
110: うさちゃんねる@まとめ
麒麟とか霊亀とかの瑞獣降ろすって字面だとすげえ強そうで上級ぽいけど
見た目は地味だったな

見た目は地味だったな

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
112: うさちゃんねる@まとめ
>>110
強さがイメージできんからなぁ 実在の生物・人物の方がイメージしやすそうだし
逆に言えば本人のイメージ次第でいくらでも強くなる余地があるとも思える
強さがイメージできんからなぁ 実在の生物・人物の方がイメージしやすそうだし
逆に言えば本人のイメージ次第でいくらでも強くなる余地があるとも思える
111: うさちゃんねる@まとめ
麒麟か竜は空飛べそうな気がするわ
113: うさちゃんねる@まとめ
そこらへんはイノタクの呪力次第なんじゃないかね
119: うさちゃんねる@まとめ
ところで四霊って麒麟霊亀鳳凰応龍(黄龍)じゃないんけ?
127: うさちゃんねる@まとめ
>>119
四霊はそうだよ
でもイノタクが呼べるのは瑞獣の中の4種だけ
特級レベルの来訪瑞獣なら全部使えるのかもね
四霊はそうだよ
でもイノタクが呼べるのは瑞獣の中の4種だけ
特級レベルの来訪瑞獣なら全部使えるのかもね
159: うさちゃんねる@まとめ
>>127
読み返したら四霊とはどこにも書いてなかったわ
麒麟霊亀と聞いて思い込んでただけみたいだ
読み返したら四霊とはどこにも書いてなかったわ
麒麟霊亀と聞いて思い込んでただけみたいだ
148: うさちゃんねる@まとめ
イノタクは杭飛ばすだけかよショボいなと思ったけど瑞獣とか逆転期待しても良さそうだな

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
155: うさちゃんねる@まとめ
>>148
瑞獣を降ろすけど一部分借りてるだけって感じだからかな>地味
レベル上げると種類が増えるか敵みたいに完全に降ろせるなら強そうだ
瑞獣を降ろすけど一部分借りてるだけって感じだからかな>地味
レベル上げると種類が増えるか敵みたいに完全に降ろせるなら強そうだ
274: うさちゃんねる@まとめ
九尾の狐って日本的には瑞獣でいいのかな…
333: うさちゃんねる@まとめ
禅院孫婆「麒麟も最後の龍もたいしたことなかったな、終わりだな」
イノタク「いったいいつからー 瑞獣が一体づつしか使役できないと錯覚していたー?」
イノタク「いったいいつからー 瑞獣が一体づつしか使役できないと錯覚していたー?」
161: うさちゃんねる@まとめ
イノタクの降ろす龍と夏油が学生時代に出してた龍はどっちが強いんだろ
162: うさちゃんねる@まとめ
恐らく1級呪霊であろう虹龍の方が強そう
163: うさちゃんねる@まとめ
術式の練度にもよりそう
88: うさちゃんねる@まとめ
イノタクはまだ竜と麒麟があるからビルから飛び降りて助かりそうな気がする
258: うさちゃんねる@まとめ
イノタクは来週切り札であろう竜の説明とか始めたらにそうだな
268: うさちゃんねる@まとめ
>>258
瑞獣はあと三種あるから
まだパワーアップの余地あるから
瑞獣はあと三種あるから
まだパワーアップの余地あるから
270: うさちゃんねる@まとめ
>>268
2種じゃないか?
2種じゃないか?
271: うさちゃんねる@まとめ
>>270
霊亀がどんな感じで攻撃するかは描かれてないから実質3種?sage
霊亀がどんな感じで攻撃するかは描かれてないから実質3種?sage
273: うさちゃんねる@まとめ
>>270
あぁ瑞獣とされる生物が
鸞と鳳凰と九尾の狐が残ってて今全種使っても強化余地があるって話
あぁ瑞獣とされる生物が
鸞と鳳凰と九尾の狐が残ってて今全種使っても強化余地があるって話
379: うさちゃんねる@まとめ
ホーミングアタックってだけである程度有能だし……麒麟と竜がよい火力を叩き出してくれる事に期待
11: うさちゃんねる@まとめ
父黒とか虎杖レベルだと車で轢いてもぬイメージ無いな…
12: うさちゃんねる@まとめ
天与の暴君だっけ?
リアル中ニ読者の中ニ病が加速するな
リアル中ニ読者の中ニ病が加速するな
14: うさちゃんねる@まとめ
ふつう父黒下ろすんなら伏黒か禪院親子と戦わせるだろ
だからイノタクにそう
だからイノタクにそう
15: うさちゃんねる@まとめ
伏黒パパって赤と青しか使えない五条なら真正面から挑んでも問題ないって言い切るスペックなんでしょ
武器ないとはいえ勝てるんか?
武器ないとはいえ勝てるんか?
20: うさちゃんねる@まとめ
>>15
武器なかったら呪力&筋肉でガチガチに固められたらワンチャン?流石に素手じゃあそこまでの火力は出ないだろうし
武器なかったら呪力&筋肉でガチガチに固められたらワンチャン?流石に素手じゃあそこまでの火力は出ないだろうし
16: うさちゃんねる@まとめ
玉犬が攻撃するときにジジイの足踏んでサポートする虎杖ええな
18: うさちゃんねる@まとめ
じじいの本体は別にある系かな
もしくはダメージを別の物に肩代わりさせている
もしくはダメージを別の物に肩代わりさせている
19: うさちゃんねる@まとめ
天与の暴君…顕現!?
は本当に良い煽り文だと思う 他の連載と比べて明らかに煽り文のクオリティ高い
は本当に良い煽り文だと思う 他の連載と比べて明らかに煽り文のクオリティ高い
21: うさちゃんねる@まとめ
亀だの鳳凰だの何かで見たなと思ったら東京魔人學園外法帖だった
四神はよく見るけど四霊はなかなか見ないわ
四神はよく見るけど四霊はなかなか見ないわ
22: うさちゃんねる@まとめ
漏瑚さんのTシャツ出るやん

23: うさちゃんねる@まとめ
七海は寿司なら日本酒焼き肉ならマッコリってタイプだな
本当に有能すぎる
本当に有能すぎる
24: うさちゃんねる@まとめ
パパ黒に龍は一回引き裂かれてるからなあ心配よ
25: うさちゃんねる@まとめ
パパ黒の記憶の恵ってショタだし恵は父親の顔覚えてないしお互い気づかないかもな
26: うさちゃんねる@まとめ
五条が嫌な顔するほど似てるのにわからんわけない
27: うさちゃんねる@まとめ
さっき別れたばかりの後輩とそっくりな男見たイノタクがどう反応するか気になる
28: うさちゃんねる@まとめ
戦ってる者同士は言及してないけども等級で当てはめると
呪術師(準一級相当)VS呪詛師(一級相当)
なんだろうなと思ってみてる
呪術師(準一級相当)VS呪詛師(一級相当)
なんだろうなと思ってみてる
29: うさちゃんねる@まとめ
特級の中でも硬い花御に傷をつけた玉犬でも無傷となると
何かの術式使ってるんだろうな
何かの術式使ってるんだろうな
30: うさちゃんねる@まとめ
来週はイノタクの覆面パパ黒に取られて絶体絶命だな
31: うさちゃんねる@まとめ
孫とジジイのキャラデザ含めてすごくハンタっぽい
33: うさちゃんねる@まとめ
流石にパパ黒のポテンシャル全開使用はならんだろうけどイノタク耐えれるんかな
34: うさちゃんねる@まとめ
とりあえず親子再会するためにはタヌキ爺をさっさと倒さにゃな
虎杖の活躍はバッタ戦で披露済みだから今回は伏黒が仕留めそう
虎杖の活躍はバッタ戦で披露済みだから今回は伏黒が仕留めそう
35: うさちゃんねる@まとめ
あのダルマ親父の術式はわかりやすい
あそこから落下しても無傷で打撃にも効いてないってのが
あそこから落下しても無傷で打撃にも効いてないってのが
37: うさちゃんねる@まとめ
イノタクにそうでつらい
38: うさちゃんねる@まとめ
この3人は捨てキャラやろなぁって思ってたのに
めちゃくちゃ強キャラ感出ててビビるわ
めちゃくちゃ強キャラ感出ててビビるわ
41: うさちゃんねる@まとめ
やっぱこの漫画は肉弾戦が面白いわ
虎杖の最初の打撃とか蟆で橋に爺をぶつける所とか見てて気持ちいい
虎杖の最初の打撃とか蟆で橋に爺をぶつける所とか見てて気持ちいい
42: うさちゃんねる@まとめ
ババアの「禅院甚爾」が三十五億で再生された
46: うさちゃんねる@まとめ
ぽっと出っていうけど虎杖達が呪詛師と戦うの初めてだし伏黒パパ出てきたし呪詛師は五条悟が毎回ボコってるせいで弱いイメージ持たれてるだろうし重要な場面でしょ
49: うさちゃんねる@まとめ
ぽっと出の得体の知れない呪詛師が思わぬ強キャラだったからこそ先が読めなくて面白い
50: うさちゃんねる@まとめ
もしくは五条みたいに「厳密に言うと当たってない」ってことも考えられるよね
51: うさちゃんねる@まとめ
一度取り込んてさえしまえばお手軽に特級召喚できる呪霊操術ってやっぱり破格の術式なんだな
52: うさちゃんねる@まとめ
そもそもぽっと出呪詛師=弱いとか弱そうって決めつけてる人は五条悟を基準にして決めつけてるだけだよね
53: うさちゃんねる@まとめ
一コマの中で複数の動きを描いてるのがいい
虎杖の居合い抜き回避と玉犬の移動と刀の影収納とカエル召喚開始
虎杖の居合い抜き回避と玉犬の移動と刀の影収納とカエル召喚開始
55: うさちゃんねる@まとめ
正直先週まではモブ戦早く終われって思ってたよ
パパ黒出てきて手のひら返した
パパ黒出てきて手のひら返した
70: うさちゃんねる@まとめ
>>55
わかる
これは予想できない
わかる
これは予想できない
56: うさちゃんねる@まとめ
今発生してる動画を見たけどガチの蝗害はほんとやばいね
57: うさちゃんねる@まとめ
ババアが「禪院甚爾」っていう領域展開してるように見えちゃう
58: うさちゃんねる@まとめ
降霊したパパ黒の残留思念が邪魔して…みたいな展開はあるかな
59: うさちゃんねる@まとめ
恵ちゃんを巡って甚爾くんと宿儺くんの争いが始まるんです?
60: うさちゃんねる@まとめ
うひょー父黒再登場でワクワクが止まらん
最近絵丁寧だな‥このままでお願いしたい
最近絵丁寧だな‥このままでお願いしたい
61: うさちゃんねる@まとめ
特級呪霊vs各班で戦うならいいんだけどね
62: うさちゃんねる@まとめ
>>61
帳管理はコイツらだけだろうし後は幹部戦だと思う
帳管理はコイツらだけだろうし後は幹部戦だと思う
63: うさちゃんねる@まとめ
虎杖と完璧に連携して見せたナナミンと東堂と冥
合わせるのに四苦八苦してる伏黒
こういうところでちゃんと経験とか実力が反映されてるの上手いわ
合わせるのに四苦八苦してる伏黒
こういうところでちゃんと経験とか実力が反映されてるの上手いわ
80: うさちゃんねる@まとめ
>>63
伏黒と虎杖の連携は気になってたからちゃんと描写してくれて読んでて楽しい
伏黒と虎杖の連携は気になってたからちゃんと描写してくれて読んでて楽しい
64: うさちゃんねる@まとめ
呪具無しで事前対策も無しだと父黒そこまで脅威じゃなかい気するからイノタクは大丈夫そう
でも父黒が物語を引っ掻き回すのには期待
でも父黒が物語を引っ掻き回すのには期待
65: うさちゃんねる@まとめ
パパ黒さん登場で覆面先輩の生存率がソシャゲガチャ並みに下がってしまった…南無ゥ
66: うさちゃんねる@まとめ
そもそもパパ黒って意識あるのか?
ないならつまらんな
ないならつまらんな
67: うさちゃんねる@まとめ
虎杖と伏黒はさすがにさないよなその親子
呪詛師とは言え人間だし
呪詛師とは言え人間だし
68: うさちゃんねる@まとめ
虎杖「せやな(ビルから突き落としながら)」
69: うさちゃんねる@まとめ
世界がヤバいのを妨害する輩を不するほどアホじゃないと思うの
71: うさちゃんねる@まとめ
>>69
逆に世界がヤバそうなのに呪霊に与する人間ってなんなんだかね?
逆に世界がヤバそうなのに呪霊に与する人間ってなんなんだかね?
73: うさちゃんねる@まとめ
>>71
ゾルフ・J・キンブリー「全くですな」
ゾルフ・J・キンブリー「全くですな」
75: うさちゃんねる@まとめ
>>69
とはいえ五条や夏油もQとか再起不能でしてはないからな
す気で掛かっても絶対にすまではいかんのじゃない
とはいえ五条や夏油もQとか再起不能でしてはないからな
す気で掛かっても絶対にすまではいかんのじゃない
72: うさちゃんねる@まとめ
父黒再登場早くね?
これで猪野が勝っちまうようなら格が駄々下がり
これで猪野が勝っちまうようなら格が駄々下がり
74: うさちゃんねる@まとめ
>>72
パパ黒の降霊がどういう状況なのかもイノタクの術式の詳細も分からんのに
格だの何だの早すぎんか
パパ黒の降霊がどういう状況なのかもイノタクの術式の詳細も分からんのに
格だの何だの早すぎんか
76: うさちゃんねる@まとめ
人類滅亡後もジャニタレ不の縛り契約してる可能性
77: うさちゃんねる@まとめ
マッコリをの満更でもない感がよかった
78: うさちゃんねる@まとめ
恵が近くに居るのがもう楽しみすぎる
79: うさちゃんねる@まとめ
偽夏油が呪詛師たちに対して全てを打ち明けていないだろうからなぁ
いま対峙している呪詛師たちもどのくらい事情を知らされているかわかったものではない
それこそ五条を封印するくらいしかわかってないのかもしれん
いま対峙している呪詛師たちもどのくらい事情を知らされているかわかったものではない
それこそ五条を封印するくらいしかわかってないのかもしれん
81: うさちゃんねる@まとめ
虎杖側には合わせる意識皆無だから周りが頑張るしかない
83: うさちゃんねる@まとめ
>>81
別にそんなことないやろ
今回も玉犬が攻撃するのに合わせて爺の足踏んで避けられないように援護してるし
フィジカル高くて動きがトリッキーだから今までの一級みたいに相応の身体能力持ってないときついんだろう
別にそんなことないやろ
今回も玉犬が攻撃するのに合わせて爺の足踏んで避けられないように援護してるし
フィジカル高くて動きがトリッキーだから今までの一級みたいに相応の身体能力持ってないときついんだろう
82: うさちゃんねる@まとめ
その点長いこと親友やってる藤堂の連携は凄かったな
86: うさちゃんねる@まとめ
今まで虎杖が一緒に戦ってきたのって野薔薇除いたらナナミン東堂冥さんと1級ばっかやもんな
そいつらと同じ感覚を要求されると伏黒もやっぱきついか
そいつらと同じ感覚を要求されると伏黒もやっぱきついか
102: うさちゃんねる@まとめ
メカ丸の作戦だと帳破った後は一回全員集合して四手に分かれて隣駅に行かなきゃならんのよな
まどろっこしいからはよ進めてくれと思ってたけどパパ黒登場で先が読めなくなってきた
まどろっこしいからはよ進めてくれと思ってたけどパパ黒登場で先が読めなくなってきた
103: うさちゃんねる@まとめ
イベント的にマジで面白い
ただのモブ戦かと思ってたらガラッと視点変わった
ただのモブ戦かと思ってたらガラッと視点変わった
104: うさちゃんねる@まとめ
特級らも虎杖狙ってきてるんだよな
みんな集まってきたらすげえカオスになりそう
みんな集まってきたらすげえカオスになりそう
109: うさちゃんねる@まとめ
ダルマの方もちゃんと強いし、戦闘シーンがカッコいいわ
126: うさちゃんねる@まとめ
こっちの勝利条件て帳の杭みたいの破壊することだよな?
戦闘で勝つ必要ないしおじさんの杭割ってトンズラならなんとかなるでしょ
父黒もタダ働きはごめんだねとか言うかも知れん
戦闘で勝つ必要ないしおじさんの杭割ってトンズラならなんとかなるでしょ
父黒もタダ働きはごめんだねとか言うかも知れん
128: うさちゃんねる@まとめ
カイチってのは一角の羊か
竜とか麒麟はカッコよさげだけど羊と亀は微妙だな
竜とか麒麟はカッコよさげだけど羊と亀は微妙だな
129: うさちゃんねる@まとめ
親子の交流(拳)を恵活でぶち壊して成長を促す鬼畜宿難
143: うさちゃんねる@まとめ
3巻読んだわ
『好きの反対は無関心』って最初に言った人は地獄に落ちたかな?って聞くシーンとかこの作品はやり取りが興味深くて面白いな
『好きの反対は無関心』って最初に言った人は地獄に落ちたかな?って聞くシーンとかこの作品はやり取りが興味深くて面白いな
144: うさちゃんねる@まとめ
海の呪霊の活躍が見たいけどまだまだ先になりそう
145: うさちゃんねる@まとめ
この世界のあの世ってどんな感じなんだかね
146: うさちゃんねる@まとめ
ババアは体を媒介に召喚する感じか
人の魂だけ降ろすだと術式とか使えなさそう
人の魂だけ降ろすだと術式とか使えなさそう
149: うさちゃんねる@まとめ
孫が負荷でにそう
152: うさちゃんねる@まとめ
蘇生に等しい状況には絶対ならんだろうがね
153: うさちゃんねる@まとめ
強敵が蘇って再登場はやっぱジャンプ漫画の王道やな
157: うさちゃんねる@まとめ
でもあの親父ってターゲット以外してたっけ?(五条は結果的にせなかったけど)
金が絡まなかったら止めは刺さなそう
金が絡まなかったら止めは刺さなそう
165: うさちゃんねる@まとめ
>>157
黒井さん
生きててもんでてもどっちでもよかったからトドメはさしてないらしいけど
黒井さん
生きててもんでてもどっちでもよかったからトドメはさしてないらしいけど
167: うさちゃんねる@まとめ
>>157
パンピーだろうがターゲットに関わる人物とか近くに居たら容赦なくしてるぞ
夏油だけは後始末が面倒だから手加減しただけでメイドとかもどうでもいいように多分んでるって言ってたしな
息子も捨てるし文句なしにクズかと思ったけど最後息子である恵を救おうとしたしこいつも夏油と同じ用に五条悟の強さのせいで捻くれただけかもな
パンピーだろうがターゲットに関わる人物とか近くに居たら容赦なくしてるぞ
夏油だけは後始末が面倒だから手加減しただけでメイドとかもどうでもいいように多分んでるって言ってたしな
息子も捨てるし文句なしにクズかと思ったけど最後息子である恵を救おうとしたしこいつも夏油と同じ用に五条悟の強さのせいで捻くれただけかもな
158: うさちゃんねる@まとめ
そーいや今回は珍しく術式の開示はしてないね
160: うさちゃんねる@まとめ
悟空の体にチェンジしたギニューみたいなパターンにもなりそうだけどな
完全に伏黒甚爾を降ろしてくるのかはまだ分からんよね
完全に伏黒甚爾を降ろしてくるのかはまだ分からんよね
コメント