

234: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 21:29:24.09 ID:nTLdnhxg0.net
そういえば黒鳥争奪戦にA級1,2,3位隊全部突っ込むって話だったが、2位隊は当真しか出てないんだよな
冬島隊長は船酔いでしょうがないとしても、他の隊員について迅が何も突っ込んでないところを見ると、冬島と当真の2人隊なのかねえ?
それとも全員表に出るようなタイプじゃないから姿が見えなくて当たり前で突っ込まなかっただけなんだろうか
冬島隊長は船酔いでしょうがないとしても、他の隊員について迅が何も突っ込んでないところを見ると、冬島と当真の2人隊なのかねえ?
それとも全員表に出るようなタイプじゃないから姿が見えなくて当たり前で突っ込まなかっただけなんだろうか
238: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 21:49:39.74 ID:OFHBoP2O0.net
>>234
いないから聞く
なら唯我も何も言われてないし(お飾りじゃなければ)
隊長なのにいない
ってことじゃないかな
いないから聞く
なら唯我も何も言われてないし(お飾りじゃなければ)
隊長なのにいない
ってことじゃないかな
247: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 22:02:37.61 ID:nTLdnhxg0.net
>>238
そういえば唯我の存在忘れてた
たしかに唯我についても何も言及してないから、冬島隊の他のメンバーについて言及してないのもおかしくないわな
そういえば唯我の存在忘れてた
たしかに唯我についても何も言及してないから、冬島隊の他のメンバーについて言及してないのもおかしくないわな
244: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 21:59:18.44 ID:tjqFkJLA0.net 
>>234
冬島隊は理由をコジつけて欠席したんじゃないか?
準幹部くらいの影響力はあっても良さそうだし
当真は一人分協力するって意思表示か本人の判断で来たか
城戸としても邪魔されるよりサボられる方がマシとか
冬島隊は理由をコジつけて欠席したんじゃないか?
準幹部くらいの影響力はあっても良さそうだし
当真は一人分協力するって意思表示か本人の判断で来たか
城戸としても邪魔されるよりサボられる方がマシとか

235: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 21:33:31.93 ID:r64gtIvT0.net
そもそもC級隊員は人型ネイバーの存在を知らされていない可能性もある
単純に修が知らなかっただけかもしれないけどw
単純に修が知らなかっただけかもしれないけどw
236: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 21:37:31.29 ID:2QgaRIHC0.net
さすがに2人でA級2位って事はないだろうから
単純に残りの冬島隊の面子はその日非番で作戦に参加できなかったとかじゃないかな
あんまA級隊員バンバン出しても読者が混乱するだろうし
アフト戦までの流れで出てる隊員をアフト戦のメイン戦闘員に置いてるし
逆かもしれんが
単純に残りの冬島隊の面子はその日非番で作戦に参加できなかったとかじゃないかな
あんまA級隊員バンバン出しても読者が混乱するだろうし
アフト戦までの流れで出てる隊員をアフト戦のメイン戦闘員に置いてるし
逆かもしれんが
237: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 21:46:09.58 ID:qQzKqHBN0.net
ところで風間隊の隊服って特殊機能あるじゃん?
なのでツイン狙撃さん用にステルス性能高めの隊服とか開発してあげてもいいんじゃないですかね
なのでツイン狙撃さん用にステルス性能高めの隊服とか開発してあげてもいいんじゃないですかね
239: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 21:49:45.98 ID:2QgaRIHC0.net
風間隊の特殊機能っていうか透明ステルス化は
カメレオンっていうトリオンを消費して風景に溶け込むトリガーの一つでは
スナイパーはレーダーに映らなくなるバッグワームっていうマントのが相性いいだろうし
そもそもツイン狙撃さんはネタキャラだからもうあのままでいい
カメレオンっていうトリオンを消費して風景に溶け込むトリガーの一つでは
スナイパーはレーダーに映らなくなるバッグワームっていうマントのが相性いいだろうし
そもそもツイン狙撃さんはネタキャラだからもうあのままでいい
240: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 21:51:23.50 ID:OFHBoP2O0.net 
>>239
風間隊のスーツはカメレオンの商品を抑える機能があるんだよ
風間隊のスーツはカメレオンの商品を抑える機能があるんだよ

251: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 22:16:35.87 ID:hKd/+R9D0.net
>>241は>>240へのレスやろ
248: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 22:04:30.08 ID:sz6AMmo20.net 
>>239 >>245
これのネタだよ
Q.カメレオンを起動したときの風間隊の隊服の丸い部分が反応してますが、あれはどうなっているんですか?
A.カメレオンの消費トリオンを減らす機構が組み込んであります。そのぶん戦闘体自体のコストは高くなっています。
これのネタだよ
Q.カメレオンを起動したときの風間隊の隊服の丸い部分が反応してますが、あれはどうなっているんですか?
A.カメレオンの消費トリオンを減らす機構が組み込んであります。そのぶん戦闘体自体のコストは高くなっています。

249: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 22:11:05.44 ID:2QgaRIHC0.net
読み直したら黒トリ争奪戦は
遠征チームが帰還したその日にそのまま襲撃にいったんだな
マジで冬島隊2人だったりしてw
>>248
それも知らなかった
そういやまだカバー裏とかも読んでなかったぜ
遠征チームが帰還したその日にそのまま襲撃にいったんだな
マジで冬島隊2人だったりしてw
>>248
それも知らなかった
そういやまだカバー裏とかも読んでなかったぜ
241: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 21:55:17.83 ID:buSOoeGR0.net
風間隊がステルスで有名なのは商品を抑えて半ば独占状態にしてる可能性が微レ存?
242: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 21:56:21.83 ID:OFHBoP2O0.net 
>>241
笹森「」
笹森「」

243: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 21:58:47.45 ID:qQzKqHBN0.net
>>241
風間隊の隊服が一人歩きして「カメレオンください」って言ってる風景を想像したw
風間隊の隊服が一人歩きして「カメレオンください」って言ってる風景を想像したw
245: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 22:00:08.62 ID:W+BcnF0L0.net
>>241
模擬戦の部屋がトリオン消費しないって設定忘れてるだろ
消費量は強さに関係ない
風間隊は遠征なんかでカメレオンを使った潜入任務をするから
最初からトリオン体にカメレオンを組み込んでるんじゃないかね
模擬戦の部屋がトリオン消費しないって設定忘れてるだろ
消費量は強さに関係ない
風間隊は遠征なんかでカメレオンを使った潜入任務をするから
最初からトリオン体にカメレオンを組み込んでるんじゃないかね
246: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 22:00:58.74 ID:I43ql4kg0.net
>>241
そんなズルしてのし上がってたのかよ
人間がちっちぇえな
そんなズルしてのし上がってたのかよ
人間がちっちぇえな
250: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 22:14:18.11 ID:JeRjKkeP0.net
>>241
風間さんが菊地原をした時のエピソードで
一時期ボーダー内でカメレオンでステルス戦闘が流行ったって言ってましたやん
風間隊にカメレオン独占されてないし
風間さんが菊地原をした時のエピソードで
一時期ボーダー内でカメレオンでステルス戦闘が流行ったって言ってましたやん
風間隊にカメレオン独占されてないし
253: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 22:26:54.86 ID:sz6AMmo20.net
>>250
消費と商品の打ち間違えネタだろ
消費と商品の打ち間違えネタだろ
252: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 22:22:32.34 ID:FFXLBGxf0.net 
>>241
ミスター味っこの敵かよ!
ミスター味っこの敵かよ!

254: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 22:32:48.08 ID:Ihs/+ND40.net
もうやめて!
>>241のトリオンはゼロよ!
>>241のトリオンはゼロよ!
255: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 22:36:51.63 ID:OFHBoP2O0.net
>>251に言われるまで変換ミスに気付かなかった
>>241ごめんね(>_<)
>>241ごめんね(>_<)
256: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 22:48:00.56 ID:buSOoeGR0.net
「英雄には試練を」さ・・・
俺は逆にワクワクしてたぜ
俺は逆にワクワクしてたぜ
257: うさちゃんねる@まとめ:2014/12/27(土) 22:49:52.22 ID:D/sZ6KLh0.net 
あの新三馬鹿の台詞、悟空っぽかったな

コメント