
名前: うさちゃんねる@まとめ
ミゲル…なんて強さだ…

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
特定のキャラの評価が上がりすぎることで遡って対峙したキャラの評価も爆上げされるバグ
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
>>1
作者直々に「こいつはMVPです強いです」って明言してるからバグじゃなくて仕様
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
術式が乱されるから高度な反転術式や領域展開はできなくなってるのかな
そのへんは映画でわかるか
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
そもそもなんで日本にいたんだミゲル
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
>>3
夏油に誘われたからでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
縄ありでも作中で同じことできそうなキャラがほぼいない
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
>>5
悟は体術オンリーでも特級の中でも異常に強い漏瑚と花御を一方的にボコれるからな
そんな悟に縄を当て続ける事ができるやつなんざいねぇ
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
クワガタの内臓を編んで作ったスカーフみたいやな
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
何気にOPにミゲルいるんだね
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
一日ずっと作業して数十年かけるのか
一日15分ほど作業して数十年かけるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
>>8
込める呪力量の問題で長く作業できないのかもね
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
別に無下限使わずに呪力による身体強化でボコりに行けばいいもんな悟
それをしないで術式を乱されてしまうということはそういうことだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
ここから悟がめちゃくちゃ体術鍛えただけかもしれないし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
>>10
本編開始まで半年でそこまであがらんやろ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
映画で戦闘シーン盛られるのは分かる
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
Q.五条ってなんで最強なの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
特級呪霊の範囲広すぎねえかこの作品…?
強さのメジャーが壊れてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
>>18
特級は一級術師の下限だと負ける可能性あるかもくらいから宿儺までピンキリだからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
>>18
一級術師が対処できるやつが一級でできないやつらが特級だぞ
広くて当然
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
>>23
正確には一級でも勝って当たり前じゃなくなったらかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
>>18
幽白のS級妖怪みたいなもん
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>>26
幽白オマージュも多いから割とマジで元ネタだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
山賊ヒグマが本当に海軍大将ヒグマだったみたいな感じの強さ
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
ちょっとの間だけ五条悟の反射速度と膂力に対応しながら無下限呪術を呪具を使って術式を乱して不発にさせ続けただけだが?
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
少なくとも領域展開を阻害出来るという事だからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
>>22
これに関しては夏油とやる前にガス欠になってもしょうがないのもあるのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
悟を止める為に呼んだのがミゲルだからな
強くない訳がない
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
なんで呪術師が少ない外国人なのにこんな異常に強いの…
ひょっとして海外は人材がいない代わりに強い人が多かったりするのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
海外は呪霊が少ないと言われたが弱いとは言われてないからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
悟の強さを知りまくってる夏油が足止めに指名するんだから弱いわけがない
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
シャーマンは日本だと呪術師なんすか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
少ない分一人にやべえ力が集中するみたいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
術式は乱せるけど呪力操作は多分問題ないし渋谷の呪霊組よりよっぽど不利な状況で生存出来たやつ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
基本的に術士のトップが1級
1級でも確実に勝てるかわからん以上が特級呪霊
そしてその特級相手でもだいたい勝てるだろって思われてるのが特級術士なのでそりゃ例外扱いにもなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
漏瑚を弱いという悟がひと目見ただけで面倒そうなやつと評価するのがミゲルだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
その代償にバカ目隠しに目を付けられたわけだが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
ついに声がつくぞやったねミゲル!
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
花御とダゴン相手なら完封できそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
(劇場で戦闘シーン盛られまくるミゲル戦)
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>41
(めちゃくちゃ派手な知らないミゲルの術式)
(ドラゴンボールみたいな空中戦闘)
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
悟が本気じゃないだけだろ
に対してA.強い
されたから単眼猫の画力不足説が有力
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
>>42
よく分からん説だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
>>42
ここの奴らを急いで倒して夏油のところに行かなきゃならないのに悟がマジじゃないわけないだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
ぶっちゃけ領域展開の有無がデカイからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
ミゲルも領域展開できるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
ラルゥもこのくらい強いんかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
>>47
ミゲルレベルはいかずとも一級かそれ以上はあると見てる
九十九さんがアテにするくらいだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
地味に五条の手焼けてるなすごい
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
その縄真希先輩にもくれよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>50
紐はすげーけど薪先輩が持ってもミゲルの域では活躍できないのがまた
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
>>55
まず縄込でも悟相手にやり合える程度の呪力とフィジカルは絶対なんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
>>61
正直真希さんに使わせるなら
虎杖か東堂とか日下部あたりに持たせたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 148
>>55
トウジの完全下位互換なのが現状致命的
戦闘能力でも劣ってる上に呪力感知に引っ掛かるからなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
人気キャラの悟の活躍シーン盛るにはミゲル戦の中身見せるしかないもんな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
紐もそうだけどミゲルの術式も阻害系なのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
領域対策はなんか持ってるんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
>>53
渋谷の禪院班みたいに
そもそも展開させないって手法じゃないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
>>59
領域も術式だから展開前に叩けば乱せるんじゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
シャンクスの腕を食った魚とかシャンクス達を撒いた山賊とかみたいなバグ
たぶん初めは悟をここまで強くするつもりはなかった筈
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>54
夏油と互角設定でも乙骨よりちょい強い位で大分やばい
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
悟を足止めしろ!ってのがあまりにもぬ危険性の高い無茶振りされたみたいな言い方してたけど
実際後になって考えてみると無茶振りもいいとこだし足止めやりきったのめっちゃ凄くて文句なしのMVPだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
赫でぶっ飛ばしたうえでしぶといな…ってイラついてるからマジで仕留めに行ってるよここの悟
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
無限破ってるのコワ~
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
妨害特化だったりするんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
この戦いとはあんま関係ないけど術式阻害出来るなら縄使えば領域展開後にもある程度勝機ありそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
真人の口の中で印を結ぶとかダゴンのお腹でもない限り
領域展開は絶対に手で結ばないといけないっぽいから妨害は出来るんだよな
理屈の上では
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
階級付けたら特級でも良さそうだけど呪術会と関わり無いから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
悟の動きについていけてる時点で富士山より身体能力高そうなのが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
直人より速い五条と戦ってるから身体能力やばすぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
メドローアにもマホカンタは効くみたいに呪力や術式ってシステムそのものに左様させれば無下限にも対処できるって感じだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
乙骨が負けてた場合里香ちゃん憑き夏油戦も後に控えてる可能性あるから術式が焼け付く領域は控えてたかもしれない
何で赫っぽいの食らってて痛ててで済んでるの…
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
メロンパンの方に目つけられなくてよかったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
>>72
体にならなかったからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>76
あいつ単純に強いだけの術師にはもう興味なさそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
夏油んだあとあっさり五条に雇われる精神性も好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
特級クラスの呪具「ミゲルの縄」「退魔の剣」
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
>>75
退魔の剣:最強の呪霊両面宿儺が呪霊体であれば自分でも吹き飛ぶと言わしめた
ミゲルの縄:最強の呪術師五条悟の無下限術式を破り怪我を負わせた
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
悟の実力知ってる夏油が足止め要員に置いたわけだから実力は確かなんだよなその辺
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
悟に攻撃されて軽傷で済む辺り純粋に呪力自体も相当狂ってるっぽいからなミゲル…
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
乙骨とはそれなりにやれてるっぽいのに悟は嫌ってる人
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
>>80
このなれそめで好きになれるようそある?
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
>>86
そりゃまあ呪詛師側についてたとは言え悟にされかけた上に貴重な呪術の縄だいぶ失ったからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
>>92
だって悟だぜ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
高威力攻撃や即攻撃でも発動させなかったら意味ないもんな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
大量の人質抱えて術式と領域対策した自然系2+お兄ちゃんでも雑草がされて火山も簡単に腕もがれるレベルの体術だからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
パパ黒が恵曰く指三本宿儺と同じかちょい早いくらいなので8,9本の漏瑚よりも速い悟に付いていけるミゲルはマジでやばい
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
出がかりに縄当て続ければ縄の長さ分だけ悟の足止めはできる
無茶言うな
できた
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
この時の悟は一人で日本の人間全員せるみたいな盛られ方してなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
>>85
そんななの!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
劇場版で盛りに盛ってほしい
ドラゴンボールみたいな軌道してもいいぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
まあ実際は設定固まる前だったけど今更改変するわけにもいかんしお墨付き与えたって感じだろうけど興行的に既存キャラの出番盛らないといけないから余計バグりそうな人ではある
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
その辺の術師が何十年もかけただけで五条をちょっと足止め出来るのコスパ良すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
五条ってナナミンに尊敬してないと言われてキレたりミゲルに拒絶されて言葉詰まったり露骨に嫌われると割と気にするよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
>>93
歌姫に本気で嫌われてると思ってないみたいだしそもそも自分が好きな人や気に入ってる人に嫌われるって発想がないんだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
多分本来は消耗品とは言え特級相手でも相当保つよねこの縄…
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
この紐一本で遊雲並なんじゃね
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
>>95
能力考えたらもっとしないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
そもそも悟は最速の術師だからな
なんで付いていけてんの…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
無下限は繊細なコントロール必要っぽいし術式乱されるのは特に効くのかな
それはそれとして悟に紐当てて立ち回れるのは頭おかしいけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
少なくとも頭火山以上の体術じゃないと計算が合わない
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
年単位掛かるとはいえ天の逆鉾並みのエンチャントを量産できる紐はなんなの…
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
>>101
特級呪具ってこう…もっと神の加護とか…おぞましい人体実験の産物だとかそういうんじゃないですかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
>>114
伝統的手法で職人の方が年月をかけて組み上げた系だから安心して使えるね
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
並みの肉体ではハンガーラックの人みたいに手足潰されるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
現代悟に唯一ダメージを与えた男だ
面構えが違う
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
ぬ気でぶつかり合うことで生まれる友情!
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
>>105
縄ここで消費しちゃったせいで逃げらんなかっただけですよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
五条除いた最速のアニメ爺は火山よりも速い評だから逆説的に五条の速さかなりやばいもんな
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
紐量産しよう
名前:うさちゃんねる@まとめ 136
>>107
製造ラインでちまちま編んでる光景想像しちゃった
名前:うさちゃんねる@まとめ 147
>>136
里香
アレをやる
名前:うさちゃんねる@まとめ 163
>>147
コレ1本編ムノニ俺ノ国ノ術師ガ何十年カケルト思ッテル!
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
呪具の形が縄で当てないといけないって時点でバカ目隠しにやってのけたミゲルの強さが際立つ
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
>>109
リーチもあんまないよねこれ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
虫が特級ってことは一級術師の中にも虫に苦戦もしくは敗北しそうなやつがいるってことだよね?
伏黒強くね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
>>110
強いよ
というか特級相当単独撃破した伏黒と
特級呪物の受肉体撃破した虎杖釘崎はマジで有望株だよ
身体能力的にも結構なもんだから伏黒凄いよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
ミゲルは多分縄なくても雑草ぐらいならボコれるよねこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
夏油が高専側とお互い本気でやりあったら勝率3割か2割って言ってたけど
たぶんその3割におけるミゲルの要素めちゃくちゃでかそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
>>113
夏油とミゲルが組んで悟を倒せる確率がそのくらいなんじゃないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
>>140
ミゲルが術式乱した瞬間に
夏油の全火力ブッパでしきれるか…?みたいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
悟に勝てる奴いねえから逆説的に日本壊滅!できる
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
>>116
無下限張って主要都市と穀倉地帯にムラサキブッパで終わりでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
へぇアフリカにも呪術あったんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>117
日本以外は呪術後進国だからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
そもそも呪具は装備しても呪具がそういう能力じゃない限りは身体能力に影響ないし
この紐はあくまで特級の術式を潰せるって能力だから素で悟に追いついてるの怖い
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
渋谷事変にミゲルいたら状況すごい変わってたんじゃないかってぐらいには強い気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
天逆鉾と違って消費アイテムだし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
>>120
まさかと思うけど普通のやつに使う程度だと消費せず使えるような縄だったりしないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
>>128
消費だけど
違うのはこっちの紐は再生産可能ってとこだよね
オンリーワンなやつより使い勝手良さそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
呪霊達みたいに手足もがれたら詰みだから一瞬も気を抜けない
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
説明的に発動の瞬間にぶち当てる必要があると思われる縄
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
アイヌの人達の出番まだですかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
この紐自体は術式を乱すってだけでそこまでぶっとんでる訳じゃないからな
当てなきゃ発動出来ないしやっぱミゲルがおかしいよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
早い話がメルエムvsネテロみたいな闘いでしょこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 134
>>131
こいつ十分超~二十分前後時間稼いで五体満足で離脱しやがった
名前:うさちゃんねる@まとめ 149
>>134
ミゲルは時間稼ぎが目的だけど悟はマジでしに行ってるから全然違う
名前:うさちゃんねる@まとめ 135
五条に背後取られた上で耐えてるのが意味わからん描写
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
展延って理論上は無限突破できます!みたいな感じだったけどより強く無限貼られたら押し負けるしそもそも悟は呪力切れないから緩やかな自だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
0巻から本誌で悟の強さが変更されていようが0巻時点で悟が最強の術師であることに別に変わりはないから
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
無限を超えて五条先生に触れられるって
ヤバない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 153
>>143
術式そのものを乱してるようだから
相性の問題もあると思う
特殊スキル持ちと特殊スキル低減持ちの戦い
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
>>153
火山が転がされまくったけど雑草のほんわかが通ったのと似たようなもんだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 181
>>160
あれは領域展開のせいで術式がショートしてノーガードになったからじゃないの
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
0巻時点で実力で好き放題やって自分のわがまま通してるのは変わらないからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 150
ミゲルがミニチュアローズみたいな呪具持ってれば…
名前:うさちゃんねる@まとめ 154
>>150
悟には効かないと思う…
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
感覚的には不思議のダンジョンに近い
いい武器は価値も高いけど希少性重視して出し惜しみしたらぬ
名前:うさちゃんねる@まとめ 152
遊雲とかめっちゃ高いのにギャリギャリされた…
まあ傷能力は高まったからいい…のか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 155
展延とか逆鉾とかあるから縄が当たるのはわかるけど当てるのが凄すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 156
アフリカの呪術ってアルビノの子供の内蔵とか使ってそうで強そう
名前:うさちゃんねる@まとめ 157
映画でかなり注目される所だよねミゲル戦
本編で悟を盛りまくったからどう描写してくるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 171
>>157
なんの大技も出てこない地味すぎる戦いになるかもしれない
悟をそういう地味過ぎる状況に追い込む時点で凄いから
名前:うさちゃんねる@まとめ 159
まあセンパイはパパ黒クラスのフィジカルになれる可能性はあるから比較的マシではある
名前:うさちゃんねる@まとめ 172
>>159
パンダの伸びしろが見えないすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 176
>>172
お姉ちゃん核がまだあるから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 177
>>176
書き方的に長髪ゴンとか無月とか滅却師最終形態とかそういうのじゃんあれ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
無効消滅じゃなくて発動阻害だから一手ミスったらぬのに十数分殴り合えるのよく考えると本当におかしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
天逆鉾は今誰が持ってるんだろう?禪院家?
名前:うさちゃんねる@まとめ 164
術式を乱せるおかげで領域や大技を防げるけど
それをジャストタイミングで当ててるのが本人の技術なのがおかしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 190
>>164
あるいは術式に秘密があるのかもしれない
強い得物を持たせたら相性抜群の術式とか
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
特級呪霊ピンキリなんだろうけど多分最強格の火山を赤子扱いだった悟の強さのせいで
ほぼステゴロと変わらない戦法のミゲルの強さがドンドン高まる
名前:うさちゃんねる@まとめ 166
五条と渡り合えるだけの体術を扱える上で呪力持ちと考えたらちょっと強すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
そんな縄をこんだけ持ててる時点である程度の格は保証されてるもんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 168
ミミナナ「何してるのミゲル!?」
ミゲル「見テワカレ!!」
今の状況くらい見てわかれ!つーか気が散ったらぬから話かけるな!ってレベルの会話
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
バランに立ち向かった王国の戦士みたいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
理屈的に言えば無下限ならこの紐を上回ってもおかしくないんだから問答無用で術式阻害できる紐がやっぱおかしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 178
>>170
ミゲルの口振り的に命と引き換えに結ってんだろうかねあの紐
名前:うさちゃんねる@まとめ 182
>>178
これ一本編むのに何年かかるとーーって用は何年かかければ量産できちゃうってことだから
日本以外は呪術後進国って上限で見たらそうかもしれんが全体で見てもそうなるか??ほんとか???ってなってくる
名前:うさちゃんねる@まとめ 199
>>182
日本ほどポコジャカ産まれないってだけで
逆に言えばそんな中でも術師の家系やってるようなのは術式にそれだけの強みがあるんだろうな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 173
鬼滅の無限列車編の猗窩座戦みたいにミゲル戦も描写モリモリにしてほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 174
頭火山そんな強いの!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 195
>>174
本編中だと悟と宿儺の次に強いぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 200
>>195
この二人が最強談義マジ糞にするの酷い
名前:うさちゃんねる@まとめ 202
>>195
夏油(メロンパン)ならかなりしんどいけど勝てると言われてるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 206
>>202
宿儺が呪術全盛の1000年前の奴らと比較してもマシな方って強さだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 175
でももう紐は無いからミゲルには悟についていける体術と赫を直撃で喰らって掠り傷で済む呪力しかないんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 180
>>175
バケモンか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 192
>>180
十分じゃ…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 179
加減しないと周囲巻き込みまくるから制御乱されると本人的に使いにくいという相性問題にも見える
名前:うさちゃんねる@まとめ 193
>>179
0巻時点での強さの設定がどうだったかは謎だけど上澄みクラスの特級呪霊をなぶりすのにすら悟には術式なんて別にいらないはずなんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 184
夏油から話聞いてるとはいえ完璧に五条の特性理解してるんだよなミゲル
つか強さ以上にワンミスしたらぬ状況で最善手を選び続けたメンタルが一番凄いと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 185
道具の相性よくても当てて通すのが大変すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 186
自然特級祓えるレベルの基本的な体術と呪力操作をいなす紐ミゲル
名前:うさちゃんねる@まとめ 187
悟は攻撃無効で即範囲攻撃持ちでスタミナが無尽蔵なだけだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 188
てかミゲルの術式って何だろう…
名前:うさちゃんねる@まとめ 191
ミゲルの術式も映画で出さないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 194
悟は即技とどんな攻撃も届かないって能力がある上で生身も攻防速カンストしてるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 196
頭火山は人間ならだいたい相性最高なんだけど無下限相手は相性悪いのがいけなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 197
必中の術式くらいは無いと技術だけでなんとかしてたことになってしまう
名前:うさちゃんねる@まとめ 198
火山って今のところ作中4位の強さだからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 201
夏油はミゲルに悟の事どんな風に説明したんだろう
よくこんなクソゲー引き受けたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 203
火山は特級呪霊チームでも頭二つくらい抜けてたと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 205
>>203
ダゴンが呪胎で真人がガキで花御が性格的にバトル合わないだから戦闘力だけなら随一だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 204
ミゲルは祖国で悟扱いされてる人で国の呪術師全員でバックアップしててもおかしくない
あの紐託すのに相応しい実力だよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 208
富士山は火力のゴリ押しだけじゃなくて音響兵器持ってたり細かい噴火とかできたり小技も持ってて玄人感ある
コメント