
名前:うさちゃんねる@まとめ
猪野君なないで…


【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 120:33:36No.000938
虎杖達が勝つとしたらこっちは良くて差し違えくらいか…4つ目の竜とか使ったら術師もにそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 220:37:10No.00215414
最低だな伏黒
宿儺の復活やめます
名前:うさちゃんねる@まとめ 320:37:20No.002212
勝てるわけがない過ぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 420:37:59No.002458
最初の一撃で下まで落っこちて逆に助かるとかそんな感じでどうか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 520:38:25No.002625
そもそも伏黒パパが出てきた時点でどう考えても伏黒恵と戦うだろうし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 620:39:22No.002953
でもよぉ瑞獣使いだぜ?

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 720:39:57No.003151
呪力あるおじさんがフィジカルおばけになるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 820:40:02No.003177
おっさん倒して伏黒親子対決かな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 920:42:22No.003925
パチモンと親子対決されても困るわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 1020:42:55No.004124
契闊来るかな
伏黒にアドバイスするために
名前:うさちゃんねる@まとめ 1120:43:57No.004466
先輩される恵の気持ちにもなれよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 1220:44:45No.004748
顔は大好きな伏黒だけどスペックは大嫌いな虎杖
どうする宿儺さん
名前:うさちゃんねる@まとめ 1320:45:19No.004935
パパ黒は夏油の手持ちで一番硬い龍気軽にぶった切ってたしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 4721:09:27No.0127191
>>
あれは呪具の力も強いよ
あの毛皮付き刀5億の呪具だぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 1420:46:10No.005216
伏黒パパが強いのは持ち前の身体能力がでかいし憑依させてもそこは再現できないだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 2620:51:42No.006935
>>
猪野君の術式素手で掴んで止めてたから再現できてるんじゃねえかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 4621:08:22No.012365
>>
あと天与の暴に加えて色々事前に仕込んだり手札持っとくのがアレの厄介さだと思うので
突然ポンと再現だけされても言うほどヤバさはなさそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 1520:47:23No.005623
たとえ身体能力だけ上がってもダメじゃねえかな…
特級呪具もないだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 1620:47:33No.005673
身体能力再現できないなら降ろす意味自体なくない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 1920:48:44No.006017
>>
術式使えないよ!
婆ちゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 1720:48:36No.005969
歳のせいか戦闘中のキャラの動きがすぐに理解できなくなってきた
名前:うさちゃんねる@まとめ 1820:48:39No.005988
恵はパパ黒生きてると思ってるしここでんだってこと自覚させるかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 2020:49:02No.006094
天与呪縛は再現できなくて普通に負けたら笑える
名前:うさちゃんねる@まとめ 2120:49:28No.006226
武器どうすんだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 2220:50:15No.006469
フィジカルコピー出来るなら猪野さんビルから落とせば勝ちだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 2320:50:44No.006609
長時間呪文ブツブツしてて呪縛再現できないとかなのでたぶんフィジカルおばけになる
名前:うさちゃんねる@まとめ 2420:50:53No.007
術師相手ならステゴロでも十分戦えるから問題無い
名前:うさちゃんねる@まとめ 2520:51:13No.006749
ぜんいん時代なのが気になる
名前:うさちゃんねる@まとめ 2720:53:21No.007475
猪野君は麒麟や竜でワンチャンなんだろうか
全部追尾タケノコレベルだったらさすがに弱すぎるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 2820:54:12No.007725
呪術的素養がゼロになってた身体強化を呪術再現ってよくわからんけど単眼猫の中には理論が組み立てられてるんだからいいんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 3220:56:00No.0083001
>>
そこは真人の言ってた魂が先か肉体が先か理論みたいなもので
魂の形が父黒になることで身体能力も引っ張られて変化するとかじゃないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 2920:54:39No.007855
雑魚を大量に処理できる術式って言われてなかったっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 3020:55:36No.008171
身体能力だけだとたぶん肉体派の一級術師くらいの強さしかないんじゃないか
あんだけ厄介だったのは本人の頭脳と呪具があったからだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 3120:55:52No.008253
呪具なしだしまぁそこまで絶望的ではないかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 3320:56:20No.008387
まあパパ相手なら本当に一級相当の実力あったけど勝てなかったということで猪野くんの格も保たれよう
ご冥福お祈りいたします
名前:うさちゃんねる@まとめ 3421:01:41No.0100811
再現できても使いこなせる気がしないスペック
名前:うさちゃんねる@まとめ 3521:02:13No.010260
領域展開したらどうなるんだろう
展開前に外に逃げられんのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 3621:02:41No.010401
パパの完全再現というか魂降ろしてそのものになるならかなり詰んでる
だってパーフェクトではないにしろ五条が後れをとった相手じゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 6121:13:02No.013940
>>
意識は孫のままだからスペックだけ再現じゃね
伏黒父はスペックも凄いけどそれ以上に体術やその他諸々の技術に執拗なまでの慎重さと武器の使い分けだろうしスペックだけ再現してもとんでもない驚異とまでは行かないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 6721:14:30No.014447
>>
むしろ絶対恵のとこ行くから安全だろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 3721:02:58No.010500
パパ黒はフィジカルと多彩な呪具が脅威だったけど呪具ないよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 3821:04:28No.0110264
このクズを繋ぎ止められたママ黒はどんな聖人だったんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 5521:11:42No.013514
>>
もともとクズだったけどママ黒がんだせいでもっとクズになったんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 5921:12:24No.013741
>>
というかママ黒がんだことがパパ黒が歪む決定打になった節があるので…
名前:うさちゃんねる@まとめ 3921:05:19No.011322
なんか妙にいい焼肉屋だなと思ったんすよ
最後の晩餐だったんすね
名前:うさちゃんねる@まとめ 4021:05:19No.011323
仮に五条悟を憑依させても脳を焼き切られるイメージしかないけど
パパ黒憑依させても使いこなせるの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 4121:05:58No.011528
瞬してそのまま真人戦に突入とか考えてたが思いのほか厄介なやつらだな…

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 4421:07:40No.012110
>>
ノーコメント
名前:うさちゃんねる@まとめ 4221:06:40No.011761
ジジイは幻術か概念防御なのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 4321:07:26No.012018
感動の親子の擬似再会になるよね恵
名前:うさちゃんねる@まとめ 4521:08:20No.012360
亡フラグ着々と積み立ててるけど流石になないだろうと思ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 4821:09:36No.012787
まあパパ黒の強さってフィジカルだけじゃなくそれを最大限に活かす頭脳の方だから
こいつらに使いこなせる気がしないな
名前:うさちゃんねる@まとめ 4921:09:53No.012899
先輩はパパ黒を瞬して
こんなサルに負けるかよくらいの啖呵切ってもらいたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 5021:10:02No.012946
こいつらって呪詛師でいいんだっけ
虎杖と戦ってるやつは呪霊みたいなデザインだけど
31名前:うさちゃんねる@まとめ 6021:12:37No.013793
>>
そもそもなんで人間が敵に回ってるんだっけ?夏油の仲間?
35名前:うさちゃんねる@まとめ 6621:14:19No.014382
>>31
呪詛師も好き勝手やりたいから呪霊と手を組んで高専を潰そうとしてるんだろう
37名前:うさちゃんねる@まとめ 7121:15:32No.014812
>>35
呪詛師の奴ら高専潰した後に敵になる富士山とかどうするつもりなんだろ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 8121:18:08No.0157251
>>37
メロンパンから方針聞いたりいい感じに協定結んでると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 9921:25:53No.018402
>>37
今戦ってる連中はハンガーラックや握手剣みたいなキチな雇われとは違うからそりゃその辺も分かってて協力してるだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 7621:16:48No.015252
>>37
それこそ互いに潰し合うつもりなんじゃね
メロンパンも呪霊使い潰す気満々だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 7921:17:19No.015441
>>37
富士山はまだしもすくなが復活したらどうするんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 5121:10:17No.013034
フィジカルだけでも悟が追えない速度で動き回るゴリラじゃなかったっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 6921:14:44No.014530
>>
その身体能力をどれだけ使いこなせるかだな…
ゴム弾とはいえ銃弾つかみ取りは真希さんレベルでも出来るし全然使いこなせずあっさり負ける可能性もあると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 5221:10:24No.013073
ここでんだらこの先輩登場してからずっといいとこ無しなんですがそれは…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5721:12:10No.013669
>>
伊地知さんにいいところあったかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5321:11:13No.013348
最悪釘折れば勝ちだし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5421:11:37No.013480
ババア倒せればワンチャンある
名前:うさちゃんねる@まとめ 5621:11:51No.013569
ナナミンの弟子筋を名乗るならこの程度の亡フラグは切り抜けてもらわんとな
名前:うさちゃんねる@まとめ 5821:12:23No.013735
降ろしたら乗っ取られた!
降霊術なんてそんなもんでいいんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 6221:13:02No.013944
釘移動してるから帳の強度落ちてそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 6321:13:39No.014159
ただでさえ術師少ないのに呪詛師に人材流出しすぎだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 7021:15:26No.014773
>>
呪霊狩って金稼ぐより猿狩る方がリスク低そうだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 8221:18:16No.015775
>>
きつくて人手不足で危険と隣り合わせの仕事だしやりがいも失くしやすそうで好き勝手するわ!って奴が出てきてもおかしくはないし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 9221:22:28No.0171962
>>
もしあの世界で自分が術師だったら高専に所属するか?と考えたら呪詛師や野良術師いっぱいいるんじゃね
名前:うさちゃんねる@まとめ 9321:22:48No.017321
>>
人知れず猿を守ってリスク高い仕事ばっかするより猿を利用して猿すほうが楽だし儲かるからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 6421:13:47No.014205
瑞獣ってかなり格高そうだけどイノタクの呪力少ないのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 6521:14:09No.014334
天与呪縛ごと再現されてるとしても孫は呪力こそ持ってても術式使ってる様子ないし
ババアの術式の媒体になるのが持ち前の術式だとしたら特にデメリットはないのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 6821:14:30No.014452
親子対決の流れではあるが親も子もそこまで互いに興味なさそうではある 恵は一言くらいは言っときたいかもしれんが
名前:うさちゃんねる@まとめ 7221:15:44No.014870
親子対決するにも恵ってパパの顔知らないよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 7421:16:25No.015112
>>
まあでも会えば一発で分かるだろ
そっくりだし
46名前:うさちゃんねる@まとめ 7821:17:17No.015424
>>
あの顔を見て全くピンと来なかったら笑うぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 8921:21:21No.016854
>>46
この顔にピンと来たら
名前:うさちゃんねる@まとめ 8321:18:48No.015949
>>46
伏黒が全く気付かなくて虎杖がそっくりじゃねえか!ってつっこむ
名前:うさちゃんねる@まとめ 7321:16:13No.015039
猪野さんのあれホッケーマスク的なあれだと思ったら日本ガイシの方だったとはね
名前:うさちゃんねる@まとめ 7521:16:42No.015222
ナナミンは何やってるんだっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 7721:17:09No.015376
父黒の魂もちょっと持ってきてたりしない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 8021:18:01No.015671
ハロウィンなんだからそりゃ人も甦るよなって感想見てナルホド~ッ!ってなった
名前:うさちゃんねる@まとめ 8421:19:03No.016019
ハンガーラック(弟子)も一応呪詛師?
それともただの人間?
名前:うさちゃんねる@まとめ 9121:21:28No.016887
>>
手の剣持ってる奴なら呪詛師でしょ
花御とか真人とか見えて話せてるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 8621:20:15No.016463
>>
悪い呪術師が呪詛師
名前:うさちゃんねる@まとめ 8521:20:12No.016439
猿のために命かけて滅私奉公するくらいなら
汚れ仕事上等で利益追求することを選ぶ術師なんていくらでもいるよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 8721:20:52No.016686
高専に追われるリスクを無視すれば呪霊退治より人を呪うほうがお手軽で稼ぎもよさそうではある
名前:うさちゃんねる@まとめ 8821:20:58No.016719
デビルハンターよりは大分ホワイトそうなのに高専
名前:うさちゃんねる@まとめ 9421:23:58No.017726
>>
あっちは職業として選択すんのがおかしいレベルだから比較してはいかん まあどっちも楽な仕事の場面は出てこないというのはあるんだろうが
名前:うさちゃんねる@まとめ 9021:21:27No.016882
そのへんも悟がいたから少なかったとかなんだろうな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 10421:26:53No.018733
>>
先々週猪野くんがそう説明してたでしょ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 9521:24:12No.017809
呪詛師全部始末しとけばよかったなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 9621:24:52No.018035
呪術師やれてるやつはイカれてるな!
名前:うさちゃんねる@まとめ 9721:24:57No.018067
これで実はこのあとパパ黒が乗っ取ってババア瞬して恵のパワーアップイベントだと嬉しい
こっから特級とやるなら未完成な領域展開だけだと力不足だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 9821:25:09No.018139
この作品の呪術って割とファジーだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 10021:26:18No.018542
ダルマジジイも昔は高専で勉強してたのかと思うと和む
名前:うさちゃんねる@まとめ 10121:26:24No.018577
降霊したってことは亡確認!でいいのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 10221:26:25No.018581
術式が刻まれるってところからわからない
一人1術式なのかもわからない
名前:うさちゃんねる@まとめ 10321:26:36No.018647
どういうレベルの憑依というか呼び出しなのかわからんけど勝てねぇ!という絶望感はすごい
名前:うさちゃんねる@まとめ 10721:28:25No.019285
>>
俺は絶対使いこなせねぇ!って思いのほうが強い
名前:うさちゃんねる@まとめ 10521:27:33No.018966
これで伏黒パパのスペック引き出せなくて来週瞬されたら笑える
名前:うさちゃんねる@まとめ 10621:27:52No.019070
ジジイはなんなんだろうねアレ
あんだけ攻撃効かないってなると無下限呪術かとも思えるけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 10821:28:49No.019432
虎杖とポジ交代したほうがいいんじゃ?
恵も遠隔系の猪野君とのほうが合わせやすいでしょ
コメント