

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
122: うさちゃんねる@まとめ
パパ黒!?

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
129: うさちゃんねる@まとめ
パパ黒とかイノタクに勝ち筋無いじゃん…
130: うさちゃんねる@まとめ
そういや降霊術無かったな今まで
140: うさちゃんねる@まとめ
楽しみすぎるけどイノタク全力逃げないとぬぞ
覚醒前の五条でも一度されてんのに
覚醒前の五条でも一度されてんのに
141: うさちゃんねる@まとめ
パパ黒はいいんだけどイノタクがんじゃうのはちょっと…
142: うさちゃんねる@まとめ
心臓のドキドキが抑えられん
145: うさちゃんねる@まとめ
呪力ないもんな…やべえ
てかワンチャン親子対面あるな
てかワンチャン親子対面あるな
155: うさちゃんねる@まとめ
ずるすぎるw
157: うさちゃんねる@まとめ
バグ利用してんじゃねーぞ!
207: うさちゃんねる@まとめ
ズルというか頭良いなーこのババア
特性をちゃんと利用してるわ
特性をちゃんと利用してるわ
148: うさちゃんねる@まとめ
武器はどうなんだろ
天逆鉾持ってたらヤバいが
体術だけでもめちゃくちゃ強いけど
天逆鉾持ってたらヤバいが
体術だけでもめちゃくちゃ強いけど
149: うさちゃんねる@まとめ
なっちゃうぞ♪
なんて呑気に言ってる場合じゃねーぞイノタク!
なんて呑気に言ってる場合じゃねーぞイノタク!
150: うさちゃんねる@まとめ
ここまでやって親子再会ないなんて言わないよなあ!?
151: うさちゃんねる@まとめ
ハロウィン戦は人が弄ばれますなあ
152: うさちゃんねる@まとめ
まじならこういう登場の仕方もあるのか
過去編だけじゃ惜しいキャラだったし嬉しいわ
過去編だけじゃ惜しいキャラだったし嬉しいわ
154: うさちゃんねる@まとめ
パパ黒の魂を降霊術で再召喚みたいな感じなら普通に熱いな
息子にも封印されてる五条にも絡めるし
息子にも封印されてる五条にも絡めるし
156: うさちゃんねる@まとめ
あれ君らジジイとの戦闘でワクワクしてるって言ってなかった?
158: うさちゃんねる@まとめ
こういうやり方は上手いなあ
自分より呪力が無い奴で術式のバランスにも説得力がある
自分より呪力が無い奴で術式のバランスにも説得力がある
165: うさちゃんねる@まとめ
>>158
まあ確かに
まあ確かに
159: うさちゃんねる@まとめ
安易な降霊はが軽くなるのでNG
あくまでハッタリ降霊であってほしい
あくまでハッタリ降霊であってほしい
182: うさちゃんねる@まとめ
>>159
まあ本物の魂召喚だったらこれからはババアに降ろしてもらえばいい話になるからな
あとそんなチート術式ポッと出の地味なキャラデザのやつに与えるとも思えんし
まあ本物の魂召喚だったらこれからはババアに降ろしてもらえばいい話になるからな
あとそんなチート術式ポッと出の地味なキャラデザのやつに与えるとも思えんし
160: うさちゃんねる@まとめ
イノタクvsパパ黒とか勝ち目ないでしょ
虎杖と伏黒がダルマ瞬して3vs1にしないと
虎杖と伏黒がダルマ瞬して3vs1にしないと
161: うさちゃんねる@まとめ
パパ黒はに際奇麗に終わったから再登場びっくりだわ
162: うさちゃんねる@まとめ
知ってたけどお前ら見てるとパパ黒ほんと人気あるな…
163: うさちゃんねる@まとめ
見た目は孫なのけ
166: うさちゃんねる@まとめ
あのババア確かにイタコっぽい
167: うさちゃんねる@まとめ
ほう先輩に初めて頼られてからのパパ戦ですか
168: うさちゃんねる@まとめ
本来のパパ黒なら瞬されるけどフィジカルギフテッドの体じゃないからかなり弱体化するな
呪力のある体をパパ黒がどう扱うかわからんけどそれりにやりあえそう
呪力のある体をパパ黒がどう扱うかわからんけどそれりにやりあえそう
169: うさちゃんねる@まとめ
魂の扱い方が分からなくなってきた
世界観的に心霊はないよね
世界観的に心霊はないよね
171: うさちゃんねる@まとめ
>>169
ァァァしてない時のリカちゃんとかモロ心霊じゃなかったか?
ァァァしてない時のリカちゃんとかモロ心霊じゃなかったか?
170: うさちゃんねる@まとめ
でもパパ黒は収納呪霊に逆鉾に遊雲クラスの呪具ありであの強さだったわけだし五条のときほど強くはなさそう
175: うさちゃんねる@まとめ
ババアにパパ黒憑依させたら面白すぎるわ
194: うさちゃんねる@まとめ
>>175
ちょっと見てみたくなっただろ!
ちょっと見てみたくなっただろ!
180: うさちゃんねる@まとめ
パパ黒が降霊したのはいいとして
そもそもまともに従うのか?
そもそもまともに従うのか?
184: うさちゃんねる@まとめ
>>180
霊が従わねーとかクッソ痺れるよなあ
まあ毎回似たパターンやってるけどw
霊が従わねーとかクッソ痺れるよなあ
まあ毎回似たパターンやってるけどw
186: うさちゃんねる@まとめ
パパ黒の人気は異常
189: うさちゃんねる@まとめ
天与呪縛ありきの戦闘能力だし大して強くなさそう
というか肉体と魂の関係を大事に扱ってるんだし、魂の再現とかだといいけど
というか肉体と魂の関係を大事に扱ってるんだし、魂の再現とかだといいけど
199: うさちゃんねる@まとめ
てかイノタクもババアも降霊術なんか?
200: うさちゃんねる@まとめ
>>199
降霊猿VS降霊猪 ファイッ!
降霊猿VS降霊猪 ファイッ!
201: うさちゃんねる@まとめ
>>199
イノタク「これってもしかして」
孫「わたしたちの体が」
みたいな遊びできそうw
イノタク「これってもしかして」
孫「わたしたちの体が」
みたいな遊びできそうw
203: うさちゃんねる@まとめ
四種の霊獣ってきくと四神とか

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
214: うさちゃんねる@まとめ
イタコか。ババアの肉体は耐えられるのか
221: うさちゃんねる@まとめ
伏黒の父親関連はもっと引っ張ると思ってたのにいきなり出てきたお婆ちゃんの新キャラに利用されるって大丈夫なんかな
230: うさちゃんねる@まとめ
>>221
五条が封印されて居ないタイミングだからこそ良いんじゃないか
真実を確かめる事も詰ることもできないし
五条が封印されて居ないタイミングだからこそ良いんじゃないか
真実を確かめる事も詰ることもできないし
223: うさちゃんねる@まとめ
五条は初対面でぶっちゃけようとしたのに聞かなかった伏黒君サイドにも問題があるから多少はね?
224: うさちゃんねる@まとめ
因果応報でんでるの分かるじゃん良かったな伏黒
肉体が魂に引っ張られる理論なら降霊で本人体現も納得だな
肉体が魂に引っ張られる理論なら降霊で本人体現も納得だな
225: うさちゃんねる@まとめ
穢土転生みたいなもんかな
パパ黒んでる=五条にされたのもここで知るわけだ
えぐいな
パパ黒んでる=五条にされたのもここで知るわけだ
えぐいな
226: うさちゃんねる@まとめ
伏黒がここで父親んでるの理解してスッキリするんだろう
227: うさちゃんねる@まとめ
驚きはしないと思うが、やっぱりなみたいな感じにはなるやろ
228: うさちゃんねる@まとめ
伏黒に五条奪還への迷いが生まれそうだ
229: うさちゃんねる@まとめ
イタコと父黒の接点は何だろう
仕事で関わったことあるのかね
仕事で関わったことあるのかね
231: うさちゃんねる@まとめ
術師しの通り名あったみたいだし
知ってる人は知っていたんだろ
知ってる人は知っていたんだろ
232: うさちゃんねる@まとめ
呪詛師界隈では名が知られててもおかしくないな
233: うさちゃんねる@まとめ
ようやく父親のを知るわけか
今まで父親のこと誰からもうっかり知らされることなくやって来れたのが不思議なくらいだが
今まで父親のこと誰からもうっかり知らされることなくやって来れたのが不思議なくらいだが
コメント