
895: うさちゃんねる@まとめ
虎杖の打撃がナナミンの打撃とタメ張るってナナミン予想以上にゴリラじゃんかw
これ一級の最低ラインがゴリラであることが条件とかあんじゃねーのw
これ一級の最低ラインがゴリラであることが条件とかあんじゃねーのw

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
896: うさちゃんねる@まとめ
>>895
虎杖が凄いのかナナミンが凄いのか…
虎杖が凄いのかナナミンが凄いのか…
905: うさちゃんねる@まとめ
>>896
どっちも凄いで良いんじゃね?
両者共に今は亡き花御さんレベルの硬さの特級にも通じる攻撃力なんだし
どっちも凄いで良いんじゃね?
両者共に今は亡き花御さんレベルの硬さの特級にも通じる攻撃力なんだし
874:うさちゃんねる@まとめ
イノタクの強キャラオーラがすごいわ
二人がかりでも軽口叩いてるところが相当の実力者であることを伺わせる
虎杖伏黒の共闘もそうだけどメインはイノタクの見せ場って感じだな
二人がかりでも軽口叩いてるところが相当の実力者であることを伺わせる
虎杖伏黒の共闘もそうだけどメインはイノタクの見せ場って感じだな
875:うさちゃんねる@まとめ
禪院班vs脹相の展開は固そうだな
876:うさちゃんねる@まとめ
先週だったかのおまけ高専便りページでは五条が猪野?誰ソレみたいな事言ってたと思うけど、猪野の実力ってどれぐらいなんだろうな…
877:うさちゃんねる@まとめ
>>876
過去編で後輩が真っ二つにされてた土地神事件であれは一級案件だ!ってなってたし、
ふざけたりしないだろうナナミンに一級推薦される(十分合格の目がある?)イノタクは、あの案件一人で解決できる可能性高いって事だよね
過去編で後輩が真っ二つにされてた土地神事件であれは一級案件だ!ってなってたし、
ふざけたりしないだろうナナミンに一級推薦される(十分合格の目がある?)イノタクは、あの案件一人で解決できる可能性高いって事だよね
878: うさちゃんねる@まとめ
イノタクは領域展開無い特級ぐらいなら狩れる強さなんじゃね
ナナミンが実力無い後輩を1級推薦しないだろうし
ナナミンが実力無い後輩を1級推薦しないだろうし
881:うさちゃんねる@まとめ
>>877
>>878
他の生徒の推薦もそうだけど期待値込み感がある
まあ虎杖伏黒釘崎は特級払ってるけども…
一級呪霊が出てきてないから指標がよく分からんなあ
>>878
他の生徒の推薦もそうだけど期待値込み感がある
まあ虎杖伏黒釘崎は特級払ってるけども…
一級呪霊が出てきてないから指標がよく分からんなあ
879:うさちゃんねる@まとめ
推薦考えてもいいと言っただけであってまだ推薦してないよな?
880:うさちゃんねる@まとめ
あー今読み返したら昇級査定中になってるのかイノタク
じゃあ期待できる他
じゃあ期待できる他
885:うさちゃんねる@まとめ
黒閃に至らない凡人の限界が見れるんじゃないか?
886:うさちゃんねる@まとめ
伏虎コンビが普通に活躍して後輩と思ってたのにびびるパターンかな
まあそれだとあんま意外性ないから活躍どころはあるだろうけど
まあそれだとあんま意外性ないから活躍どころはあるだろうけど

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
887:うさちゃんねる@まとめ
いのタクが普通に強い説はいいね ななみんが推薦すること考えれば虫ぐらい
祓えてもおかしくないよね コクセン経験ないらしいけど術式がバカ強いのかな?
祓えてもおかしくないよね コクセン経験ないらしいけど術式がバカ強いのかな?
888:うさちゃんねる@まとめ
虫くらいってなんか違和感が出てしまうなやっぱ
いやこれまでの本編見ると虫くらいっていうのは分かるんだけど、学生ナナミン(+灰原)がでも足も出ず灰原んだのが一級案件で虫は一応特級推定だからなあ
勿論一級案件は敵の強さ以外にも状況の複雑さやらも加味されてるんだろうけど
いやこれまでの本編見ると虫くらいっていうのは分かるんだけど、学生ナナミン(+灰原)がでも足も出ず灰原んだのが一級案件で虫は一応特級推定だからなあ
勿論一級案件は敵の強さ以外にも状況の複雑さやらも加味されてるんだろうけど
889:うさちゃんねる@まとめ
がでも、じゃなくが手も(足も) だった
890:うさちゃんねる@まとめ
普通に強いってか一級に推薦される相当の強さはあるだろう
実力に見合わない任務で灰原がんだ経験がある七海が推薦してるわけだし
実力に見合わない任務で灰原がんだ経験がある七海が推薦してるわけだし
891:うさちゃんねる@まとめ
そろそろ主人公以外見たかったからイノタクメイン嬉しすぎる
892:うさちゃんねる@まとめ
優勢のところに特級紛れ込んできたりするんかねぇ
893:うさちゃんねる@まとめ
ここから呪詛師倒して帳解除して他の班と合流して4つに分かれて隣駅へ…そこからやっと渋谷突入なんだよね
897:うさちゃんねる@まとめ
イノタクは若年世代のナナミンポジション的な感じかな
想像してたよりもかなりデキそうな印象
想像してたよりもかなりデキそうな印象
898:うさちゃんねる@まとめ
覆面イノタクきになる…
899:うさちゃんねる@まとめ
イノタクが強いってかイノタクに限らず大抵のキャラをここの住民が過小評価してる節がある
904:うさちゃんねる@まとめ
>>899
最強格の五条が今まで気軽に出過ぎてたんや…
最強格の五条が今まで気軽に出過ぎてたんや…
900:うさちゃんねる@まとめ
あと強いから2人担当するってよりも先輩だからってのもあるだろうね
907:うさちゃんねる@まとめ
五条に頭踏み付けられて芽を引き千切られてる花御さんかわいそうに見えたの思い出した
908:うさちゃんねる@まとめ
イノタクの目出し帽がっちり不審者みたいな見た目になってて草
909:うさちゃんねる@まとめ
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社

これもう完全に呪詛師だろ…
910:うさちゃんねる@まとめ
>>909
めっちゃ不穏で草
なんやこいつ…
めっちゃ不穏で草
なんやこいつ…
913:うさちゃんねる@まとめ
>>909
不審者すぎて草
この作者味方キャラを敵キャラのように描くのは狙ってやってるのか?
不審者すぎて草
この作者味方キャラを敵キャラのように描くのは狙ってやってるのか?
915:うさちゃんねる@まとめ
>>909
やべぇなw
五条のキチ顔といいやっぱり呪いの力で戦ってるやつらはまともじゃないし、それが良い
やべぇなw
五条のキチ顔といいやっぱり呪いの力で戦ってるやつらはまともじゃないし、それが良い
919:うさちゃんねる@まとめ
>>909 ニンジャスレイヤーかな?
921:うさちゃんねる@まとめ
>>909
伏黒…
俺ももうすぐ一級術師だぜえ…
オイオイぬわこいつ
伏黒…
俺ももうすぐ一級術師だぜえ…
オイオイぬわこいつ
923:うさちゃんねる@まとめ
>>909
完全に佐藤明
完全に佐藤明
928:うさちゃんねる@まとめ
>>909
キャラ的にはファブルの兄さんを真似したクロちゃんって感じ
呪術師は目を隠す事がわりと定説っぽい中、逆に目だけ出してるのは新鮮
キャラ的にはファブルの兄さんを真似したクロちゃんって感じ
呪術師は目を隠す事がわりと定説っぽい中、逆に目だけ出してるのは新鮮
929:うさちゃんねる@まとめ
>>909
ワラタ
敵だろ
ワラタ
敵だろ
933:うさちゃんねる@まとめ
>>909
完全に呪詛師と対峙する伏黒の図で草
完全に呪詛師と対峙する伏黒の図で草
979:うさちゃんねる@まとめ
>>909
ヒロアカに出てきそうだな
ヒロアカに出てきそうだな
911:うさちゃんねる@まとめ
ビジュアル完全呪詛師で草
914:うさちゃんねる@まとめ
描くの楽そう(小並)
916:うさちゃんねる@まとめ
虎杖伏黒の最後の引きめっちゃあついやんけ!
てか虎杖が式神と同等の動きしてて草
てか虎杖が式神と同等の動きしてて草
917:うさちゃんねる@まとめ
熱くなってきたな
918:うさちゃんねる@まとめ
イノタクマジでドロヘドロじゃん好き
920:うさちゃんねる@まとめ
イノタク人気出そう
922:うさちゃんねる@まとめ
イノタク、クソワロタ
924:うさちゃんねる@まとめ
こんな不審者になる必要のある術式ってなんだよまじで
925:うさちゃんねる@まとめ
空間をめいっぱい使ったワイルドなアクションがハリウッド映画みたいでかっこいいな
虎杖は呪詛師…人間相手だからやっぱ気が引けてるというか甘さがあるけど
伏黒はそのへんをフォローしつつ冷静に看破してるのみるといいコンビだな
虎杖は呪詛師…人間相手だからやっぱ気が引けてるというか甘さがあるけど
伏黒はそのへんをフォローしつつ冷静に看破してるのみるといいコンビだな
926:うさちゃんねる@まとめ
ん?過去編の分身するやつ?
927:うさちゃんねる@まとめ
>>926
あいつはもっとガタイが良かったと思う
あいつはもっとガタイが良かったと思う
930:うさちゃんねる@まとめ
イノタク本当にファブルで草
そういや素顔も似てるわ
作者意識してんのかな
そういや素顔も似てるわ
作者意識してんのかな
967:うさちゃんねる@まとめ
>>930
あ──
伝説のし屋が──呪術士に転職や──
あ──
伝説のし屋が──呪術士に転職や──
931:うさちゃんねる@まとめ
二級術師として──────
932:うさちゃんねる@まとめ
イノタク伝説のし屋じゃん
術式は暗特化か?
術式は暗特化か?
934:うさちゃんねる@まとめ
妹もいそうやなw
935:うさちゃんねる@まとめ
イノタクええなぁwかっこええやん!
936:うさちゃんねる@まとめ
イノタク目を隠すどころか逆に目立ってるけどいいのそれ?それともその被り方で術式が高まるとかなの?普段から穴空きニット帽被ってんの?
937:うさちゃんねる@まとめ
>>936
目出し帽をニット帽に見立てて被ってた説
目出し帽をニット帽に見立てて被ってた説
938:うさちゃんねる@まとめ
わざと視界を狭めることで云々とかなんだろか
全然想像つかないw
全然想像つかないw
939:うさちゃんねる@まとめ
>>938
それだとメイメイさんともろ被りな気がするw
いやまぁ、二人ともただのファッションな可能性が大いにあるけど…
歌姫はダサい私服を着る縛りがあるし、この業界ろくな奴がいないな
それだとメイメイさんともろ被りな気がするw
いやまぁ、二人ともただのファッションな可能性が大いにあるけど…
歌姫はダサい私服を着る縛りがあるし、この業界ろくな奴がいないな
940:うさちゃんねる@まとめ
伏黒新しい式神出そうとしてる?
941:うさちゃんねる@まとめ
歌姫の私服はダサいんじゃない、年齢に見合わないだけなんだ
942:うさちゃんねる@まとめ
過去編の紙袋マン思い出した。
943:うさちゃんねる@まとめ
早売り見たわ
あの四角モヒカンとジャニ婆孫と祖母の関係かよwww
最後の立ち絵格好良かったわ、伏黒なんか龍系の新しい神出そうとしてるんかね
あの四角モヒカンとジャニ婆孫と祖母の関係かよwww
最後の立ち絵格好良かったわ、伏黒なんか龍系の新しい神出そうとしてるんかね
944:うさちゃんねる@まとめ
伏黒神龍出せ神龍
945:うさちゃんねる@まとめ
宿儺に壊された大蛇の進化バージョンとかかもしれない
946:うさちゃんねる@まとめ
ダルマの人相手悪すぎだろ
かわいそう
かわいそう
947:うさちゃんねる@まとめ
ダルマクソ強いかも知れないだろ!
948:うさちゃんねる@まとめ
上の方で言われてたけど別にイノタクナナミンポジとかじゃなくない?
949:うさちゃんねる@まとめ
プロやな━━━━━━
951:うさちゃんねる@まとめ
単眼猫はファブル読んだの?
953:うさちゃんねる@まとめ
イノタクを狩るジャッカルは現れるのか?
959:うさちゃんねる@まとめ
服のシワとか、インク溜まりがなくなってるな
影とか、線が細くなった気がする
影とか、線が細くなった気がする
962:うさちゃんねる@まとめ
いつぞやの宗教みたいにネタ展開にならないと良いけど
963:うさちゃんねる@まとめ
虎杖と伏黒の本格的な共闘ってもしかして初めてか
楽しみだ
楽しみだ
969:うさちゃんねる@まとめ
魅せてみろ──
伏黒恵──
伏黒恵──
970:うさちゃんねる@まとめ
鵺で登場するコマかっこいいな
婆ちゃん庇ってる孫いい奴じゃね?
婆ちゃん庇ってる孫いい奴じゃね?
972:うさちゃんねる@まとめ
井野くん強そうとか言われてるけど
虎杖の帳殴りにビビってるし所詮その程度でしょ
虎杖の帳殴りにビビってるし所詮その程度でしょ
974:うさちゃんねる@まとめ
先日のビルかけ上がるのもそうだけど
虎杖の身体能力人間じゃなさすぎる
ふぅじゃねぇんだよw
虎杖の身体能力人間じゃなさすぎる
ふぅじゃねぇんだよw
976:うさちゃんねる@まとめ
>>974
1話見ると普通の人間の2倍くらいかなって感じだったのに
今じゃマーベルヒーローと同格の肉体ですわ
1話見ると普通の人間の2倍くらいかなって感じだったのに
今じゃマーベルヒーローと同格の肉体ですわ
975:うさちゃんねる@まとめ
強そうなのに黒閃経験した事ないのが分かってるから何がもどかしいわ
977:うさちゃんねる@まとめ
虎杖が蹴り飛ばしてる着ぐるみっぽいやつ改造人間にしてはずいぶん可愛らしい見た目してんな
978:うさちゃんねる@まとめ
一話目からやべーよ
砲丸投げをオーバースローって身体能力オバケのレベル超えてる
宿儺の子孫だろこれ…
砲丸投げをオーバースローって身体能力オバケのレベル超えてる
宿儺の子孫だろこれ…

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
982:うさちゃんねる@まとめ
虎杖は呪力関係なしだったら世界で一番強いんじゃないかってくらい身体能力おかしいと思う
伏黒父とどっちが強いんだろうね
伏黒父とどっちが強いんだろうね
983:うさちゃんねる@まとめ
パパは生身でふっとばされてコンクリの壁に叩きつけられてもイテテ…骨は逝ってねえなくらいの反応だったのが
あの防御力から察するに
あの防御力から察するに
984:うさちゃんねる@まとめ
虎杖のが身体能力上だったとしても武器の扱いと頭の差でパパ黒の完勝
年の功がデカイ
年の功がデカイ
985:うさちゃんねる@まとめ
鵺が元気そうで何より
これまたアニメ映えしそうな回だなあ
これまたアニメ映えしそうな回だなあ
986:うさちゃんねる@まとめ
発展途上の五条が負けたんだから発展途上の虎杖じゃ伏黒父には勝てんだろ
987:うさちゃんねる@まとめ
高専便りに大量の呪いを祓えるけど術式はまだヒミツ!みたいな事書いてるからイノタクってかなり強いのか…?
988:うさちゃんねる@まとめ
ワイヤーの時の回想に出てた真希さん可愛かった
989:うさちゃんねる@まとめ
イノタク、カッコつけてるけど大丈夫かコレ
婆孫コンビはなかなか曲者っぽいぞ
逆に主人公コンビと相対するオヤジはストレートなゴリラっぽいけど、ただのゴリラじゃ即落ちしてしまうわ
呪詛師は瞬されるやつばっかなんでダルマオヤジには頑張ってほしいとこ
虎杖が改造人間シバいてるコマがチョコチョコ入るのがなんか草
ラストのコマの虎杖伏黒の立ち姿がカッコいい
婆孫コンビはなかなか曲者っぽいぞ
逆に主人公コンビと相対するオヤジはストレートなゴリラっぽいけど、ただのゴリラじゃ即落ちしてしまうわ
呪詛師は瞬されるやつばっかなんでダルマオヤジには頑張ってほしいとこ
虎杖が改造人間シバいてるコマがチョコチョコ入るのがなんか草
ラストのコマの虎杖伏黒の立ち姿がカッコいい
990:うさちゃんねる@まとめ
虎杖が伏黒の式神に見えてきた
991:うさちゃんねる@まとめ
>>990
ゴリラの式神を召喚したんだ
ゴリラの式神を召喚したんだ
992:うさちゃんねる@まとめ
バレのジャニ婆の襟黒塗りされてるの草
993:うさちゃんねる@まとめ
まーたサラッと頭おかしい身体能力披露してる…
そしてご飯中のわんこ可愛い
そしてご飯中のわんこ可愛い
995:うさちゃんねる@まとめ
玉犬にとってはゲロ雑巾も美味なんだな
996:うさちゃんねる@まとめ
玉犬って呪霊喰えるのか!つか虎杖つよww
997:うさちゃんねる@まとめ
虎杖明治神宮の帳のこと先に言えよw
998:うさちゃんねる@まとめ
そういやイノタクって虎杖の身体能力見るの初めてだったな
ちゃんとキャラの記憶の整合性が取れてる描写がめちゃめちゃ丁寧だ
ちゃんとキャラの記憶の整合性が取れてる描写がめちゃめちゃ丁寧だ
16: うさちゃんねる@まとめ
>そういやイノタクって虎
これ本当にその通り
読者は知ってるけどイノタクは知らない
だからこそその描写を入れることでイノタクがキャラとして生きていることが実感できる
神の手が介在せず違和感なく世界が構築されているのを感じる
これ本当にその通り
読者は知ってるけどイノタクは知らない
だからこそその描写を入れることでイノタクがキャラとして生きていることが実感できる
神の手が介在せず違和感なく世界が構築されているのを感じる
19: うさちゃんねる@まとめ
>>16
そんな褒めるとこなんか
そんな褒めるとこなんか
21: うさちゃんねる@まとめ
>>19
案外これが出来てない奴が多いんだよな
読者と作者とキャラの記憶と体験の整合性
そこんとこ呪術はかなりしっかりしてて感心した
案外これが出来てない奴が多いんだよな
読者と作者とキャラの記憶と体験の整合性
そこんとこ呪術はかなりしっかりしてて感心した
17: うさちゃんねる@まとめ
しかし七海の鉈と虎杖の拳が同レベルって凄いのか微妙なのかよくわからんか
22: うさちゃんねる@まとめ
イノタクパイセン生き残って欲しいけど厳しそうだな
23: うさちゃんねる@まとめ
でも描写ないならないで「虎杖の身体能力のことは七海から聞いてるんだろうな」って読者側で補完するっしょ
24: うさちゃんねる@まとめ
作者が知ってることはキャラ全員が知ってるようだと全員操り人形だしサリーアン課題分かってない人居るよ
25: うさちゃんねる@まとめ
イノタクは覆面被ると謎の強キャラオーラと軽口キャラはなないっていう昔からのジンクスがあるから大丈夫だ
26: うさちゃんねる@まとめ
コーラサワー並に生き延びて欲しいな
27: うさちゃんねる@まとめ
イノタク先輩はファブってるからなないよ
28: うさちゃんねる@まとめ
虎杖の打撃が七海とタメって、七三術式の打撃とタメってこと?それとも術式関係なくタメってこと?
後者なら七海強すぎんか
後者なら七海強すぎんか
30: うさちゃんねる@まとめ
>>28
流石に前者でしょ
流石に前者でしょ
29: うさちゃんねる@まとめ
ほとんどモブだったキャラが自然と立ち始めてるのがいい
31: うさちゃんねる@まとめ
イノタクは虎杖が黒閃だせて、伏黒が領域展開もどき使えるって知ったら闇堕ちしそう。
36: うさちゃんねる@まとめ
>>31
そんな安易に闇落ちするようなメンタルなら
ナナミンが一級推薦考えたりしないだろ
そんな安易に闇落ちするようなメンタルなら
ナナミンが一級推薦考えたりしないだろ
49: うさちゃんねる@まとめ
>>31
才能が8割の世界でそれはないでしょ
才能が8割の世界でそれはないでしょ
32: うさちゃんねる@まとめ
何気に虎杖と伏黒の共闘初か
33: うさちゃんねる@まとめ
初共闘にしては相手がショボいよな
34: うさちゃんねる@まとめ
領域展開もどきって語感すき
35: うさちゃんねる@まとめ
玉犬や鵺さん登場するとワクワクする
その内番外編で伏黒ワクワク動物園描かないかな
その内番外編で伏黒ワクワク動物園描かないかな
55: うさちゃんねる@まとめ
>>35
伏黒の領域展開がワクワク動物園だろ
伏黒の領域展開がワクワク動物園だろ
37: うさちゃんねる@まとめ
虎杖 ───
プロやな ─────
プロやな ─────
38: うさちゃんねる@まとめ
そういえば鵺って花見にぶっすりされてたけど壊れるところまでいかなかったのか
39: うさちゃんねる@まとめ
今週もスピード感良かったね
イヤホン壊してまで検証してくれてありがとう
冥福を祈る
イヤホン壊してまで検証してくれてありがとう
冥福を祈る
41: うさちゃんねる@まとめ
伏黒の式神って一般人には見えるのかな
42: うさちゃんねる@まとめ
>>41
基本見えないと思う
1話で虎杖にそんなこと言ってたよ
基本見えないと思う
1話で虎杖にそんなこと言ってたよ
43: うさちゃんねる@まとめ
ネテロ会長みたいなキャラいてわろた

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
44: うさちゃんねる@まとめ
玉犬が食べてるの呪霊?
改造人間だったらちょっとアレだな
改造人間だったらちょっとアレだな
45: うさちゃんねる@まとめ
虎杖が飛び降りた時の「ぷぅ」でちょっと笑ったw文字にすると何か気が抜ける感じがする
46: うさちゃんねる@まとめ
放屁でもしたのか
47: うさちゃんねる@まとめ
やけに可愛らしくデフォルメされた敵は多分雑魚呪霊
51: うさちゃんねる@まとめ
狸じじい、実際に絵に動きがついたらそこそこ強そうに見えるじゃん
色物キャラではあるけど、これなら悪くはないのでは?
色物キャラではあるけど、これなら悪くはないのでは?
52: うさちゃんねる@まとめ
黒閃説明回にイノタク出てきてたんだな
それから歌姫は経験ないんだな
それから歌姫は経験ないんだな
53: うさちゃんねる@まとめ
歌姫ができるわけない
一級なれるかなれないかはその差だろう
つまりイノタクも無理
一級なれるかなれないかはその差だろう
つまりイノタクも無理
56: うさちゃんねる@まとめ
一級なるより黒閃の方が難しそうだけどな
57: うさちゃんねる@まとめ
これでファブルの術式が暗術とかただったら草
58: うさちゃんねる@まとめ
ファブル猪野があらたなニックネームだな
59: うさちゃんねる@まとめ
いきなり強キャラ感出てきたな
60: うさちゃんねる@まとめ
目出し帽を折って普通のニットキャップみたいにしてたのか
63: うさちゃんねる@まとめ
1vs2で相手してるから普通に強キャラ感はある
64: うさちゃんねる@まとめ
2人担当したのは後輩への見栄でもあるだろ?
65: うさちゃんねる@まとめ
まあこれで負けるなら逆になないんじゃ無いかなって
半分ギャグキャラと化すでしょ
半分ギャグキャラと化すでしょ
66: うさちゃんねる@まとめ
慎重派のナナミンが信じるイノタクを信じろ
ゴリラは間に合ってるのでそろそろトリッキーな術式が見たいな
ゴリラは間に合ってるのでそろそろトリッキーな術式が見たいな
67: うさちゃんねる@まとめ
禪院班だけ触れられてないあたりジジイ怪しい
28: うさちゃんねる@まとめ
イノタク──────
一級術師として──────
一級術師として──────
29: うさちゃんねる@まとめ
ファブってて笑うわほんと
30: うさちゃんねる@まとめ
イノタクの頭の帽子が目出し帽は想像してなくて草
31: うさちゃんねる@まとめ
最後のページいいなぁ
伏黒の新しい式神見てえ
伏黒の新しい式神見てえ
32: うさちゃんねる@まとめ
伏黒は新しい式神出そうとしてるな
こいつ本当にバリエーションに富んでやがる
こいつ本当にバリエーションに富んでやがる
33: うさちゃんねる@まとめ
イノタク─────
プロやな─────
プロやな─────
35: うさちゃんねる@まとめ
虎杖の動きってなんか見てて気持ちいい
36: うさちゃんねる@まとめ
タヌキじじいそこそこ強そうだけど展開の速さ的に1話でぬなこれ
37: うさちゃんねる@まとめ
イノタクって過去編に出てた分身じゃないよね?
38: うさちゃんねる@まとめ
伏黒なかなか便利でいいな
婆さんのJJってジャニーズジュニアか
婆さんのJJってジャニーズジュニアか
39: うさちゃんねる@まとめ
12年前で年齢が違いすぎるから違うよ
40: うさちゃんねる@まとめ
そろそろ虎杖術式刻まれてほしいな
流石にステゴロだけじゃもうついてけないだろ
流石にステゴロだけじゃもうついてけないだろ
41: うさちゃんねる@まとめ
俺は正統派で好きだよ
伏黒は逆にどんどん技増えてるな
伏黒は逆にどんどん技増えてるな
42: うさちゃんねる@まとめ
虎杖の戦い地味地味言われてるから芥見がすげえ工夫して魅せようとしてるのが伝わってくる
それはそれとして伏黒の新技楽しみすぎる
それはそれとして伏黒の新技楽しみすぎる
43: うさちゃんねる@まとめ
今更だけど冥さん虎杖の前に出てきた犬?連れてた呪詛師はどうなってるんだろう…
50: うさちゃんねる@まとめ
>>43
今頃冥さんとバトってるはずだけど流石にサブとモブが戦うのは都合上カットだな
あれはあくまで冥さんが潔白ってことを証明するための刺客だからね
今後映る可能性もあるけど
今頃冥さんとバトってるはずだけど流石にサブとモブが戦うのは都合上カットだな
あれはあくまで冥さんが潔白ってことを証明するための刺客だからね
今後映る可能性もあるけど
44: うさちゃんねる@まとめ
トドメとか、要所要所は素手でいいから
花見の時みたいに呪具使ったほうがいいんじゃないかな
花見の時みたいに呪具使ったほうがいいんじゃないかな
45: うさちゃんねる@まとめ
技の1号パワーの2号と古事記にも書いている
46: うさちゃんねる@まとめ
今回のワイヤーみたいなやつええやん
47: うさちゃんねる@まとめ
マキプレゼンツ─────
48: うさちゃんねる@まとめ
ワイヤーアクションめちゃくちゃかっけェ!
49: うさちゃんねる@まとめ
虎杖はかめはめ波とか螺旋丸とか月牙天衝みたいな必技が無いのが問題
52: うさちゃんねる@まとめ
>>49
黒閃があるだろ!
任意で出せるわけじゃないけど!
黒閃があるだろ!
任意で出せるわけじゃないけど!
62: うさちゃんねる@まとめ
>>52
他のやつも出来るってのが
他のやつも出来るってのが
54: うさちゃんねる@まとめ
>>49
実は螺旋丸も月牙天衝も出てきたの19巻という衝撃の事実
実は螺旋丸も月牙天衝も出てきたの19巻という衝撃の事実
63: うさちゃんねる@まとめ
>>54
一護には斬月なるとには多重影分身っていう特徴があったからね
一護には斬月なるとには多重影分身っていう特徴があったからね
57: うさちゃんねる@まとめ
>>49
逕庭拳「」
逕庭拳「」
58: うさちゃんねる@まとめ
>>57
小説版で活躍したし・・・
小説版で活躍したし・・・
61: うさちゃんねる@まとめ
>>57
悪癖だよね
悪癖だよね
51: うさちゃんねる@まとめ
ワイヤーのアクションところ動きが凝ってて本当に好き
53: うさちゃんねる@まとめ
ワイヤー今後も持ってて欲しいな
テクニカルな道具でええやん
ちょくちょく使ってくれ
テクニカルな道具でええやん
ちょくちょく使ってくれ
55: うさちゃんねる@まとめ
虎杖の容赦のなさ良いな。したかもしれないとなった時は微妙な顔していたが、それはそれとして放置すると被害が拡大するから全力でしにかかっている
56: うさちゃんねる@まとめ
ワイヤー回想の時の真希さん可愛すぎだろ
59: うさちゃんねる@まとめ
イノタクの 一級術師になっちゃうぞ のコマが最高にキモかっこいい
キモい
本人は後輩できて張り切ってるだけなのにな
キモい
本人は後輩できて張り切ってるだけなのにな
60: うさちゃんねる@まとめ
これ婆ちゃんは帳強化専門であんま強くないだろ
孫がワイヤーから守ってるし
孫がワイヤーから守ってるし
64: うさちゃんねる@まとめ
ナナミンと虎杖の打撃が同等って聞いてむしろナナミンそんなゴリラだったっけ?と思ったけどよく考えたら残業パンチで地下を崩してるんだった
65: うさちゃんねる@まとめ
イノタクお前が───────
ファブルやったんか────────
ファブルやったんか────────
66: うさちゃんねる@まとめ
ダルマ親父が虎杖伏黒に勝つオッズってどれくらいだよ
流石にかわいそう
流石にかわいそう
69: うさちゃんねる@まとめ
>>66
無傷だし防御特化の術式で時間稼ぎならワンチャンあるかも
無傷だし防御特化の術式で時間稼ぎならワンチャンあるかも
67: うさちゃんねる@まとめ
何気にとんでもねぇワイヤーアクションやってんな
爺もあれで無傷かよ
爺もあれで無傷かよ
68: うさちゃんねる@まとめ
イノタク過去編の紙袋マンじゃない?
悟が呪術師勧誘してたし
悟が呪術師勧誘してたし
69: うさちゃんねる@まとめ
>>68
紙袋マン、術式だけなら普通にボスクラスの強さだからな
紙袋マン、術式だけなら普通にボスクラスの強さだからな
70: うさちゃんねる@まとめ
>>68
体格も年齢も全然違うでしょ
体格も年齢も全然違うでしょ
71: うさちゃんねる@まとめ
>>68
体格が違いすぎないか?紙袋は五条よりでかかっただろ?
体格が違いすぎないか?紙袋は五条よりでかかっただろ?
72: うさちゃんねる@まとめ
紙袋マンの時イノタク9歳だからなぁ
紙袋マンの息子とかの方が年齢的にはしっくりくる
紙袋マンの息子とかの方が年齢的にはしっくりくる
73: うさちゃんねる@まとめ
虎杖が人すのに躊躇いが無くなってきてるなあ
これヤバイ兆候だと思う
これヤバイ兆候だと思う
74: うさちゃんねる@まとめ
てっきり3vs3or1vs1を3セットになるかと思ってたから虎杖伏黒コンビとイノタク先輩1人に別れて先輩が2人担当するとは思ってなかったわ
75: うさちゃんねる@まとめ
イノタクw変出者にしか見えねえ
76: うさちゃんねる@まとめ
宿儺の術式が虎杖の螺旋丸ないし月牙天衝になるんでしょ
というかなってもらわないと困るわ
というかなってもらわないと困るわ
77: うさちゃんねる@まとめ
呪術師はニュータイプって考えたらオリジナル夏油の闇がちょっと理解できた
メロンパンはシャアみたいな人なのかね
メロンパンはシャアみたいな人なのかね
78: うさちゃんねる@まとめ
次週には負けてるか下手したらんでそうだけど
ここでイノタクがあの婆孫倒してたらガチファンになりそう
ここでイノタクがあの婆孫倒してたらガチファンになりそう
79: うさちゃんねる@まとめ
流石にこんなモブ一歩手前みたいな敵には負けんだろ
犬爺とかのポジションだろこいつら
犬爺とかのポジションだろこいつら
コメント