
名前:うさちゃんねる@まとめ
三雲隊長すごいよね…
あの二宮さんを倒すなんて…

【ワールドトリガー】作者:葦原大介 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
玉狛第二って毎回新しい戦術出してくるから勉強になるよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
二宮さんにシューター対決で勝ったんだって
やべえな…化け物だよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
また噂がひとり歩きしている…
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
凄いけどなんか参考にならない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
お前が隠してたんかーい!ってヤツだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
ネイバーを生身で撃退したらしいぜ
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
おい…お前…知ってるか…ここだけの話なんだけどよ
玉狛第二の三雲隊長はネイバーで本当の実力を隠してるって…
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
ぶっちゃけ他のメンバーが強すぎるだけだろ?
どうせたいしたことないぜ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
記者会見の三雲隊長ヤバない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
>>9
実際あの映像見たらなんだこいつ……って誰でもなると思うの
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
三雲隊これで解散というかもうランク戦出ることないんだよね…伝説になると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
ハウンドの威力が規格外らしいぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
>>11
どうもハウンドの追尾を切って撃ったらアステロイドと区別がつかない威力になるらしい
凄えよ…どんなトリオンしてるんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
実際規格外だからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
A級の風間さんと引き分ける
B級シューター一位の二宮さんを倒す
大規模侵攻の際生身でネイバーを撤退に追い込む
やっぱすごいぜ三雲隊長!
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
>>14
東さんを撤退に追い込んだこともあるらしいぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
トリオンに制限かけて戦ってるらしいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
>>トリオンに眼鏡かけて戦ってるらしいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
オッサムがまた盛られてる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
無傷でバッグワームつけたままの完全勝利したらしいぜ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
これでまだ中学生っていうんだからヤバい
高校生になったらモテ期到来じゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
広報でもないのに下手すると嵐山隊くらい有名なB級隊長
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
大丈夫?会見と併せて柿崎夫人みたいな子出てこない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
>>23
猫が出すわけないとは思うけど、最近の猫はIカップ出してくれたからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>30
それくらいやらないと木虎は動かないので出して欲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
ここまできたら盛りじゃなくて正当な実力の評価だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
迅さんや出水さんとかにもコネがあるらしいな、このメガネ
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
実家がボーダーの大口スポンサーの隊員ともコネがあるらしいぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
美人の姉ちゃんいるらしいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
終盤ぎりぎりまで味方に人が撃てないフリさせてたらしいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
嵐山さんの大恩人で今でも感謝されてるらしいぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
柿崎夫人みたいなのが出てきてもおまつまとトリオンモンスターががっちりサイドを固めてるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
あーそうかヒュース込みの玉狛第2はこの試合で見納めかもしれんのか
寂しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>32
選抜試験を受ける資格を得たって状態なので選抜試験の内容次第ではA級チーム相手にもう一戦やる可能性もある
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
>>33
一人ずつやっても間違いなく落ちるからチーム単位でやるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
下手するとクーガーもいなくなるのだ…つらい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
>>34
三雲さんってなんで一人なのに玉狛第二とかなのってるんだろうな?
玉狛って今はもうない支部だろ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
>>39
急に黒鳥時空を持ってくるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>45
支部ごとないってことは玉狛第一も全滅してるだろうしもっと酷い時空じゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
>>55
三雲隊長は専用の黒トリガーを一人で複数本使いこなすらしいな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
>>39
おいバカやめろ!
前にすごい規模の作戦があってメンバーを失ったって聞いたぞ
たぶん受け止められないでいるんだろ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
学校で猫被ってるこなせんが年下の彼との噂をされるお話はまだですか
そこに木虎と那須さんがやってきて警戒し合うお話はまだですか
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
合わせるとつまりヒュースの代わりに押しかけお嬢様が…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
俺…見ちゃったんだ…
あの…辛辣過ぎて風間隊以外に友達いないことで有名な菊地原があのメガネに親しそうに飲み物奢ってるとこ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
レイガスト使いでトップ5に入るらしいぞ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
>>40
レイガスターが6人以上いるのかよう!
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
ボーダー上層部ともちょくちょくなんか話し合ってるらしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
今ファンクラブに入ったら三桁番号ぐらいになりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
実際ニノ崩しはA級でも少ないんじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
レイガストの機能をフルに活かさずともネイバーを倒してB級昇格だってよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
迅さんの話だとボーダーの今後を左右する最重要人物だってさ
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
ハウンド無くて王子の言う通り散らして撃ってたらどういう結果になったんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
>>49
普通にシールドしてクーガーを片手で迎え撃ってただろ
集弾アステロイドだと思ったからフルアタックでクーガー落とそうとしたんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
>>56
多少被弾してもユーマ撃ち落としてオサム消し飛ばすだけの時間とトリオンは余裕で残ってるだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
レイガストのシールドモードの扱いが上手い感じはある
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
>>52
いやシールドモードの活用に関してはガンダムの方が遥かに上手だろう
オッサムはレイガスト投げとかのここぞと言う時のスラスターの活用が光ってるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
アステロイドなんていらないよなー!
帰ってハウンドつけようぜー!
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
まるまる5年間はやってたとは言えランク戦は毎試合滅茶苦茶面白かったから惜しいな
と言うかA級のランク戦が見たい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>58
長い上に楽しかったから次なにやるんだっけ…?て一瞬なってしまった
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
誤解抜きでも実績とコネがえらいことになっとる
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
迅さんをチームに誘った上に迅さんの方から入隊を辞退したらしいぜ…どんだけだよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
フルアタックの片方のコントロールを損ねるぐらいクリーンヒットしてないとユーマは相討ちで落とされてそうでは有る
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
弾丸詐称とジャンプ台どっちが先にブーム来るんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
先月冷や汗をかかなかっただけのことはある…
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
猫ならうまくやってくれるとは思っているんだが
アフト遠征よりランク戦をもっと見たい気持ちのほうが大きいんだよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
>>66
まあこれから先の本筋も絶対面白いだろうって確信はあるけど
ランク戦は猫の真骨頂って感じがした
チームバトルの描写が面白過ぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
>>66
でもよぉ、俺はワートリ布教する時は9巻までしか貸さないぜ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
三雲さんはあの迅さんがスカウト受けいれてもいいかなって思うほどの隊長らしいからな!
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
実際アステロイドだと思った以上に上手いなくらいの感想になりそうだがハウンドだと意識の外だろうから驚きの度合いはかなり変わりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
オッサムは咄嗟でスラスター使って変な動きするの得意だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
>>69
ユズルのアイビスからコアラを庇った時の動きが好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
ランク戦は最高に面白いんだがレプリカ先生の安否も本当に気になるんだ…あとユーマ復活の方法も
エネドラットの感じだとアフトに手掛かりありそうだし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
イレギュラーで学校に現れたネイバー相手にたった一人で奮戦して生徒全員を守り切ったらしいぞ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
>>75
しかも訓練用トリガーでネイバー真っ二つにしたってよ…!
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
>>77
その時のメガネのせいでボーダーに入隊してた俺の兄貴が攫われたんだってこないだ記者に聞いたんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
>>84
ネイバーフッドまで行って取り返すって記者たちの前で啖呵切って実際にめちゃくちゃ狭き門な遠征選抜メンバーの候補に入ったらしいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
>>114
狭い門になるのかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
>>123
結果的に、今季行けるのは本当に上澄みチームか特殊な隊員だけだから、修が行こうとしたら超狭き門だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
ネイバー戦はランク戦で敵だった連中が頼もしい仲間になるイベントバトルって感じだから
ランク戦4ネイバー戦1ぐらいの比率で見たいんだよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
>>76
アフト遠征以降どんな流れになるか読めんからなあ
アフト自体が最大クラスの軍事国家なのもあってクライマックスすら有り得る
A級のランク戦も5年ぐらいやっていいぞ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
>>82
遠征の規模も過去最大と銘打ってるしアフト遠征編が最終章でもおかしく無い気はする
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
今までの対ネイバー戦も面白いけど基本ホーム戦だったし
敵地での戦いの描写がどうなるのかは気になる所
遠征経験組は結構剣呑とした空気を感じるけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
ニノはオッサムとまた焼肉かな・・・
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
>>79
打ち上げで焼肉食べにいったらそこにはガトリンが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
>>83
いらっしゃいまーせー!
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
アフトクラトルではどんな活躍を見せてくれるんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
ヒュースを真の仲間にするには仕えてる当主を亡命させるしかねえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>81
でも実際そのルートでもない限りヒュースみすみす帰すのはヤバいよね…
こいつミデンのトリガー内容と戦術フルに覚えてアフトに帰っちまうぞ!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
>>88
この辺は迅さんと陽太郎が上手いことやってくれそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
>>95
とりあえずふたたび敵になる可能性は低いと思うんだよね
自分を捨てた上党首様を利用するつもりのハイレインにふたたび尻尾を振るとは思えないしだいぶ玉駒に情わいてきてるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
>>88
なのでアフトに着く前にしておくのが一番安全なんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
>>96
ラグビー部も匂わせてたけど真面目に考えたらやらない理由が無いレベルで困る…
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
>>96
始末ですよ、あくまで始末…
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
>>99
始末とは害を指すのだろう?
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
アフトで全ての問題を解決しなければまだまだ続けられるぞ
猫の首が持つ限りはワートリ描き続けて欲しいよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
ランク戦はチームバラバラでスタートなのと基本的に相手も同じ武装で地形も事前にデータがあって対策~って流れがあったけど
遠征となると未知の場所で未知のトリガー相手にするわけだからまた違った面白さ出てくるんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
生身ユーマ切り刻んだやつ出てないけどアフトで出てくるのか
それとも世の中そういう化け物じみたやつもいるってだけで終わるのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
アフト遠征ということはこっから異世界遠征戦争漫画になるのか?
ちょっと想像が追いつかないな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
アフトで何やかんや有って玄界と近界が一つの世界になりました!ぐらい壮大な決着しない限りは終わりは見えないよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
巻数で言うとあと30巻ぐらいないとたしかなまんぞくできない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
ワイヤーで地の利を活かすとか敵地で出来るんかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
>>94
本物の市街地をクモの巣に!
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
>>111
やはり敵地ではこれが効く
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
とりあえずコナセンは早くオッサムにチョークスリーパーするべき
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
アフトも一枚岩ではないからまぁ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
予習と事前準備しっかりできるランク戦と違ってよくわからん敵地だとオッサム役に立たないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
>>103
敵地でも情報収集と事前準備して臨めばいいだけでは
敵地を無策で行動する方が危険
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
>>107
そもそも全く相手の情報を得ないまま戦闘に至る時点で戦略・戦術的に間違ってる……
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
>>109
ワイヤー戦法はできなくても状況見て指揮と遊撃、援護はできるだろう
そういう応用力つけるのもランク戦の訓練の内だろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
>>109
アフトまでのガイド役にヒュースを立てるのもそういう点でメリット有るからだしね
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
ガロプラもまだいるんだよね?どうなるのかなー
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
ヒュースも当主の元に戻るのが第一優先になってるけど戻った後の動きどうするかは割りと不明よね
結局は誰かがマザートリガーに成らないといけないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
>>105
たぬきも言ってたけど普通に考えたらチカチャン連れて行くのリスクのが高いよね
アフトからしたら全戦力注ぎ込んでも奪いに来かねん
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
唐沢さんは悪の組織からの再雇用だからね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
アフト一国なら玄界に移住でも済ませられそうな気もするが近界の人口がどんなもんか想像つかん
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
遠征には迅さんとか天羽とか連れて行くんだっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>117
そういやもう7年ぐらいやってるけど未だに天羽は色々謎なままだな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
そういやアフトってツノ技術のおかげでトリオン量で言えばヒュースクラスがゴロゴロいるんだよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
いま読み返してて気づいたけど辻ちゃんさりげなく家屋の瓦ひっぺがして持ってるのウケる
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
遠征編になって急に全員が場当たり的行動を取るような漫画じゃないと思うよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
未知のネイバー相手に取り敢えずで動いて致命傷を受けたユーマも居る事だしね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
むしろ区切りがあって解説も付くランク戦と違って遠征は大規模連続戦闘だろうから読者がついていけるかが心配だ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
メガネくんには政治を司るボーダー隊員をやってくれ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
天羽は敵地でこそ使える駒な気はするけど無用の恨み買いそうでも有る
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
遠征も国と国の移動でインターバル設けられるとは思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
天羽のトリガーはゴジラか地上戦艦
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
しっかしここから遠征ヘンとなると一気に世界が広がるな
別のワールドに行ってガチのし合いに巻き込まれる訳だしな
コメント