
名前: うさちゃんねる@まとめ
派手だしうるさいしどう見ても格闘家だけど先代含めて強い

【NARUTO】ナルト』作者:岸本斉史 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
当代雷影はまあ普通寄りの体型だし
この人と弟とこの人の先代だけおかしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
サスケごときに腕捨てなくてよかったと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
>>2
無敵ガードで調子こいてるサスケがどつかれるのはスッキリするから必要
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
ごときって当時のサスケ舐めすぎだよ…
そのイメージの原因は鷹相手に暴れ回ったビー様のせいなんだろうが
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
腕捨てたのは激情に駆られたからで
長期戦に持ち込めばサスケは消耗の激しい万華鏡写輪眼で自滅してたと思うよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
弟がやられたと思ってキレてただけでまあ腕犠牲にしてまで叩く必要なかった
それで仕留められてるならまだしも
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
終盤のネーミングセンス色々言われてるけどラリアットは好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
三代雷影は攻撃力も防御力もスピードもこいつ以上のわけのわからない存在
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
腕切ってピンピンしてるのが強者っぽい
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
忍界最強の肉体らしいなこいつの一族
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
>>10
だろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
五影揃ってまだ輪廻眼が使えない
エドテンマダラに負けてるから全然強いイメージがない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
>>11
まあそもそも輪廻眼ないマダラの時点で千手兄妹しか戦えないからしょうがない
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
七門遁甲に興味はないですか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
>>13
ここまで肉体敵に強いと常時いくつか開けてそうじゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
柱間とマダラは基本ぶっちぎりの化け物だし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
輪廻眼使えない状態だろうとマダラに勝てるの10人も居ねえよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
>>17
柱間とちがって肉体は他の忍と同じレベルでしかないから攻撃当たれば普通にダメージとおるしぬよ
攻撃当たれば
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>>28
あの時穢土転生じゃなかったっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>31
エドテンじゃなければ倒せる程度の敵ならあんなに暴れまわってねえよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
いや塵遁の防ぐのに餓鬼道使ってただろマダラ
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
何気にダルイも強かった気がする

ナルト』作者:岸本斉史 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
腕捨てたのはミスだけど腕捨てるくらいぶちギレモードの雷影の捨て身の攻撃にあの時点で耐えられるサスケも相当おかしいよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
完成形でもないのに雷影の攻撃をガードできるスサノオおかしいな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
トドメを刺せなかったのは我愛羅が止めたからなのもあるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
>>24
まあアレ止めなかったら片足失ってたし
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
次代五影がナルトと我愛羅以外よわすぎる
どんだけ人材いないんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
>>26
そこと比べちゃったらそりゃカスしかいなくなるよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
>>26
そもそも今は平和な時代で外交もかつてないほど進んでるから
求められているものが違うのかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
スサノオは硬いし攻撃もできるし鎧として出せるから尾獣に着せられるしで便利だよね
特に尾獣に着せられるのがナルトとタッグ組むと滅茶苦茶カッコいい
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
マダラの忍術と体術と瞳術かいくぐって当てるハードルが高すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
天照はインチキ技のはずだから一応
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
エドテン無敵モードでもまともに攻撃当てられてなかったじゃねえか
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
速い強い超シンプル
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
実際輪廻無しマダラに勝てるの何人だ?ボルト以降のキャラ除けば最終ナルサスに柱間に両眼神威だら先に六道オビトにカグヤと実質相討ちだけどガイ先生くらい?
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
>>37
卑劣様もいけるとはマダラ本人の談
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
平和な時代なら腕っ節強いよりコミュ力交渉力高いトップの方がいいっちゃいいか
……高いかなあいつら?
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
>>38
わりとナルトが中心になって結束してるようなもんだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
輪廻眼無しマダラも普通に最強格なのにそこから輪廻眼持つのはずるい
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
BORUTOではナルトサスケでさえ力不足なんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
>>41
じゃあどうやって勝つんだよ…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
>>43
ボルトとカワキが覚醒するフラグいっぱいだ!
まあNARUTOのコンセプトからして親超え師匠超えだから
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
世界観がバラバラな各里の中でも異質な奴等
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
3代雷影の肉体強度なんなんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
>>49
あの当時の影はやたら強いから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>56
あの人は猿辺りと同期じゃないの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
人柱力でもなんでもないのに強いのは本当に希少だよね
戦争後は特に
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
次代も長十郎の持ってるヒラメカレイとかあれ螺旋手裏剣みたいなもんでクソ強いからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>八丸出せばいい
さっきから滑って痛々しいから黙ってて
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
次代でも水と雷はつよい
土は…
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
>>59
アニメでいきなり泥つけられるのひどいと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
>>60
ヒラメカレイのやつつえーの?
すっごい地味だった気がするんだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
>>82
あれ螺旋手裏剣と同じで当たったやつの経絡系切ってる
ようするに切られたらチャクラ練れなくなるし螺旋手裏剣みたいなデメリットもない
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
>>87
えっぐ……忍者かよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
我愛羅は終盤サポートに徹してたから強さはよくわからない
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
荒らしって本当に迷惑だな…
風?螺旋手裏剣のことじゃないぞあれも迷惑だけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
塵遁が強すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
>>65
当たっても生えてきそうな柱間はともかく対処ミスったら即するマダラが軽くあしらってるのおかしいですよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
>>70
スサノオ削れるしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
新忍刀七人衆を見ると忍のレベルの低下がよく分かる
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
3代目火影の全盛期の強さ見てみたかったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
ダルイの嵐遁はかっこいいと思う
ぐねぐね曲がるレーザーはやっぱいい
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
なんだい最近やけに戦争編辺りのスレをよく見かける気がするが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
戦争時代が皆おかしくてしばらく平和だから弱いよね
今季強いその世代の人は鬼鮫とかガイ先生とかかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
ナルト本編で強い人も第三次忍界大戦経験者だしね
第四次以降は平和が長くて成長できなかったんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
平和って言ってもナルトの親世代くらいまでなら普通に血で血を洗うような戦いしてたはずなんだけど
水影あたりのあの緩さは一体…
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
>>74
そもそも忍自体がきな臭い存在だからそのくらいの小競り合いやしあいはまだ平和みたいな認識なんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>78
あいつもだいぶエグい技使うからな
マダラに対して全く無力だけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
>>79
俺は眉無しイケメンと無様の戦ってる近くにいたくない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
次代の土影どんな人で戦争編で何したか思い出せない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
>>76
白ゼツを地中から引っ張り出してた
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
敵に兄者や卑劣様がいた世代と
一番ひどそうなのでも大蛇丸たち三忍な世代と
さらに下ってナルトたちの世代とでは色々違っても仕方ないかなって…
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
木の葉の根も解体されたのかな?
暗任務とか七代目ナルト断りまくってそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
雷遁は土遁特攻のはずなのに当たり前のように水遁特攻もついててよく分からん
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
柱間マダラに通じる攻撃少なすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>84
マダラには大抵の攻撃が通じる
ただし本体性能の差で通してくれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
>>88
スサノオあるかんな!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
火影なのに特に火遁使いなわけでもない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
>>86
風影だってそうだし…
守閣は使えるけどあいつも本領は磁遁なんだよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
>>89
そもそも初代から土と水じゃねえかよ!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
エドテン関係なくマダラは基本見切ってくるから攻撃まともに当たらないし柱間は当たったところでぬことはない
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
現状のナルトサスケもアホみたいに強いんだがそういう不身さはあまり無いのが欠点か
いや仙人モードの回復力半端ないしマダラ以上の眼を持ってる筈なんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
>>93
一応ナルトもオートリジェネ持ち
サスケはどっちかというとドラクエの最後の鍵みたいなどこでも侵入出来るのがアドバンテージだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
>>93
ボルトのナルトは刀が胴体貫通してアチャーくらいで済むんだよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
岩隠れと雲隠れの描写があんまりないから比較できないけど五大国で一番嫌なのは霧隠れかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
ナルトに関してはクラマが起きていれば常に回復する
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
マダラ曰く全盛期柱間って回復力あの印解放した綱手以上なんだよね…?どうなってんの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
陰クラマちゃんって今どこにいるんだっけ?パパの中にいいるまま?
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
>>102
陽と合体してナルトの中のはず
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
>>105
一回抜かれてナルトがんだときにナルトに入ったはず
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
火影もゴリ押しで強いのは初代とナルトぐらいでほかはわりと技巧派なんだよね
とくに四代目とか螺旋丸以外はほぼ搦め手だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
>>103
逆に言えば特別スペック無かったからそうならざる得なかったというか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
卑劣様と4代目は出会ってすぐコンボ作れるから技巧派って感じある
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
>>107
どういう技か通じてたから理論上は出来るけど同等の使い手が居ないってだけだったみたいだしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
初見しの術や血継限界多いし普通はゴリ押しなんて無理だからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
感知無効に即技に緊急回避持ってる無様でも最強格ではない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
陰クラマちゃんは神の中で四代目とし合ってるのかな…荒れてそうだな…
とか思ってたら陽クラマよりも話のわかる相手で吹く
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
ジャンプの女だいたい抱いてそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
綱手は技巧派の印象はあんまりないな
医療忍術とかシステム確立させてる辺り技巧的でないことはないんだろうけど戦法としてはパワーで殴ってカツユ経由で治療してって感じだから…
コメント