

名前: うさちゃんねる@まとめ
いや仕事しろよ…

名前:うさちゃんねる@まとめ 6
カカシ先生老けなさすぎでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
ナルトがデスクワークに忙されてるのに…
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
隠居した割にその恰好なんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
大玉あんまパッとしないけどなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
カカシって螺旋丸使ったことあったっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
>>10
修行の時に
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
属性変化混ぜる方がいいんじゃ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
教えるなら千鳥でいいじゃんねえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
ナルトの時もそうだったけど基本性能の問題な気がするのに傷力を高めようとするね
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
BORUTOはこの枠のままなのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
影分身をあれだけ出せるから普通の忍びよりはチャクラ量はめっちゃ豊富なんだろうけどね
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
螺旋連弾はナルトしか使えないのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
>>18
なるとのチャクラ量はおかしいから
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
千鳥って車輪眼の有無はどうだったっけ持ってた方がいいぐらい?
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>20
動体視力の関係であった方が良かったような気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
カカシのでもしょぼ
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
自然破壊は基本
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
ボルトくんは器用さの代わりにチャクラ量が人並み
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
いや親父に聞けや…
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
>>25
その下りは先週やったし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>>28
忙しい父親を気遣う息子になんてことを
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>31
七代目はクソ忙しいから空気を読んだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
いや両方おかしくね?こんなもんじゃないだろ通常螺旋丸
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
螺旋手裏剣だな
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
自来也にあの技は使うなと言われた技を親父から聞き出すしかないな
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
こう見ると螺旋丸自体の効率が悪い気がするな…難易度も高いのに
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
チュートリアルだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
あんまり重要な要素にならなかった性質変化
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
五つのチャクラが集う時…
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
唐突な説明回
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
サイフラッシュ…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
そこはまた今度なんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
また陰と陽の話がボカされてしまった…
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
また後回しかよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
言うていきなり性質変化螺旋丸教えるんか六代目
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
普通に教えてるじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
あの紙使わないんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
知っているな?
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
知らなかったそんなの…
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
これ下忍レベルがやることじゃなくね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>>49
ナルトもずっと下忍だったよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>54
一応今でも下忍だからな
火影になっただけで
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
>>63
えっ
「いくら里の英雄のお前でも上忍にならなきゃ火影にしない」って言われてなかったっけ
あのあと上忍になったとおもってた
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
そういやカカシの今の左目って誰のやつなの
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>50
ナルトくんがカカシ先生の細胞から作った
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
>>53
自分のじゃなかったっけ
生やしてもらったやつ
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
だから螺旋丸やー
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
ふ…風遁螺旋手裏剣…
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
相変わらずの消える魔球
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
やはり天才
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
そういう理屈だったのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
神威手裏剣の威力は絶大だぞ~
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
なかなか頭いい会話してる
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
風遁螺旋手裏剣はマジでヤバいからやめろ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
親父はチート使って修業してたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
右手のは包帯じゃなくて坂東英二?
じゃなかったバンデージ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
>>66
バーンドサッ
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
チャクラ少ないって言っても多い方なんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
親父よりは遥かに器用なんだけどなボルトは
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
麒麟教えてもらえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
一人で螺旋丸使えるだけでナルトよりは優秀だな
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
脳の病気…
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
そういえばパパだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
いいなあ俺もこんな娘に稽古つけたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
しらそん
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
いや…
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
三つはダメよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
パパみたいな脳の病気になって!

名前:うさちゃんねる@まとめ 81
いっそ万華鏡を開眼させよう
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
病気が進行しちまう
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
パパがぬしかない
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
ソシャゲのレア度みたいだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
病気なんだわ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
頭の病気が進行したら開眼?
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
脳の病気の産物だからなそれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
月読にでもかければいいんじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
あれ?
サスケの写輪眼って三つ巴から進化してなかったっけ?
なんで戻ってんの
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
気を使いまくってるお父さん
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
そもそも螺旋丸自体がチャクラ量依存のナルト特化技だからこれ鍛える意味ない気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
何なら開眼しない方が良いんじゃねぇかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
>>92
女の子として生きるならその方が絶対幸せだよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
>>95
だからお父さんはめっちゃ気を遣ってるんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
>>98
でもかっこいいし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
>>99
だから本来の開眼の仕方を教えないのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
脳の病気にならないと…
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
便利なもん持ってるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
そう言う言い方はよせ扉間
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
頭がまともな分写輪眼には向いてないサラダ
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
サスケが娘の面倒を…

名前:うさちゃんねる@まとめ 103
万華鏡とかまで行くと開眼するときもだけど視力墜ちていくのもヤバいしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
パパば超たまたまうまくいって今のポジションに収まっただけで
強くなったうちはなんてだいたい人間兵器みたいなあつかいになるだけだよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
直巴の写輪眼は良いからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
むっ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
雷の里の人っぽい
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
本来サスケは打首極門でもおかしくないよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
むっ 褐色
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
流せるわけないだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
犠牲になったのだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
毒入ってそう

名前:うさちゃんねる@まとめ 129
我が茶で開発したもの
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
こう言うことはむぎのんの方がたしなめると思っていた
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
毒じゃねえのかよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
>>131
流石にそういうのが効くとも思ってないだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
こいつら柱間なんだと思ってるんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 139
迷惑細胞
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
ムギノさんわりとダメな人じゃね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 141
柱間細胞って名前付けてる時点で…
名前:うさちゃんねる@まとめ 142
柱間細胞の特許を取られてしまう~
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
決裂した
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
外交は外交官にやらせろや…
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
柱間様完全にミュータントみたいな扱いなんだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 146
冷静かと思ったら思ったより冷静じゃなかった人
名前:うさちゃんねる@まとめ 148
ヒマワリ能登麻美子
名前:うさちゃんねる@まとめ 149
本気で荒事するんなら暗部突っ込ませるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 150
もっと合間合間にヒマワリちゃん挟んでほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
うわムカつく!
名前:うさちゃんねる@まとめ 152
だら先って螺旋丸の性質変化使えるの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 153
直接聞け!
名前:うさちゃんねる@まとめ 154
それアスマが言ってたことじゃ
名前:うさちゃんねる@まとめ 157
それで完成するのって風遁螺旋手裏剣ですよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
>>157
あれ?風遁螺旋手裏剣が最強なんでしょ?
いいじゃん?
名前:うさちゃんねる@まとめ 166
>>161
こいつがやったら回復しないでぬぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 159
ナルトの言ったってそれアスマ先生が言った事だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
影分身のパワーレベリング修行は教えないのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
>>160
九尾のチャクラがないボルトには圧倒的にチャクラが足りない
名前:うさちゃんねる@まとめ 223
>>169
無くても器としては通常の上忍の百人分くらいあったからできたんで…
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
影分身あるんだからナルト式教えてやれよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 163
そもそもカカシ先生も螺旋丸に性質変化を加えられないよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 164
それ地雷だよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
任務は過酷だし育成過程でし合いみたいなことも平気でやってた時代
名前:うさちゃんねる@まとめ 168
戦後世代が気楽に言ってくれる
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
かわいい
名前:うさちゃんねる@まとめ 171
重みが違うな

名前:うさちゃんねる@まとめ 173
影分身修行に気付いたか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 174
家族パワーが使えるのはナルトより恵まれてるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 175
俺は一人じゃない…!影分身の術!
名前:うさちゃんねる@まとめ 184
>>175
孤独を紛らわす術きたな
412: うさちゃんねる@まとめ
やっぱ螺旋手裏剣じゃん

414: うさちゃんねる@まとめ
いきなり投げるってナルトよりすげーじゃん
415: うさちゃんねる@まとめ
やはり天才か
416: うさちゃんねる@まとめ
螺旋手裏剣の音
417: うさちゃんねる@まとめ
結局爆発する感じなのか
418: うさちゃんねる@まとめ
やはり天才か…
419: うさちゃんねる@まとめ
ナルト時代は下忍最初期でいきなりザブザ戦だもんな。
まぁボルトもモモシキキンシキと戦ってるけど。ナルト、サスケの支援ありだもんな。
まぁボルトもモモシキキンシキと戦ってるけど。ナルト、サスケの支援ありだもんな。
420: うさちゃんねる@まとめ
この天才ぶり
421: うさちゃんねる@まとめ
気円斬


422: うさちゃんねる@まとめ
やはり天才
423: うさちゃんねる@まとめ
やはり天才か…
424: うさちゃんねる@まとめ
この時点で当時の九尾ナルト超えてるんでしょ?
425: うさちゃんねる@まとめ
さすボル
426: うさちゃんねる@まとめ
それ仙術チャクラじゃないと手ボロボロになるんじゃないっけ?
447: うさちゃんねる@まとめ
>>426
ないことになった設定だな
ないことになった設定だな
457: うさちゃんねる@まとめ
>>426
手から離れれば大丈夫なはず
手から離れれば大丈夫なはず
465: うさちゃんねる@まとめ
>>426
まぁ初期の作りたてからなれたら怪我しないように作れるとかはありえるだろ
まぁ初期の作りたてからなれたら怪我しないように作れるとかはありえるだろ
427: うさちゃんねる@まとめ
さすがだな
428: うさちゃんねる@まとめ
ヒナタの要素は
475: うさちゃんねる@まとめ
>>428
白眼の力は感じるらしいぞ大筒木ナントカさんが言ってた
白眼の力は感じるらしいぞ大筒木ナントカさんが言ってた
429: うさちゃんねる@まとめ
螺旋気円斬である
430: うさちゃんねる@まとめ
こっちはサクラの怪力を活かせないのか
431: うさちゃんねる@まとめ
やっぱミナトの影響強いのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 176
風遁螺旋手裏剣って重大な健康被害があるやべーやつだっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 186
>>176
自分の細胞すらズタズタにするから投げないと危険
名前:うさちゃんねる@まとめ 189
>>186
細胞がズタズタになる
名前:うさちゃんねる@まとめ 193
>>189
九尾チャクラで保護してない手だと手のチャクラ穴がぬ後遺症が残る
名前:うさちゃんねる@まとめ 177
いてー
名前:うさちゃんねる@まとめ 178
風遁の方は尾獣の回復力あってもダメな技だから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 179
のとかはやみか
ひまわり
名前:うさちゃんねる@まとめ 180
サスケェ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 182
メガネ割れないの?

名前:うさちゃんねる@まとめ 183
メガネが割れそうで不安になる
名前:うさちゃんねる@まとめ 185
内心ドン引きしてそうなお父さん
名前:うさちゃんねる@まとめ 187
まぁサクラの娘だしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 188
鉄球にちくわを混ぜる
名前:うさちゃんねる@まとめ 190
ひとりじゃないってそういうことなの…
名前:うさちゃんねる@まとめ 192
それだめだって!
名前:うさちゃんねる@まとめ 194
このカスタマイズ認具ってテンテンに頼んで別注なのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 195
流石に止めるんじゃないかアレは
名前:うさちゃんねる@まとめ 196
そういやボルトって螺旋手裏剣使ってるとこ見たことある?
名前:うさちゃんねる@まとめ 197
それは孤独をまぎらわせる術だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 198
全身の経絡をズタズタに引き裂く技来たな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 199
やはり天才…
名前:うさちゃんねる@まとめ 202
ママがみてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 203
星明子みたいになってるぞサクラちゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 204
あきこ姉ちゃんみてえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 205
回復係来たな
名前:うさちゃんねる@まとめ 210
サラダ… 脳の病なのに……
名前:うさちゃんねる@まとめ 211
まるで親子だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 212
巨人の星かよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 227
>>212
サラダ…お前はうちはの星だ…!
名前:うさちゃんねる@まとめ 213
かわいいEDが終わった
名前:うさちゃんねる@まとめ 230
ボルトの右目がなんかおかしいのはまだ明かされてないんだっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 231
なにその石
名前:うさちゃんねる@まとめ 232
最後のテーンがいい味出てるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 233
ボルトの螺旋丸ってなんで投げられるだっけ
ナルトでもめっちゃあとにならないと無理だったよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 234
>>233
普通に風遁の性質変化
名前:うさちゃんねる@まとめ 235
螺旋手裏剣は仙術や尾獣の力ないと実用性がな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 252
>>235
ボルトだったら大筒木になればできるはずだよ
螺旋丸もナルトよりデカくなるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 242
仙人の修行すんのが一番パワーアップに速いよな
なんでやらないんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 247
>>242
教えれるのがナルトしかいない
あとはマトモな仙人修行してるやついないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 251
>>247
普通にガマの里に行ったらいいのでは?
ああ向こうが口寄せしてくれないとあかんのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 250
>>242
あれこそそんな簡単に会得できるようなもんじゃないから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 259
>>242
自来也ですら長時間かけて完全に会得できてないのが仙法だぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 264
>>259
さらに大蛇丸も会得しようと思ったけど断られたからな蛇仙人に
カブトは出来たけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 261
あとメタいこと言えばミツキと被るし仙術系
名前:うさちゃんねる@まとめ 269
仙人化に関してはカブト一番才能ありそう
コメント