
911: うさちゃんねる@まとめ
簡単に考え180度変わっちゃう夏油はやっぱり呪術師向いてなかったんだなって…

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
913: うさちゃんねる@まとめ
>>911
夏油は盤星教事件通っちゃった時点でその後九十九とエンカしなかろうが灰原がななかろうがミミナナと会わなかろうが時間の問題だった説あるから…
夏油は盤星教事件通っちゃった時点でその後九十九とエンカしなかろうが灰原がななかろうがミミナナと会わなかろうが時間の問題だった説あるから…
915: うさちゃんねる@まとめ
>>913
高専でいい先生やりながらある日突然猿戮し始めたかもしれんな
本人の意識変えない限り破滅は避けられなかったわ
高専でいい先生やりながらある日突然猿戮し始めたかもしれんな
本人の意識変えない限り破滅は避けられなかったわ
916: うさちゃんねる@まとめ
>>911
夏油と言うより術式が呪術師に向かないやろ非術師の為に雑巾の絞ったジュース飲まなきゃあかんって
夏油と言うより術式が呪術師に向かないやろ非術師の為に雑巾の絞ったジュース飲まなきゃあかんって
925: うさちゃんねる@まとめ
>>916
術式と夏油の性格が致命的に合ってなかったよね まあもし合ってたとしたら最初から呪詛師になってそうだから術師向きじゃないのはその通りだと思う
術式と夏油の性格が致命的に合ってなかったよね まあもし合ってたとしたら最初から呪詛師になってそうだから術師向きじゃないのはその通りだと思う
918: うさちゃんねる@まとめ
夏油は真面目すぎたし繊細すぎたからね
野薔薇みたいな何も考えてないタイプの方が呪術師は向いてるかも。実力はともかくさ
野薔薇みたいな何も考えてないタイプの方が呪術師は向いてるかも。実力はともかくさ
923: うさちゃんねる@まとめ
>>918
やっぱそこら辺イかれてる方が向いてるよな
やっぱそこら辺イかれてる方が向いてるよな
927: うさちゃんねる@まとめ
夏油の闇落ちについて考えてると改めてナナミンのイカれ方が際立つな…
933: うさちゃんねる@まとめ
>>927
七海はくそまじめに見えて柔軟で臨機応変でホントいいキャラだし呪術師に向いてるわ
七海はくそまじめに見えて柔軟で臨機応変でホントいいキャラだし呪術師に向いてるわ
928: うさちゃんねる@まとめ
夏油にはパン屋さんのお姉さんに該当する人がいなかったんだ
986: うさちゃんねる@まとめ
>>928
つまりげろ雑巾でカスクートを作ってくれる人がいれば闇落ちを防げたと
つまりげろ雑巾でカスクートを作ってくれる人がいれば闇落ちを防げたと
932: うさちゃんねる@まとめ
9巻の人物紹介ページの五条と夏油の手型、互いに手伸ばし合ってるんだな
今までのはただペタペタ押してあるだけの手型だったのに
https://i.imgur.com/3PmgoIz.jpg
今までのはただペタペタ押してあるだけの手型だったのに
https://i.imgur.com/3PmgoIz.jpg
961: うさちゃんねる@まとめ
>>932
ホントだこれはなかなかオサレだな
流石久保帯人に影響されてるだけある
ホントだこれはなかなかオサレだな
流石久保帯人に影響されてるだけある
934: うさちゃんねる@まとめ
七海はパン屋と出会って呪術師に復帰したけどあそこでパン職人に転職しててもおかしくなかった
936: うさちゃんねる@まとめ
よく考えたら特級とやり合えるようなトップ勢の術師が危うくサラリーマンとしてフェードアウトしていくところだったんだよな
940: うさちゃんねる@まとめ
夏油は黒井さんがいれば・・・
ってか黒井さんどうなったんだろうか
かゆいところまで教えてくれる作者が放置してるのも気になるんだよなあ
ってか黒井さんどうなったんだろうか
かゆいところまで教えてくれる作者が放置してるのも気になるんだよなあ
941: うさちゃんねる@まとめ
黒井はなんか裏がありそうだよな
943: うさちゃんねる@まとめ
黒井てされてはなかったっけ
945: うさちゃんねる@まとめ
黒井さんはしたかもしれんし、生きてるかもしれん
どうでもいいから知らんみたいなこと言ってた
脅威にならないから気にもしてないんだろうけど、
紙袋野郎が油断していたとはいえ体術でおさえこんでたのよね
どうでもいいから知らんみたいなこと言ってた
脅威にならないから気にもしてないんだろうけど、
紙袋野郎が油断していたとはいえ体術でおさえこんでたのよね
946: うさちゃんねる@まとめ
たぶんんでる
生かす気もす気もなかった
運よかったら生きてんじゃね
だから適当に銃弾頭に撃ち込まれてるか袈裟懸けだな
生かす気もす気もなかった
運よかったら生きてんじゃね
だから適当に銃弾頭に撃ち込まれてるか袈裟懸けだな
954: うさちゃんねる@まとめ
まあ闇落ちの最初の発端はパパ黒の所業だからね
あそこでちゃんと理子を守れてたらいくらゲロ雑巾飲もうと落ちることはなかっただろうし
あそこでちゃんと理子を守れてたらいくらゲロ雑巾飲もうと落ちることはなかっただろうし
956: うさちゃんねる@まとめ
0巻で真希を猿呼ばわりしてたのも自分を半しにした相手の受け入りでダサいって言われてたな
979: うさちゃんねる@まとめ
>>956
禅院だから余計に嫌いなのもわからなくはないけどな
禅院だから余計に嫌いなのもわからなくはないけどな
324: うさちゃんねる@まとめ
夏油にとってはあの任務は大きな挫折で転換点だったけど世界からしたら保険の一つでしかなかった
っていう夏油の無力感に拍車をかけた要素の一つ
っていう夏油の無力感に拍車をかけた要素の一つ
325: うさちゃんねる@まとめ
理子ちゃんの命の軽さよ
329: うさちゃんねる@まとめ
そりゃ学生2人にそんな超重要任務任せないよな
理子ちゃん途中でんでもいいように保険はあったんだろうな
実際、護衛任務失敗してるし上層部は有能やった
理子ちゃん途中でんでもいいように保険はあったんだろうな
実際、護衛任務失敗してるし上層部は有能やった
330: うさちゃんねる@まとめ
いや天元が直接命令してたろ
上層部じゃないよ
上層部じゃないよ
334: うさちゃんねる@まとめ
やっぱ夏油のルート分岐で一番でかいのは星漿体護衛だよな… 少なくとも盤星教の信者見なければ少しは違っただろうか
336: うさちゃんねる@まとめ
>>334
ある意味デカかったのは九十九との出会いやろな、あそこで否定されたらこうはならなかっただろ……まぁいつか爆発してたかもしれないけど
ある意味デカかったのは九十九との出会いやろな、あそこで否定されたらこうはならなかっただろ……まぁいつか爆発してたかもしれないけど
335: うさちゃんねる@まとめ
天元の指示で理子の護衛やらお願いを聞けと命令
偽夏油いわく天元は結界の運用以外は基本現に干渉しない木
さあ、嘘をついてるあるいわ誤認しているのはどっちなのか…
それとも理子護衛・お願いきけは結界の運用の範疇なのかいなか…
偽夏油いわく天元は結界の運用以外は基本現に干渉しない木
さあ、嘘をついてるあるいわ誤認しているのはどっちなのか…
それとも理子護衛・お願いきけは結界の運用の範疇なのかいなか…
337: うさちゃんねる@まとめ
>>335
本人が嫌がったら逃がしてやるってルートを夏油と五条に暗に示してやったのは
夜蛾の独断だろうなって気がする
そんでまあ、そのルートを提示してやった夜蛾は理子のスペアがいることを薄々気付いていたんだろうし
示された側の夏油と五条もその可能性は多少感じてたんじゃなかろうか
本人が嫌がったら逃がしてやるってルートを夏油と五条に暗に示してやったのは
夜蛾の独断だろうなって気がする
そんでまあ、そのルートを提示してやった夜蛾は理子のスペアがいることを薄々気付いていたんだろうし
示された側の夏油と五条もその可能性は多少感じてたんじゃなかろうか
339: うさちゃんねる@まとめ
>>337
おれは最強コンビの独断だと思うがな
おれは最強コンビの独断だと思うがな
344: うさちゃんねる@まとめ
>>339
あの時代は本当に自分たちが万能って自惚れてるもんなあ
あの時代は本当に自分たちが万能って自惚れてるもんなあ
コメント