思いたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
あからさまに雪が積まれるとか田舎者供クソすぎない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 147
毎日家にいた沙織ちゃんは引きこもりだったのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 148
野薔薇ちゃんはキャド倉さんみたく眼帯キャラとして復活するよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 157
>>148
性格が変わっておしとやかになってる野薔薇ちゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 149
この話読ませた週末に野薔薇登場回のアニメ見せるの最高だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
沙織ちゃんは最初から年上だったのかな
アニメのopでびっくりした
あとどうせならあのシーンふみちゃんも入れてやって
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
>>151
最初に名前出てきたときから「聖母みたい」とか言ってたしそうなんじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 222
>>165
野薔薇はタメだったら呼び捨てしてるとか手作り菓子振舞うとかのもてなしの仕方とかから
沙織ちゃん年上説は割と出てたらしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 153
親ガチャ引いちゃダメだよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
女捨ててそうな外見だけど眼帯付けて復活した野薔薇さんは見たくないかと言われたら見たい
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
いやまあ生存して共鳴り打つなら顔潰れた分身の体あるからそれで良いと思うが
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
少年漫画でヒロインがぬわけねーじゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 166
>>162
ヒロ…イン?
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
>>166
ヒロイン(ヒーローの女性形)
名前:うさちゃんねる@まとめ 163
まあ単眼猫は100%田舎育ちだと思うよ
そうでもなければこんな嫌な所書けない
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
>>163
描写の仕方に怨念が籠ってるよね
よほどいやな思い出が…
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
どうでもいいけど本当に喜久福とコラボしてて笑ってしまった
抹茶味がすごく美味しいんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 171
>>169
作者のオススメはほうじ茶味らしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 172
ずんだクリーム的なのじゃなかったっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 173
ヒロインは実は虎杖の同級生の子なんじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 182
>>173
あいつほんとに同級生かよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 189
>>182
でもあれも存在しない記憶だとしたただの一般人に記憶挟む虎杖謎すぎる
かわいい女子にもてたかったの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 190
>>182
ブラザーとは中学の時殆どずっと一緒にいたけど覚えがないな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 174
のばらちゃん顔半分吹き飛んで目玉飛び出てたからんだねあれ
ドラゴンボールでもあれば生き返るけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 175
あの抹茶のお饅頭おいしそうだったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 176
悲劇の美少女だと思われた沙織ちゃんが東京で普通のOLとして再登場するとは思わんかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 186
>>176
わざわざ出してきたわけだし再開しそうなんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 195
>>186
この漫画で一般人出てくるとにそうで怖い
名前:うさちゃんねる@まとめ 178
弱いくせにいう事聞かず自己満足して犬か
エースかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 179
沙織ちゃんの思い出が田舎はクソ!じゃなくて野薔薇ちゃんかわいかったなだったのがなんかすごくいいんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 180
コラボが決まった瞬間すげえ勢いで在庫が尽きていったらしいな喜久福
名前:うさちゃんねる@まとめ 181
1巻読み返したら「田舎者をバカにしていると勝手な被害妄想で沙織ちゃんを追い出した」とか回想してた
今週の情報と合わせるとなんとなく想像つくな
名前:うさちゃんねる@まとめ 183
数年後……で高専の新入生の新主人公の前に度々現れるスクナを宿した謎のおじさんになるに賭けるぜ
名前:うさちゃんねる@まとめ 184
富士山は動きだけ見ると主人公してた
なんだったらこのマンガで一番主役な動機してた
名前:うさちゃんねる@まとめ 185
ナナミンとの防御力の差が描写されたから猿先輩も完全にんでるな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 187
田舎もあるある程度の話で特殊でもなかったなあ
少なくとも呪詛師JKほどでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 193
>>187
■■■…?■■■、■■■■!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 188
今の沙織ちゃんめっちゃ野薔薇ちゃんと相性ピッタリじゃん…どうして…
名前:うさちゃんねる@まとめ 191
大した存在じゃないってことなのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 192
平凡なOLしてますで完結してるし
わざわざだしたから再開とも限らんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 194
距離感近い田舎は何かあったり揉めた時が怖いんだよな…
ちょうど現実でもコロナかかった家が沙織ちゃん家みたいにされてたし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 196
ジオブリみたいに周りのキャラほぼして第一部完になんのかなこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 197
沙織ちゃんは今週の描写で完結でしょ
なんかあるとしたらもう1人の女の子の方では
名前:うさちゃんねる@まとめ 201
>>197
そうそうこの子も急に出してきたしね
名前:うさちゃんねる@まとめ 202
>>197
頼むからなないでほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 210
>>197
野薔薇ちゃんんでヒロイン入れ替えか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 198
野薔薇ちゃんんだから野薔薇ちゃんの知人達はもう出てこないでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 199
改めて1巻から読み直したけどやっぱりファミレスのおっさんおかしいって!
名前:うさちゃんねる@まとめ 200
いまジャンプでは再登場したらぬかもしれない漫画が大人気!
名前:うさちゃんねる@まとめ 203
虎杖 別人格が大量虐
伏黒 大量虐アシスト
釘崎 目玉が飛び出る
名前:うさちゃんねる@まとめ 204
記憶を挟む術式なら再出発簡単なんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 205
ゆ>眼帯っていうか顔半分覆う仮面キャラになるレベルの弾け方はしてそうな絵だった
仮面 薔薇 投げる
名前:うさちゃんねる@まとめ 211
>改めて1巻から読み直したけどやっぱりファミレスのおっさんの妹達太いって!
名前:うさちゃんねる@まとめ 212
ランドセル交換と他人の性格をトレースしてるような描写と二回もやったスマブラと具体的に描かれなかった家の落書き
この辺かな思わせ振りな描写は…まあなんもないかもだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 215
>>212
お祖母ちゃんと揉めたっていう同級生ちゃんの説明セリフもある
呪術師の家系ならまだなんか引き出しあるかも
名前:うさちゃんねる@まとめ 213
首からポンしない分ギリ致命傷までいかなくて渋谷編リタイヤとかになんねーかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 214
野薔薇さん回想なのにふみちゃん視点で始まったからもしかしてふみちゃんが野薔薇ちゃんのフリしてたのか…?って思っちゃったけど別にそんなことなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 218
虎杖がこれから主人公できるのかわからんな
開き直るにはしすぎたし仲間の命取りこぼしすぎてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 228
>>218
仲間の命はしょうがないにしても虐は取り返しつかんな
名前:うさちゃんねる@まとめ 238
>>228
こういう事態になった時に責任取る後見人がいればなあ!
ふ、封印されてる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 233
>>218
祖父から人を助けるように言われつい最近には世話になった上司から後を頼まれた主人公だぞ
彼らの最期の言葉が主人公を後押しし続けてくれるよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 219
交流戦の時も野薔薇ちゃんスマブラ強いって言ってたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 221
名前の出た学生半分以上んだ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 224
パンダ犬巻が1番被害マシそうなのがありがたい
もしかしたら見えないところでんでるかもしれないけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 225
冥冥はどうなったんだよ
メロンパンには勝てないだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 227
敵サイドの数ももう残り少ないし話を畳んでるんじゃなけりゃ新展開あるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 229
>>227
乙骨パイセンの前振りじゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 230
乙骨と同じコピー能力者なら共鳴りは沙織母辺りからもらったもので今回は無為転変コピーすればメカ丸の描写みるに万事解決だな…まあただの妄言だが
名前:うさちゃんねる@まとめ 232
長く続けるつもりは無いんだと思うよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 234
でもこれ3つある山場の一つ目らしいから短くても30巻くらいはかかるでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 239
なんか逆に野薔薇ちゃんだけ生き残るんじゃ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 240
マキマちゃんはんで無いんだろうなってのはわかる
名前:うさちゃんねる@まとめ 241
いじちさん…いの君…惜しい男を亡くした…
名前:うさちゃんねる@まとめ 243
沙織ちゃんと田舎の事回想するだけなら別にフミちゃん要らないんだよな
なのにわざわざ出してるから何かありそうではある
名前:うさちゃんねる@まとめ 248
>>243
一般人ふみちゃん視点にしたせいで東北術師野薔薇ちゃんについてがなにも出てこなかったもんね
名前:うさちゃんねる@まとめ 244
富士山に燃やされた3人の内明確にが描写されたのナナミンだけだし宿儺に焦らしプレイされた連中とかメロンパンと対峙した冥冥さんとか生不明が多すぎて話終わらんとなんとも言えない
名前:うさちゃんねる@まとめ 246
今のところ明確に亡描写が入ってるのってサブキャラだし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 247
インパクト重視も何も最初期から名有りキャラだろうが
作中からリタイアする大ダメージ食らったりはあるよな作風で進んでる作品では
名前:うさちゃんねる@まとめ 249
マキパイセン
禅院じじい
ナナミン
野薔薇ちゃん
これくらいか味方でんでそうなの
マキパイセンはまだなんかありそうだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 252
ミミナナは一般人まだってます描写入れてたしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 253
人間には2つも眼があるのよ!1つくらい何よ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 257
>>253
投擲するタイプのキャラなのに片目欠損はパワーダウンすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 254
ミミナナはされ方がちょっと酷かったので同情はした
思想の発端もアレだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 255
隻眼は致命傷負った感出るけど物語の進行上あまり不都合生じない便利な欠損
名前:うさちゃんねる@まとめ 256
ミミナナちゃんは首吊りガールが一切術式見せずにんだのちょっと勿体ないかなって思ったけどまあそのぐらいなら…
名前:うさちゃんねる@まとめ 258
回想に明らかに不自然な空白があるし何かしらはあるでしょ
それが野薔薇の生存に繋がるかはともかく
名前:うさちゃんねる@まとめ 259
隻眼で剣士やってる看板漫画があるんだ
生きてりゃ釘ぐらい当ててくれるさ
名前:うさちゃんねる@まとめ 260
野薔薇さんをひたすら愚弄したエピソードだったなって感じ
背負うものが重けりゃ偉いって訳じゃないが野薔薇はあまりに普通の人過ぎた…というかその呪術どこで習ったの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 262
>>260
術師の家系じゃなかった?
祖母と転校で揉めたって話もまんま術師としての話だろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 261
不明部分多すぎて断言できないけどヒロイン組が女の武器破壊レベルで損傷しててつらい
名前:うさちゃんねる@まとめ 263
怪我とか身体治す術式もあるし即でさえなければなんとかなりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 264
最近の展開の読後感の悪さはテラフォーマーズ読んでた時の感覚を思い出すなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 266
心臓なくても数秒喋れる世界だし目ん玉くらいどうという事はない
名前:うさちゃんねる@まとめ 267
まあ単純に実力が足りなかったね
野薔薇ちゃんより強い人もんでるくらいなのに
彼女では力が及ばないのは当たり前と言えば当たり前
名前:うさちゃんねる@まとめ 273
>>267
その辺ちゃんと弁えてナナミンが「今回の戦いは一級で最低レベルだから今の釘崎さんじゃ力不足」って諌めてたわけだしね
ぶっちゃけ今回に関しては真人この野郎!ってよりも独断専行して力及ばずだった野薔薇ちゃんが悪いなって思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 276
>>273
自業自得ですな
名前:うさちゃんねる@まとめ 268
治療術ある世界で目玉ポンならまぁ致命傷じゃなけりゃなんとかなるだろとは思う
ナナミンみたいにオイオイオイレベルでパァンされたわけじゃないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 269
真人エグいだけで別に戦闘面白くないのがなぁ
小僧曇らせマンとしては至上だけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 272
>>269
成長枠みたいだし弱いのはしょうがない
名前:うさちゃんねる@まとめ 270
そもそも地下行くなって言ったじゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 271
貴重な初期からいるヒロインだからなない
なんかデジャヴ感が
名前:うさちゃんねる@まとめ 274
エンカ相手が悪ければぬってのはナナミン伏黒火山が証明してる話だから野薔薇そうだっただけの話だ
ただふるべゆらゆら相当のかくし球はある気はするけどね
名前:うさちゃんねる@まとめ 275
こんだけ強い奴らがわっと出てきちゃうと人間どこまでやれるの…って心配になっちゃうんだけど…
名前:うさちゃんねる@まとめ 277
>>275
そこでボビーと乙骨ですよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 278
>>277
乙骨とか秤とかまだいるし…
渋谷後は追加特級呪霊もいそうだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 279
朝までが「今日」理論すごい分かる
先方企業がメールチェックするのって出社後だしギリなら最悪そこまでに出せばなんとかなるしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 281
渋谷事変に関しては強い呪霊、呪詛師共が準備万端で仕掛けてきて
呪術師側は少な目の戦力で対応してるって構図ではあるから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 299
>>281
敵は五条を一人で来させようとしてる?いいじゃん五条なら一人でなんとかしてくれるもん
が全ての始まりだからな…
実際それが今まで通じてきたんだからしょうがないんだけど
メロンパンの智謀がいろいろな意味で上手だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 303
>>299
いや1番強いのが五条悟単騎編成だからって説明あったじゃん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 283
まあ準備出来たら京都に援軍要請してるだろうしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 284
沙織ちゃんの職場が渋谷で捌されるのかと思ってちょっとドキッとした
名前:うさちゃんねる@まとめ 285
主要キャラだろうがなんだろうが弱いやつは弱いし
歴戦の大人の方が経験や技量的に考えて強いよねってのはなんか鬼滅を思い出す無情なパワーバランス
あれも結局最後まで戦闘経験の差で同期組じゃ柱を上回れないまま話終わったしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 287
でもあそこで動かなかったら野薔薇ちゃんじゃないよ…真人にもダメージ与えたし
名前:うさちゃんねる@まとめ 288
事が起こって3,4時間くらいしか経ってないし増援少ないのは仕方ない
名前:うさちゃんねる@まとめ 289
まだ…まだ野薔薇さんワンチャン生存はあり得る…よね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 296
>>289
普通に生き残ってておかしくないくらいのダメージ描写だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 290
弱いやつがでしゃばってんだだけ
自然な流れ
名前:うさちゃんねる@まとめ 291
渋谷編長い癖に雑すぎない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 292
こう見てると京都校の人らの戦いも見てえー
名前:うさちゃんねる@まとめ 294
主人公が近くにいるだけでそのキャラの亡フラグになってるのは笑うしかない
名前:うさちゃんねる@まとめ 298
>>294
疫病神だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 295
ダメージ(効いてるのかよくわからない)
コメント