
名前: うさちゃんねる@まとめ
ここかわいすぎる…

【ワンパンマン】作者:ONE 作画 村田雄介 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
原作版しか読んでないけど
村田版って全然違う話のルートになってんの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
>>1
間が膨らんでるだけで原作ルートではあると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
>>3
迂回してんのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
若干口説かれかかってたよなここ
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
童帝の薄い本とかまかり間違って増えないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
ルートが違うというより行間をがっつり埋めて行ってる感じ
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
原作では1番印象的な方の戦闘だったクロビカリvsガロウが実に薄味に思える程に他の戦闘が盛られてゆく
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
ひたすら話やキャラの整合性や掘り下げが足りなくてちょっとアレに感じる部分を
丁寧に丁寧にブラッシュアップし続けてる感じだ今となっては
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
こんなシーンあったっけと思ったら描き足したのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
なにげに番犬マンのことも仲間にする的な流れだった辺り
あいつもヒーローとしての思考を保ってるけど着ぐるみ怪人でほぼ確定みたいね
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
頭ごなしに全部否定するんじゃなくて割とスッと肯定しながら話進めるってのが
なんかワンパン世界のちょっと頭イッたヒーローや怪人キャラっぽくないと言うか
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
原作読み返したら瞬されてて驚いた
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
ハゲがいなかったら危なかったなここ
てかなんでキグルミじゃないのに精神世界にも入り込めるんです?
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
>>16
ワンパン世界の超能力はサイタマじゃなくても精神力次第である程度は抵抗や拒絶や干渉できる
実際童帝も無理やり抜け出してるでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
童帝名前も含めて職場にストレス要因しかない…
ハゲなんかハゲの癖にストレスのかけらもないのに…
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
>>17
ガキ一人に苦労とフォローばっか押しつけてるって真面目に情けない組織だよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
怪人とヒーローの違いって人類への攻撃性の有無だけで根っこは同じなんじゃないかな…
物凄い表裏一体に見える
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
上は一部以外腐ってて危機管理とかガバガバだからこそS級のバケモンにほいほい免罪符与えてヒーローさせてるから痛し痒しではある
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
童帝S級としてはちょっと格落ちかなーと思ってたけどそんなことねえな!って一目でわかるくらいに描写盛られて嬉しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
スイリューは完全に別ルート行ったよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
スイリューは本編にも出てきて完全に別物感ある
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
これは原作の方で別の組織に異動した事に合わせての改変なんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
力押しにならなくなっただけ
逆に性質悪くなったかもしれん
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
シッチやセキンガルは悪い奴ではないが協会の大半が腐ってるのは事実だからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
ずっと先だろうけど案外共闘の可能性もありそうだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
単行本で書き直し?
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>34
とっくに単行本になってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
殆どというか完全に描き直してるんだな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
そりゃただでさえ天才で大人びてる上周りの大人は中身子供見たいなのと意味分からんのが大半
この状態で調整役だの1人で調査だの延々やってりゃくたびれるわ・・・
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
書き直し前のはONEのネーム(原作とは別)だと数ページだったのが
村田の筆が乗って数十ページになっちゃった
って聞いたけど本当?
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
村田版読んでるけどこのシーン知らないと読み返したらゴッソリ話変わってた…
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
無茶な改編しまくるせいで村パンマンの中だけでも既に整合性が取れなくなってきてる
アマイマスクがスーツ部隊を一人もさなかったのに数話あとでスーツ部隊は全員んだって報告したり
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
>>42
そこは改訂待ちだろまだ
145話から146話が全く繋がってないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
>>42
辻褄が合わないところは全部描き直しされるから安心していいぞ
個人的には書き直し前より面白くなってると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
なんだかもうパズルかプログラムでも見てるような作劇法だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
おはよう大胸筋君!(ピクピク
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
アマイマスクがしちゃったあの部隊も生存ルートにはなったけど
タツマキちゃんに救助求めてる会話シーンだとしちゃった時のまんまになってるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
改訂前の戦闘も好きだったから見れなくなったのは残念だ
あれはあれでなんか没シーンとかNGシーンとでも銘打って公開してくんないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
この絵の密度でほぼ描きなおしってめちゃくちゃなことやってるなあ……
昔の漫画だと連載のノリで辻褄合わなくなっても修正もなにもないのが普通だったことを思うとすげえ仕事量だ
コメント